二つの雪だるま 

 

年生のたけしくんがつくった雪だるまが、にわにぽつんとたっていました。

たけしくんには、きょうだいがいません。だから、たけしくんは、いっしょにあそべるおとうとがほしいな、といつもおもっていました。

「ねえ、あそぼうよ。ゆきおちゃん」

なまえをつけた雪だるまに、はなしかけますが、なにもこたえてくれません。たけしくんは、がっかりしました。

 

よるおそくのことでした。あいかわらず、くらい空からは、雪がふわりふわりとふっていました。そのとき、とつぜん、そらからながれぼしがおちてきて、ゆきおにあたりました。ふしぎなことに、ゆきおにこころがうまれました。

「あ、まわりがみえるよ。きれいだなあ」

 目をひらいたゆきおは、じぶんのからだが、まわりとおなじ雪でできていることにおどろきました。

「ぼくのからだって、はれたらとけちゃうのかなあ。せっかくつくってもらったのに、とけたらいやだなあ…」

雪だるまは、いつまでも、お日さまがでないことを、いのりました。

 

つぎの日も、雪はあいかわらずふっていました。お日さまは、くらいくもにかくれてみえません。

「わあーい、きょうも雪だあ!」

雪をみたたけしくんは、とびはねてよろこびました。そして、ゆきおのとなりに、もうひとつおなじ大きさの雪だるまをつくりはじめました。たけしくんは、雪だるまがひとりぼっちで、さびしいだろう、とおもったのです。もうすこしでかんせいというところで、おかあさんのよぶこえがしました。

「たけしー!ごはんですよー」

「はーい」

たけしくんは、あわててへんじをすると、かじかんだ手に、いきをふきかけながら、いそいで家にはいっていきました。

「どうもありがとう」      

ひとりでさびしかったゆきおは、たけしくんにおれいをいいました。

ゆきおはくびをうごかすことができないので、となりの雪だるまをみることができません。目を、せいいっぱい、となりにむけて、いいました。

「やあ、こんにちは。ぼく、ゆきお。よろしくね」

けれど、となりの雪だるまは、なにもこたえません。ゆきおは、おこりました。

「なに、だまってるのさ。ふん」

 

よるになって、雪はいつしかやんでしまいました。そらには、月がでています。ゆきおの目から、しずくがぽとぽととおちました。

「これってなみだなの? あした、はれたら、ぼく、やっぱり、とけて、いのちがなくなってしまうのかな…」

 ゆきおは、よぞらにきらきらひかるほしをみあげて、かなしくなりました。

 

つぎの日、ひがしのそらに、お日さまが三日ぶりにかおをだして、ゆきおのからだをてらしました。

「わあ!お日さまだあ。ぼく、こわいよお。でも、あたたかくて、なんてきもちがいいんだろ」

まるで、お日さまが、ゆきおのかなしい心を、あたためてくれるようでした。

「もうすぐ、とけちゃう」

ゆきおは、となりの雪だるまと、なんとかなかよしになりたいとおもいました。

「おはよう。きみはどんな子なの?」

となりの雪だるまは、やっぱり、なにもこたえません。お日さまが、ゆきおのまうえにきたとき、からだが、すこしずつ、とけはじめました。やがて、ゆきおのあたまが、ことんと、ころがりおちました。ゆきおのあたまは、まだみたことのない、となりの雪だるまのそばにころがっていきました。

となりの雪だるまには、口がありませんでした。あわててつくったたけしくんが、口をつけわすれたのです。とけて、となりの雪だるまのくびも、ころがっておちました。ゆきおのかおのそばまでころがってくると、コツンとあたりました。

「やあ」

 ゆきおは、にっこりわらいました。そして、ふたつの雪だるまは、とけてひとつのみずになりました。

 

童話目次へ戻る