Reviving Kusuki No.3 Project
羅須地人鉄道協会 3号機 大修繕の記録 Page 9
     
Click to START  & Scroll Up from the bottom              Back to Page 8
  
   ボタンクリックでページ最下部から始まります                     Last Update:20220510
DATE     
 
ロクも整備
 

新・灰箱、開けます
 

日が暮れて、月夜の「よるたの」、大人の部活動です。
 
 
三重連は4周して終了
 

一旦片付け
 

煙室扉を開けます
 
 
調整後、16時からはGINGERの前+前々
 

GINGERがジジイの三重連
 

「あぁ~トラックター遊覧がぁ~」
 
 
2周して帰還、調子は・・・
 

プライミング、か・・・
 

平井さん、林さんもエールを送りにいらしてくださいました
 
 
弟機関車ロクとスタンバイの3号機[TANSUI]
 

2014年5月以来の3+6重連で本線へ推進
 

GINGERに代わって重連で復活初運用
 
20220504
営業列車で無事復活
の日
 

ボイラーに水が入った
 

バーナー昇圧後、薪+ボイラー用木炭試験燃焼、良好
 

安全弁調整
 
 
つや消し黒でタッチアップ
 

キャブ内ボイラーキセも白で
 


 
 
[TANSUI]ネームプレートも復活
 

つや消し黒でタッチアップ
 

つや消し黒でタッチアップ
 
 
コバさん窓枠マスキング
 

窓枠は白
 

つや消し黒でタッチアップ
 
 
未塗装のシリンダー、脱脂して塗装します。
 

左シリンダーも
 


 
 20220503
部品取付け
タッチアップ


マスキング剥がして
 

パーツ取付け開始
 

配管
 
20220501
塗装3、4回目
 

3回目が終わりました
 

「新車の輝き」
 

風吹いてきたので屋内に移動、4回目はシンナー多目で
 
 
2回目終了!なんとなくツヤがでてきたかな😆
 


 


 
 
『しゅ~~~』
 

取り敢えず1回目終了しました✨
 

2回目開始!
 
 
塗装開始!
 

どんどんいっちゃいます。
 

きーさんスプレー塗装中
 
 20220429
塗装


今日はお天気になってよかった。マスキング終了。
 

まぜまぜ!
 

こいつで吹きます
 
 
1回目のパテ付け終わったところで雨になり屋内に避難
 

このあと400番で研いで、まあいいか!にします
 

4/30 14:22 昨日はここまで。雨が吹き込んで
全部はマスキングできませんでした。

 
  パテ盛り箇所の確認中

ぱてもりもりもり
 

キャブにクラックが!塗装しても残るでしょうか
 
 20220429
塗装下地づくり

午前中に砥だして雨になったら高圧洗浄かな?
 

元の青って、こんなに明るかったっけ?
 

1回目の更新作業中(20051106)元の塗装はナイ

 
 
取付け完了
 

塗装班各位  キャブ内にメモは残しておきます
 

外した部品はキャブの中に入れてます。
 
 
蒸気ドームはここで固定
 

位置確認
 

ブラケット溶接
 
20220418
スチームドーム


蒸気ドーム、上の穴を同心円に近づけます

蒸気ドーム位置関係の詳細打ち合わせ

板を溶接
 
間違いを直して快調!
 

細々と調整して再度昇圧中。あたりがついてきたのか、
引き出しも改善傾向。

 

定位置?に戻って本日の作業は終了。
 
 
パッキンが効かないのでワイヤーがけしたら、
半田付けの箇所が出てきました。


間違いさがし さあ?どこが違うでしょう?

昇圧中の水面合わせ
 
ピストン組めたので昇圧開始

ブレーキのピンも揃ったので組み付け
 

昇圧中、蒸気漏れを確認
 
 
ライトの排気管のガイドを煙突に溶接

加工した左側シリンダー棒パッキン押さえはピストン棒の
段差を乗り越さないといけないので、叩き込みます。

 

二人がかりで叩き込み
 
 
改造ピストンを組み付け中

隙間埋めリングを追加した左ピストン
 

右ピストン
 
 
ピストンの隙間埋めリング丸め加工
 

左側のピストン棒パッキン押さえを加工し、
隙間を埋めるスペーサを追加しました。

 

隙間埋めリングを追加したので、スムーズに摺動するか確認中
 
20220417
ピストン調整・組立

ピストンに銅リングを追加

浜松で修理したライトの内側を塗装
 

ヘッドライト復帰