12月11日 晴れ 今日は雲一つない晴れ、すばらしい。Doと話してから9時過ぎにTOを迎えに行った、フリーウェイ405でLAへ。 朝ベティーナにメールをしておいたら電話がかかってきた。今日は夜マギーの聖歌隊は見に行けないと言う。それで彼女は日本車を探していたが、スズキでいい車を見つけたようで、自分に意見を聞いてきた。新しいようだし、悪くないと思うと答えた。韓国人に韓国の車はどうか聞いたら、韓国車はやめて日本車にしろと言われたようで、やっぱりそうか、面白いもんだ。 途中Oから電話、昨日はすいませんと言う、ほんとに待ってたのに。デル・アモ・プラザにいるらしいが、もう昼には空港だとか。自分はもう空港付近まで来ているが、会うのは無理だな、まあ日本ですぐ会えるからいいか。 ベニスビーチへ向かった、実に9年ぶりになるわけだが、あの時は人がいなくて寂しい感じだったのだが、週末は全然違うようだ。少し離れたところに路上駐車して歩いて行った。海沿いに1キロ以上いろんなお店が並んでいて、ストリートパフォーマーなどがジャグリングしていたり、楽器を演奏していたりする。ローラーブレード、サイクリング、バスケットコート、久しぶりのザ・ザ・西海岸だ。金髪の白人はやせていればみんなかわいい、アメリカが楽しい理由の一つになるくらい、うわっきれいだ、という人が多すぎる。しかも今日は夏だ、Tシャツ、短パン、ビーチサンダル、みんなそんな感じ。サングラスをしていても日差しがまぶしい、これぞカリフォルニア。裏の通りの古着屋を見たりして往復してきた。ここは夜には麻薬の売人だらけになるらしく、それも西海岸文化の一つの事実でもあるのだ。 車に戻って隣のサンタモニカへ、ここは2年ぶりだ。サンタモニカプレイスに止めて、フードコートでインド料理のファーストフードを食べた。何気にインド料理は今回初だ。サードストリート・プロムナードを歩いて見ていた、ここにもアバクロがあるんだな、店員は金髪白人のみ、男も女もコテコテのアメリカンだ。でも店内はアジア人、特に日本人ばっかりが目立つ。 アディダスショップで25%オフだったので、ロングTシャツをカードで買った。今回アメリカで買った服は、日本ではなかなか買いそびれていたアイテムばっかりで、今までにない組み合わせができるのでよかった。タワレコに寄った後、サンタモニカピアの入口まで行った、懐かしい。サンタモニカプレイスに戻って少し見た後で帰ることにした。 最後にLAを代表する2つのビーチに行けてよかった、これが西海岸だとあらためて感じられた。また日焼けしたな。 405でハンティントンビーチのビーチ通りまで1時間弱、TOが買い物に行きたいというので、家と反対方向のモールに寄った。それでTOを家に送った。彼はカゼぎみなので、家で休むと言う。彼に教えてもらってレッドなんとかという栄養ドリンクを昼に飲んだが、あまり変わらないなあ。 5時半に家に戻ってDoとまた話して、またすぐ教会に行くので忙しいと言うと、また「日本に帰ってから休みなさい」と言うが、日本に帰ってからも日程が詰まってるんだよな。 もらった地図を見てフリーウェイ405、55、5と乗り換えてアーバインへ、会場は中国系の教会。でもかなり外れのほうで周りはがらんとしている、こっちはまだいくらでも土地が余っているな。KAから電話でもうすぐ着くとのこと。自分もすぐに着いた。しばらくしてKAが来た、一緒に来たのはYM、初対面だが、お互いマギーから話を聞いていたので向こうも自分の名前は知っていた。今はカレッジに行っているそうだ。 MMから何回か電話で道が分からないという、なんとか教えて着いた、彼女は黒人の男友達を連れてきていた。結局学校で集まったのはこれだけか、みんな冷たいよな。自分は行かないと会わす顔がないくらいに思っていたので、当然来るわけだが。マギーがおもいっきり化粧をしていた、いつもノーメイクなので人が違うようだ。 7時にクリスマス聖歌隊が始まった。客はほとんどが中国人、香港系と思われる。牧師さんの話(広東語と英語)や、子供たちも交互に出てきたり、ソロがあったりと、いろいろ展開があった。マギーたちは11曲歌った。自分達の位置からはちょうど指揮者がジャマで、自分はところどころビデオをまわしていたが、ちょっと見にくかった、でもよく撮れたな。2時間ほどで終わってからみんなで写真を撮って(写真)、別室にピザやデザートがあったので食べていた。マギーの友達の香港出身の家威(カワイ)と名前のことや日本語のことについて話していた。日本、台湾、香港、ここらへんは非常に感覚が似ているのですぐ仲良くなれるんだよな。でも中国大陸系、韓国はなぜかちょっと違う、微妙な歴史関係もからんでいるため、日本嫌い文化のせいで感覚も合わないことがあるのかも。 KAには約束していた余ったCD−Rを売って、月曜にでもみんなで飲みに行こうと話していた。KAたちはこれから韓国人のテレサのパーティに行くとか。みんなと別れてフリーウェイで戻って来た。 眠かったが、夜中に借りたビデオ9.11事件の謎を見た。うーむ、矢追純一UFO特集みたいな情報の不確かさ、推測で語られる雑談的なコメント、こんなに投げっぱなしでいいのか? みんなとメールアドレスなどを交換する時に言われるのだが、結構みんなメッセンジャー(要するにチャットソフト)を使っているようで、何気にいろいろやりとりしているらしい。マギーもSHもAKもワンルーもジャスティンもやっているし、KAもファビオやアンドレたちとやっているようだ。自分もやったことはあるのだが、どうも今までチャットは好きではなかった。でも日本ではウェブカメラも持っているし、当然ADSLなのでテレビ電話としても使えるわけで、今回帰国した後にやっと実用化するな。海外の友達と簡単に話せるので余計距離を感じなくていい、すばらしい技術だね。 |