なまえ  学年  棋力  2021 の もくひょう  12月12日現在  
 小羽田洸洋       中1     全国大会ベスト8                         
 小口凌歩  小3  11  5級をめざす  1級
 小口ゆうご  幼長  入門  19路盤で打てるように 20級  6級
 種市笙真  小2  15  ヒトケタ級 と 月例会で優  3級
 種市まなと  幼長  入門  早く19路盤が打てるようになる  15級
 小野圭一  小2  4  初段 と  じっくり考えて打つ!  初段
 久保田悠斗  小3  16  ヒトケタ級  6
 菅原 渓  小2  9  5級  1級
 菅原きっか  幼中  入門  教えてもらったことを忘れない  12級
 三浦 叡  中3  六   全国大会で表彰台
 水田理穂  小4  二  たくさん対局する  四段
 水田紗菜  小2  初  大会で優勝  優勝 二段
 豊島 信  小2  19  月例会で優勝する  18級
 若井 亮  小4  三  五段  五段
 若井あかり  小2  14  大会で優勝  8級
 二井真理  中1  初  net碁を たくさん打つ
 二井廉太郎  小4  10  よく考えて打つ  4級
 花房一樹  小6  3  月例会で2回優勝  2級
 花房幹太  小3  7  全対局 勝ちたい  6級
 須藤二葉  小5  1  初段
 上所大悟  小6  1  初段  初段
 上所夕悟  小4  3  初段
 小野口 真  中1  五  個人戦で表彰台
 小野口 快  小3  13  ヒトケタ級 と 月例会優勝
 松宮穂高  小4  二  昇段  三段
 松宮衣吹  小2  15  月例会で3勝  11級
 後藤照幸  小3  3  二段 と 「囲碁未来」で 100点  初段 *
 佐々木美緒  小5  1  初段   初段 *
 浅野史童  小3  4  初段  1級
 浅野光彩  小2  6  史童(あにき)を 追い越す!   4級
 松田史泰  小2  13  今年こそヒ トケタ級  10級
 田村 湊  小2  14  一桁級になるそのために毎日練習する   9級
 熊谷碧大  小3  1  初段  初段
 伊藤悠剛  小4  7  1級  5級
 吉村慶梧  小2    初  きちんと考えて打つ
 草木優月  小3  5  3級までになりたい
 草木陽稀  小1  18  月例会で優勝  15級
 鈴木崚太  小5  初  三段
 石川皓也  小5  初  大会で3勝
 小酒井章仁  小5  4  石を持って考えない
 木村 そら  小6  初  毎日練習する  
 宇田川峻史  小6  1   初段  初段
 高橋けいた  幼  入門
 松本武留  小5  3  たくさん勉強して初段とる  1級 
 小幡みのり  小3  25  今年中に 初段  初段
 椙山敬介  小2  17  月例会で優勝  8級
 2021 の もくひょう        
 昨年分 

 学年 棋力 は 2020 12/末現在