●貸出バーベキューセットについて

貸出バーベキューセットの内容は、
バーベキュー網2枚(網のみ4人用位)、バーベキュー足付き(2人用)
トング1本になります。大型ドラム缶バーベキュー(10人用)
人数に応じて貸出します。別途料金(\500)で貸出できます。
カセットコンロ(ガスボンベ1本付き)\200
木炭は、時価(6kg \600前後)
ご要望・ご予算に応じて、材料を用意することはできます。
事前にご相談を宜しくお願いします。(時価+\100)
高森町内の商店街の肉屋等で調達できます。〜19時まで
また、丸福のから揚げ(100g\140)なども、商店が開いている場合、
代理で購入することもできます。地元でも有名な揚げ物です。
その場でいろんな肉類(からあげ、コロッケ、トンカツ、串カツ等)を油であげていただけるところです。リーズナブルな金額です。おすすめです。揚げ物パーティもできそうです!

「高森町 丸福」http://www.asomap.jp/sp/yado/e-toko2.html
野菜は、南阿蘇の物産館や青空市場?(無人販売等)でご購入していただけると幸いです。ご希望があれば、スーパーで購入することはできます。 |
|
●地酒などは、何がありますか?
●大人4名と子ども4名の8人の宿泊料金を教えてください。

ご利用料金(1泊素泊まり宿泊料のみ) こちらの金額は2014年のものになります。
大人2名分はおひとりあたり@\4,500になり、3人目からおひとり@\3,150になります。
子どもは、おひとり@\2,500になります。子どもは、4歳から小学生までになります。
参考(\4,500*2人+@\3,150*2人+@\2,500*4人)\25,300
|
|
●スーパーマーケットやコンビニなど近くにお店はありますか。

近くに、スーパーやコンビニは残念ながらありません。
スローライフが可能な別荘地の中にあります。
(住宅地の中に別荘が多くあると考えていただけると幸いです)
車で8分程(約5km)運転すれば、スーパーなどがあります。
国道沿い:スーパーは、夜10時まで開いています。 |
|
●近くに温泉施設や家族風呂はありますか。 |

当施設から車で4分程度に温泉施設があります。
◎高森温泉館
「家族風呂」もありますが、残念ながら20時までの受付になります。
家族風呂以外であれば、22時まで(最終受付21時30分)大浴場があります。 サウナ、露天風呂、歩行浴、スロープ付き小浴場などの施設があります。当施設利用されると宿泊者料金で入浴できます。(\300)
http://www9.ocn.ne.jp/~onsenkan/
◎月廻り温泉館
月廻り公園で整備され、くまもとの景観もナンバーワンにもなった場所
です。食事と温泉をお楽しみ下さい。
http://www.tsukimawari.jp/
◎喜神「ばんぶーの湯」
家族風呂1室と岩盤浴付家族風呂2室があります。
高森町で貸ログハウスの宿泊施設になります。
http://www.kizin.net/
◎それ以外の高森町の温泉施設もありますが、残念ながら早い時間帯で
営業を終了しています。 月廻り温泉 等
◎隣町の阿蘇白水温泉「瑠璃」 車で15分程度もあります。
大浴場・家族風呂・宿泊施設もあります。
◎南阿蘇村には、数多くの温泉施設があります。 |
|
|
|


■ お菓子の森 くぎの
「ケーキが甘くて食べれなかった大人の男性でもここのケーキならば食べれるほど」 との口コミ
阿蘇産のフルーツを使い、工夫を凝らした自家製デザートが充実しています。店内は狭いですが、ショーケースに並ぶ色とりどりのケーキやタルトは収穫時期に合わせて変わってきます。
屋外にテラス席を設けられ、その場でケーキ類をいただくことができます。
シュークリームやロールケーキ(フルーツ等)などがおすすめです。数人で一緒に食べることができるロールケーキは、頼めばその場で切っていただくことができます。土曜・日曜などの休日の夕方には、ほとんどのケーキが売り切れている場合があります。遠方からの来られる場合は、一度電話連絡をおすすめします。
電話番号 0967-67-0850
詳細は、上記にリンクが貼ってあります。
※(金額は変わっている場合もあります)
ブルーベリータルト=367円/ポテトアップルパイ(ホール)=735円/いちごロール(11〜5月)=840円/シュークリーム=105円(バニラ)、180円(イチゴ、ブルーベリー、チョコ)/ロールケーキ=840円
|
|
●テレビやDVDプレイヤー等の家電製品は何がありますか。 |

少しずつ設備をととのえている最中で、
家電製品は、32型テレビと冷蔵庫 炊飯器 トースターを設置しています。
残念ながら地デジ放送が入りません。DVDプレイヤーは用意しております。
ご理解をお願いします。
その他 ドライヤー完備しています。
和室・フローリング用の寝具になります。(ベッドではありません)
|
|
|
●夜8時頃到着予定なんですが、食事をするところはありますか |
|
●もしも、キャンセルをする場合のキャンセル料は・・・ |

宿泊予約の時点で、一律¥1000をお預かりする予定です。(現時点ではまだです)
振込にて宿泊前日の夜まで、ご連絡があった場合は、キャンセル料はかかりません。ただし、返金のため口座振替にかかる手数料を引いた金額だけの返金となります。
例えば、¥1000(預かり金)−¥420(口座振り込み手数料)の場合
¥580のみ返金となります。(手数料はご負担をお願いします)
当日 キャンセルされた場合、予約金の¥1000をキャンセル料としていただく予定です。 |
|
|
●何人ほど利用することができますか。 |

当施設は、ポスト&ビームの2階建てログハウスです。3LDKぐらいあります。
一般家庭の家と同じくらいの広さです。
ただし、寝具は10人分を予定しています。 |
|
|
●ウッドデッキはありますか |

あります。ウリンとカリエン材を使用して、強度的にとても強いものに新しくしています。
平成25年2月現在 70%完成しています。
|
|
|
●チェックインおよびチェックアウトは、何時ですか。 |

当施設のご利用の
チェックイン:15時以降
チェックアウト:10時まで
お時間に関しては、ご相談に応じます
平日利用の場合は、ご相談申し上げます。
|
|
|
●施設の目印になるような道路の標識はありますか。 |

広域農道沿いから30mほど奥に入ったところにあります。
看板は、残念ながら出しておりませんので、とても見つけるの難しいとの声も聞いております。
宿泊予約の方には、メールにて目安の画像を添付させていただいております。 |
|
|
●敷地は、どの程度ありますか |

別荘地ではありますが、残念ながら90坪しかありません。自然の中に建つログハウスのイメージがあるかと思いますが、別荘地と別荘地の境界線も広くはありません。期待しないで下さい! |
|
|
●施設内で喫煙をしたいのですが可能ですか。 |

誠に申し訳ありませんが、火災防止のために当施設内では、禁煙でお願いをしております。ご協力を宜しくお願いします。
|
|
|
●夏の最低・最高気温を教えて下さい。 |

8月の最低気温は、平均して20度前後になります。夜間や早朝は、肌寒い感じがします。最高気温は、28〜29度前後になります。日陰にいると涼しい心地よい風が吹いてきます。9月は、最低気温15度前後になります。 |
|
|
|
●敷地内での花火はできますか。 |

敷地内での花火は、打ち上げ花火など大きな音がでるものは、ご遠慮下さい。当施設は、敷地面積が狭く、花火ができるような広い庭がありません。一般的な家庭の庭でできるようなものでしたら大丈夫です。 |
|
|
|
|
|
●ペットの同伴は、可能でしょうか。 |

残念ながらペットの同伴は、宿泊をお断りをさせていただいております。
誠に申し訳ありません。
南阿蘇や高森には、ペット同伴可の施設が多くあります。ご検討を宜しくお願いします。 |
|
|