飛行機

日記


                  11月22日 晴れ

写真は昨日のハリウッドのコダックシアター前のクリスマスツリー。
毎日出かけているので疲れる、どうしようか迷ったが、また学校に行くことにした。12時半にみんな授業が終わって出てきた、アンドレマルセロとサンフランシスコでファビオに会った件で話した。その他昨日のメンバーなど、でもなんか人が少ないなあ。ベティーナも休みのようだし、マギー、ワンルー、ジャスティン、KA、ユージン、みんないないのでしょうがないか。ARは明日からサンノゼ、モントレー(サンフランシスコの手前)まで一人でキャンプしに行くんだって。AK&HIが一緒に行きたがったけど断ったらしい。彼は警察に追いかけられてなぜか逃げてしまい、かなりの罰金と裁判所に行く必要があるらしく参っていた、なんで逃げるのよ。

TOを乗せてミツワ方面へ向かい、またスーパーコロッケで定食を食べた。雑誌で見ると昨日はパサデナでパレードがあったようで、知っていたら行ったのにー。TOはバイトなので別れた。
そのままKAの家へ向かう、20分くらいで着いた。ノートパソコンの画面が小さく表示されたままになって、画面設定もできないらしく困っているという、なぜかディスプレイのドライバをいじったようだ。ドライバのロールバックをして、必要なドライバを検索して充てたら直った。自分も習ったわけではないが、こういうのは確かに難しい。

自分のカメラを貸してKAが撮った写真をCD−Rで分けて、KAのいろいろ昔の旅行などの写真を見せてもらい、いくつかコピーしてもらった。若いなあ、彼女は明らかにこっちに来てから顔が変わっている、顔も髪も黒くなったという感じ。カリフォルニアで美白を保つのはかなり難しいからな。途中一瞬だけ彼氏が帰ってきた、挨拶したが返事なし、まあまあ。
旅行の清算をしたが、通常のホテル代+ガソリン代で一人100ドル、3泊5日でこれは安い。しかし、レッカーと違反代で+80ドル、これが痛い。結局一人180ドル。KAとは今度はカラオケでも行こうということで別れた。

帰るとDoGettyという美術館がオススメだから行きなさいと言う、ホームページで調べてみよう。滞在を延ばすという件で話した、彼女は自分がビザなしでいつまでいられるのか心配していたが、合法的には1月までいられるので心配なし。

夜に留学保険の延長の件で日本に国際電話して確認、今日は勤労感謝の日だったか。
TOがパンツのスソ上げに行く時間がないので、頼みたいということで家に行った。ミツワで催し物以外のバイト(雑用など)の時給が下がったようだ。自分は洗濯があったので一緒にコインランドリーに行って、99セントショップでコーラなどを買い、またJack in the Boxで安いハンバーガーとタコスを買って、食べながら乾燥を待っていた。ここの隣にクリーニング屋があるが閉まっていた。スソ上げ(hem up , lift the hemline)はクリーニング屋でやるのが一般的で、買った服屋ではやってくれない。自分もコートをクリーニングしたいので、明日にでも行こう。
TOを送って早めに寝た。

前の日へ次の日へ
11月へ

飛行機