◇ 盆せがき法要 ◇
          【施餓鬼(せがき)法要】
          多くの寺院で、春秋のお彼岸や夏のお盆の時期に
          施餓鬼法要が厳修されます。
          簡単に言うと、
          いつもあなただけが手を合わせている『仏さま』や『ご先祖さま』に、
          みんなで一緒に手を合わせましょう!、ということです。
          あなた一人の力ではなく、大勢の方々の力を合わせて、
          それぞれに供養をしようという法要で、
          そのため、お坊さんも一人ではなく、
          大勢の僧侶が、本堂に参集されます。
         
 光松寺 盆せがき法要 ![]()
          8月6日(金) 午前9時半〜11時半頃まで
          皆様でお参りください。
                仏教歳時記『盂蘭盆会』のページへ
                行事案内板のページへ
                トップページへ