飛行機

日記



                   10月23日 晴れ

10時ごろに起きて日記を書いたりしていた。12時ごろになってマギーから電話、「どこで見る?、何時に見る?」まだ決めてないって、疲れてるんだから。とりあえず1時ごろに迎えに行くことにした。久しぶりに「The Block」という大きいモールに行きたかったので、ネットで時間を調べてマギーの家に向かった。TKから電話で昨日の写真をメールで送って欲しいとのこと。SHはまだ酒が抜けないようで休んでるって。

マギーを乗せてThe Blockへ。ここはAMCの映画館で30スクリーンもあるのだ。マギーの学生証で買ってもらって、まず「チームアメリカ」を見た。1本分のチケットでいくつか見ちゃおうという作戦だ。サンダーバードと同じ人形SFだが、「サウスパーク」のスタッフだけあって、かなり下品、グロい、ふざけている。人形どうしのラブシーンはかなり露骨だった、R指定(17歳以下は保護者同伴)になるのもわかるな。金正日そっくりの悪役が出るのは知っていたが、北朝鮮の金正日ってセリフで言っているしそのままじゃん、さすがアメリカ。見た目の面白さから日本でもウケそうだけど、まともな映画と思うとかなり引くかもしれない。

次の映画まで時間があったので、「The GRUDGE」(呪怨のハリウッドリメイク、清水崇監督、サムライミ製作)を1時間ほど見た。日本が舞台で日本の俳優も出ている、あの白い男の子も同じ。観客もキャーキャー言っていて、オープニングシーンでは拍手がおこっていた。アメリカ人はこういうホラー映画を楽しんで怖がるようだ。3スクリーンでやっているし、客も多かった、人気があるんだな、リング2も公開になるし、サムライミ(スパイダーマンの監督)だからか?

続けてマギーが見たがっていた「Raise Your Voice」を見た。音楽学校に通う女の子の青春映画だ。(主演、ヒラリー・ダフ)若いアメリカ人文化を見ているのは興味深い。でも始めの1時間くらいは寝てしまった。終わって拍手をしている人もいたし、まあまあだったかな。

6時半ごろに出た、モールも混んできている。昼にMSに電話して、後で合流しようということになっていた。同じクラスのユージン(韓国)がアルバイトしている「舞鶴」に行くとこにして、現地集合にした。「コンニチハ、ワタシハマギー」、マギーも一応日本語でMSに挨拶していた。店はアメリカ人で混んでいる、ユージンがいた。彼女は一般的な韓国顔ではなくて、少しやわらかい顔つきなので日本人に近い。
料理はスシとサシミ、鉄板焼きを頼んだ(写真)。アメリカ人サイズで量もいっぱい、でも味は日本とそう変わらない、なじみのある味だ。すぐにお腹いっぱいになってしまった。会話はほとんど英語で、MSに英語で話すのも変な感じ。相変わらずマギーとは楽しく話せる。 店を出るときにマギーが「ガンバッテ」とユージンに言ったが、ユージンはわからず「は?」と言っている。日本食屋で中国人が韓国人店員に日本語で話して、相手が分からないという状況が何だかおかしかった。

近くのモールでお茶することにした。ロリカップという、マルカイ内にもあるボバティーチェーン店だ。自分は疲れて眠い、MSとマギーでいろいろ話していた。彼女は自分と同じ会話レベル4だけど全然話せるでしょ?まあ6ヵ月学校にいるからね、慣れが違う。
ジャスティンから電話があって明日午後に映画に行かないかというが、明日はLAなので無理だと言った。

11時ごろになって帰ることにしてマギーを送っていった。サンフランシスコの件で、もし2人だけでも問題ないという、大丈夫かな。でもホテルは高いからユースホステルなど、1泊30ドル以下にしたいらしい。車があればいつだって行けるからニューヨーク後に決めることにした。その後でラスベガスに行こうとも言っていた。眠かったが無事家に帰った。

TOは昨日からLAに行っていて、さっき帰って来たようだ。キッチンでビールを飲みながら話していた。昨日はサンタモニカ周辺で遊んでいて、友達の家に泊まって、今日はライブを見てきたらしい。パンク系のライブはかなり激しいので、例えば客の女の子が盛り上がって上を脱いだりとかは普通なんだとか。
バスでダウンタウンまで行って、またバスの中でのヘンな奴の話とか。帰りの電車で近くにいた白人の若い奴らに話しかけられて仲良くなったようで、そいつらとグラフィック(スプレーで落書き)の話をしていたらしい。しかし、やはりコンプトン周辺でヘンな黒人にからまれて、その白人がキレたりしていたら、他の車両から黒人集団が集まってきて、他の客は叫んで別の車両に逃げるし、トモも「お前死にたいのか?」などと言われて騒然となったという。なんとか乱闘にはならなかったようだが、みんなナイフを持っていて危なかったらしい。「オレンジカウンティとは世界が違いますね。」確かにここは本当に平和な地域だ。

危ない地域の何が危ないかって、まず危ない人が多い(独り言、文句を言っている)、とりあえずからんでくる(人種が違うだけで)。おとなしくないホームレスというところか、お金が欲しいだけのホームレスならまだましだ。
TOはこういうところは本当に一人でたくましいのだが、鼻ピアスや風貌でまず悪仲間を引き寄せる、おまけに普通の人が躊躇するような行動もかまわずしてしまう、でも意外と素直でバカではないんだけど。自分だったら車がなければ絶対に行かない。

まだニューヨーク計画は立てていないが、もちろん有名な場所はいくつも浮かぶし、2週間と余裕もあるので、それほど問題はないだろう。現地に行ってから知ることも多いはずだし。明日もLAに行かなきゃだし、当日準備だな。

前の日へ次の日へ
10月へ

飛行機