2020 の もくひょう
   なまえ         学年  棋力   2020 の もくひょう                12月26日現在 
 若井 亮  小3  二  全国大会 ベスト4 三段
 若井あかり  小1  20  ゆうしよう めざします   14級
 伊藤悠剛  小3  9  5級   7級
 木津七海  小3  6  1級   4級
 松本武留  小4  5  初段   3級
 小野口 力  中2  六  全国大会 団体戦で 優勝
 小野口 真  小6  四  五段  五段
 小野口 快  小2  20  ヒトケタ級 に なりたい  13級
 鍛冶川   小1  21  19ろばん で うてるように 
 宇田川雄基  中1  初  昇段
 宇田川峻史  小5  3  碁石をもって考えない! 初段  1級
 石川皓也  小4  初  二段になる
 田辺理人  小1  20  19路盤大会で勝って進級する  19級
 浅野史童  小2  7  3年生のうちに1級になる   4級
 浅野光彩  小1  14  ヒトケタ級   8級
 松宮穂高  小3  二  三段
 松宮衣吹  小1  17  大会で全敗しない 1回は勝つ  15級
 赤間龍大  中2  二  勉強と 三段
 小野圭一  小1  16  ヒトケタ級を めざす  4級
 岸本憲剛  小1  22  19路盤の大会で 勝つ  20級
 小羽田洸洋  小6  六  全国大会で ベスト8 全国大会優勝
 二井真理  中1  初  二段
 二井廉太郎  小3  12  ヒトケタ級  10級
 松田史泰  小1   18  ヒトケタ級  13級
 須藤二葉  小4  2  初段 1級
 三浦 叡  中2  六  今年こそ 団体戦 全国制覇!
 駒井萌黄  小4  二  大会で 入賞
 後藤照幸  小2  10  初段  3級
 草木優月  小2  10  5級  5級
 草木ひなき  幼  21  18級
 田村 湊  小1  18  碁盤全体を見る  囲碁未来に名前のる     15級
 水田理穂  小3  初  全国大会 個人戦出場 二段
 水田紗菜  小1   1  初段をとる  初段
 鈴木奏亮  小6  初  二段
 鈴木崚太  小4   1  初段  初段
 熊谷碧大  小2   8  1級 を めざす  1級
 木村そら  小5  初  毎日 囲碁にふれる
 木村遥人  小3     進級
 青山颯季   小1   24  19路盤になる  20級
 青山穂乃歌  小3   22  19路盤になる  20級
 青山陽菜香  小5   18  大会で優勝  16級
 佐野   小2   20  19路盤大会に出て 1回でも勝てるように  19級
 久保田悠斗  小2   25  級を あげたい  16級
 吉村愛華  小5   三  四段
 吉村慶梧  小1  1  二段 初段
 高橋あおいこ  幼   25  たいかい で ゆうしょう  20級
 小酒井晴久  小6   1  初段 獲得
 小酒井章仁  小4   5  1級  4級
 上所大悟  小5   1  初段  1級
 上所夕悟  小3   5  1級  3級
 佐々木歩海  小5  初  三段を めざす
4月以降入会
 小口凌歩  小3 18  11級 
 小原遥真  小4 入門
 豊島 信  小2  23 19級
 菅原 渓  小2  17  9級 
 種市笙真  小2  16 15級
目標なし
 安彦姫花  小1  25  24級
 花房幹太  7級
 花房一輝  3級
 花房華穂     7  5級
 佐々木美緒
 小坂祐喜
 塚原悠哉
 塚原志哉
 間垣智也

 学年 棋力 は 2019 12/31現在

昨年分