VO劇場 ─5─

 

「オーリ…まだ、怒ってるってわけか?」

「まぁね。あと十年くらいは怒ってる気だけど?」

「なんと、気の長い…」

「おかげ様で人生の残りも長いからね」

買い物に出た町の雑貨店で、オーランドは、無表情に籠の中へとものを放り込んでいた。

どんな意図で選ばれているのか、見当がつかないが、ヴィゴの家にも、オーランドの家にも洗濯バサミはちゃんとあり、予備も必要ない。

ハサミもいらないし、シャンプーもこう何本もいれては重いだけだ。

「犬はいないんだが…」

「そう?俺、何時だかあんたんちでドックフードをご馳走になったことがあったから、大事なお客様用に、常備しておく必要があるのかと思ってたよ」

オーランドは、重いドックフードの袋を棚に帰すことはしない。

「そうそう」

かさばる除湿材を籠の上に積み重ねる。

もう、カートは一杯だ。

「こんなに買ったら、車に積みきれないだろう」

「大丈夫。帰りはあんた一人だから」

「はぁ?」

ヴィゴは、大人しくカートを引いていた手を止める。

機嫌を直して欲しいからこそ、オーランドのわがままを聞き入れていたのだ。オーランドが一緒にいられないというのなら、こんな買い物をする気などさらさらない。

本当は、歯ブラシを1本買うだけでよかったのだ。

「一人でいることに慣れたら?」

「慣れてるよ」

「そう、じゃぁ、来週末の話も平気だね」

笑顔を顔に張りつけて振り返ったオーランドが「平気だね」と、わざとらしく繰り返す。

「…それは、どうかな?」

「あっ、そ」

オーランドは、山積みになった除湿材の上に、バランスよくティッシュのボックスを積み重ねた。

ちょっとしたタワーの完成だ。

「来週は、ショーンと旅行に行く。もうこれは、決定だ。あんたにもお土産を買ってきてやるから、ぐずぐず言わずに、送り出すこと。あんただって、ショーンと旅行に行って楽しかったって言ってたじゃん。何が問題?」

「多分、俺の気持ちの問題」

「そうだろうね。現実的じゃない問題だ」

オーランドは、もう一つ、ティッシュのボックスを載せる。

こうなってくるとバランス感覚のよさにうっとりする。

側を通る町の人々が、二人がちょっとした有名人であることもあって、じろじろと不恰好なタワーを見上げていく。

視線に耐え切れず、ヴィゴはカートの山を崩さないよう注意しながら、レジへと向かった。

レジのご婦人が目を見開く。

「車まで運びましょうか?」

「いいえ。連れがいますから」

関係の無い顔で、店を出ようとしているオーランドを呼び止め、半分の荷物を持たす。

「俺は、馬鹿か?」

「…多分、そうだね」

駐車場で、ヴィゴは、荷物を座席とトランクへ無理やり詰め込み、助手席にはオーランドを詰め込む。

「でも、行って欲しくない。旅行なら、今度俺と行こう」

「…あんたといると景色なんか目に入らないから嫌だ」

オーランドが目元を赤くして、顔をそらした。

「…オーリ…」

人目があるから、二人はそっと手を握る。

「あんたが好きだよ。でも、旅行には行く。いいね。この位の自由は当然だ」

ヴィゴは、オーランドの意思の固さに仕方なく笑った。

そもそも、堅物で、信頼できる友人相手に、焼きもちを焼くような必要だってない。

「歯ブラシを買い忘れた」

「…あんた、本物のばかだね」

オーランドは大笑いした。

二人は、必要のない大量の買い物を積んだ車を降りて、もう一度雑貨店に戻った。

 

                                                    END

 

            Back         index