飛行機

日記


                  12月23日 晴れ

早めに起きて支度、久しぶりのスーツ、靴も磨いて、新鮮だ。寝込んでいたおかげで1.5キロやせた。留学中も2キロ弱しか太っていないので、ほぼ出発前に戻った、簡単なもんだ。

I先生に迎えに来てもらって式場の青山アイビーホールへ向かった。まず2次会開場へビンゴの景品を運んで、車を止めてお茶をして待っていた。大学の仲間もみんな集まってきた。久しぶりなのは確かだが、いつも半年か1年ごとにしか会っていないので、いつものペースどおり会わないうちにアメリカに行ってきたという感じだな。

控え室で待った後チャペルへ。自分はビデオを撮っていた、結局他に誰も撮っていなかったので持ってきてよかった。知っている2人が結婚するのは感慨深いもんだな。新郎PGは全く緊張していない様子だ。奥さんもきれいだった。
披露宴会場前でみんなで写真を撮った後に中へ、新郎側の一番前だ。披露宴はいろいろ盛りだくさんで、PGが学生時代に製作した短編映画上映もあった。自分は今までに何回見させられたかなあ。司会の人も打ち合わせにないことを新郎新婦にお願いしたり、かなりリラックスムードで、オヤジさんのキャラもあってかなりウケた。自分も指名されて突然スピーチを(写真、自分の軽快なトーク?でウケる2人)。時間が押したので、2次会まで時間がない、すぐに出た。

司会の2人と会場へ行って準備。音楽との合わせをリハーサルした。開場して自分は受付をしていた。おおっ、新5千円札は初めて見た。新郎はかつてプロボクサーだったので、元世界チャンピオン、Sさんも来ていた。ほぼ揃ったが本人たちが着替えで、少し遅れてスタート。用意した通りに音楽を切り替えていった。まあ音楽はおまけなので、何かかかっていればいいわけで問題なし。司会もかなりうまくて安心、オールスタンディングのせいもあるのか、本人たちもいろいろ動きまわっていてかなり盛り上がっていた。みんな着席のスタイルよりもかしこまらずに混ざるので、こういうパーティもいいなあ。無事に終わった。

外でも盛り上がっていて、それぞれ帰っていった。新婦の弟の車はハマーH2、でけー。2人は明日から新婚旅行でタイだそうだ。毎年恒例の大学飲みが29日予定だが、帰ってきてすぐなので来られるかはわからないな。
I先生と帰ってラーメンを食べた。アメリカのコクがないラーメンに比べたらやっぱり日本のラーメンはおいしい。

このイベントのために合わせて帰ってきたので、これで予定は終わった。よし、これで次の展開へ向けて動けるぞ。輸入品オークションもそろそろ準備しないとな。

前の日へ次の日へ
12月へ

飛行機