飛行機

日記


                  11月25日 晴れ

写真を撮り忘れたので、うちの近くのアダムス通りなど。6車線、信号は500Mごとです。

サンクスギビングです。日本でいうお正月並みの重要な休日で、正月休みがないアメリカでは、この週末にかけて大型連休になるそうだ。ターキーを焼いて家族でパーティーをするのが一般的だとか。Do達家族もどこかのパーティーにでも出かけたのか、午後から全員で行ってしまった、泊まりらしいな。

自分は当然連休でもあまり関係がないので、ゆっくりしていた。帰国までの予定や、帰国後の予定などを確認しながらいろいろ考えていた。こういう余裕も必要だ、この1ヵ月なかったからな。
レンタカーが今日までの期限だったので、更新に行こうと出かけた。本当ならばもう日本に帰っているところだったのだ。でもこの日程で帰っていたら、旅行だらけで忙しくてしょうがなかったな。やはり延ばしたほうがよかった。

レンタカー屋に行くと、閉まっている!サンクスギビングはアメリカ系の会社はまず休みだと知っていたが、しっかり今日が期限なのに休みかよ。もし自分がこれで日本に帰るんだったらどうなっていたんだろう、きっと書き置きして車を置いていっただろうけど、そんなもんでいいのか?とりあえず明日また来よう。「自分から言わないと何も向こうから気を使ってはくれない」、これがアメリカ社会だな。

お腹が空いたので近くの吉野家へ、ニューヨークと同じくコンボボウルを食べた。たまにお米が食べたくなるのだ。さすがにガラガラ、他に誰もいない。道も空いているし、モールもだいたいが休みなので閑散としている、まさに国民の休日だ。適当に近くを走って街を見ながら帰ってきた。

家に1時間くらいいて、MSとお茶をしようと出た。迎えに行って、近くのコーヒーショップでしゃべっていた。お小遣い稼ぎのネット商売の話しで、とりあえず少しやってみようということになった。売れそうなものをアメリカで探して日本で売るというのは、来る前から少し考えていたが、帰国も近づくにあたり本格的に進めるとするか。それでおとといトイザらスを見に行ったわけだが、おもちゃ系は手軽なだけに難しいかもしれない。何にしろよく価格とレアもののリサーチが必要だ。

日曜にハリウッドで早くもクリスマスパレードがあるようなので、SHに電話してみた。ちょうど家でターキーパーティーをやっているようで、TOも一緒にいた。TOはこの連休でSHの家の近くにライブを見に行くと言っていたが、今日行ったようだ、でもライブハウスも休みだったらしい。
明日AKやTK達がパーティーをやるらしく、SHもTOと一緒に明日こっちに来るとのこと。ううむ、AKか、自分やTOは彼女とは直接やりとりしていないので、つまり興味はないのだが、SHが意外と仲がいいんだな。一緒に行くかは悩むなあ。

明日はサンクスギビング後の大セールなので、お得なものを探しにまわってみようと思う。

前の日へ次の日へ
11月へ

飛行機