飛行機

日記


                  11月14日 晴れ

今日は暑い、TシャツでもOKだ。11時過ぎにMSが迎えに来てLAへ向かった。台湾のクーさんの指示通りにフリーウェイを降りて、ローズミッドというチャイニーズコミュニティの街で待ち合わせた。12時過ぎにクーさんが到着、一週間ぶりだ。彼女はトヨタLAV4に乗っていた。近くの飲茶の店へ行くと、もうすでにかなり人が並んでいる。自分が先に降りてクーさんの指示通り4人で取って番号札をもらった。3人と言うよりも周ってくるのが早いのだという。待っている間に外で話していた、クーさんは相変わらずハデ目な服に大きいサングラス、お金持ちっぽい。服やメイクアップの仕事をしていたとか。

少し待って順番が来た。店の中はかなり大きい、それでも並んでいるんだからかなりの人気ということだ。客は明らかに中国の大陸系ではなく、台湾系のお金持ちという感じだ。髪を染めたり、少しハデな感じは大陸系ではありえない。女の子は日本人とそっくりの服を着ている人もいる、まあ男は分かっちゃうけど。店員がワゴンでいろいろな食べ物を持って来ると、クーさんが広東語でいろいろ聞いていた。オススメだけあってかなりおいしい。クーさんは母親が日本人なんだとか。飲茶で中国茶を飲みながら食べると本当においしい。デザートにシロップをかけた豆腐を食べたが、本当にそのままだ。食べ終わって出た、また会えるかな?

MSとパサデナに向かう、自分はまだ行ったことがなかった。パサデナといえば歴史あるレンガ造りの建物がある雰囲気のいい街というくらいしか知らない。パーキングに止めたが、1時間半まで無料だった、LAでもこういう場所もあるんだ。けっこう栄えているし、きれいで少しヨーロッパの雰囲気も入り、歩いてお店をまわれるあたりはいい、住むにもよさそうだ、なかなか気に入った。とにかくオレンジカウンティには歩いてまわれる街などないからな。アーバンアウトフィッターズで半額になっていたロングスリーブのTシャツを買った。

その後ダウンタウンへ向かう、ここは本当に初めてLAに来た時以来か。あの時に見る風景とは全く違って見える。リトル東京の少しさびれた感じや、その南の危険地帯など、日曜で人が少ないが、まあ普通のLAの街並みだな。ダウンタウンのビル群やメキシコ人街など、狭くて汚くてニューヨークっぽい、LAにもいろんな場所がある。バスにPUFFY・AMIYUMI(アメリカでアニメになっている)の広告(写真)が書かれていてびっくり。
そのままSHの家に向かった。ちょうど今日彼女が日本に帰って行ったらしい。途中またメキシコ人街を抜けてコリアタウンを抜けて着いた。外でいろいろ話していて、学校のことやLAのことなど。今度はみんなを連れて来よう。

帰りながらマギーワンルーに電話。結局来れたのは彼女達だけだった。ベティーナも友達の子供の面倒を見るとかで来れない、MMも来週がいいとのこと。マギーを迎えに行ってからワンルーを乗せてユージンの働く「舞鶴」へ、今日はそんなに混んでいない。ワンルーは相変わらず好き嫌いが激しく、マギーとのやりとりもいつもと同じく面白い。彼女は台湾から27日に帰って来るとかで、自分が滞在を延ばせばまた会えるか。スシの盛り合わせやテンプラを食べた。KAとも明日の件で電話で話した。

9時半にユージンが仕事が終わるというので待っていて、みんなでこないだのボバティー屋に向かった。ユージンはビールを飲みたがっていたけど。MSも当然、問題なく話せるのでみんなともすぐ打ち解ける。でも結局いつもアジア人だけになってしまうんだよな。今日も日本、韓国、香港、台湾か。自分は眠くて疲れていた、11時半ごろになって出た。ユージン、ワンルー、マギーの順で送って、自分も家まで送ってもらった。

ああ、もう明日はサンフランシスコだってのに、また準備がギリギリだ。朝9時にマギーを迎えに行くところからスタートだ。

前の日へ次の日へ
11月へ

飛行機