 |
 |
2023年春!ご卒業・ご入学される皆様にお祝いを申し上げます。
春から夏へ!皆様の声をもとに全力で働いてまいります!
◆足立区のワクチン接種状況(集団接種・個別接種の計)
足立区民対象人数:632,400人3月7日AM9:00現在)
【1回目】接種者数 計505,275人(比率 79.9%)
【2回目】接種者数 計502,840人(比率 79.5%)
【3回目】接種者数 計433,431人(比率 68.5%)
【4回目】接種者数 計285,699人(比率 45.2%)
【オミクロン対応】接種者数計276,862人(比率43.8%)
足立区コロナワクチン予約・相談ダイヤル
📞0120−230−377
●5〜11歳の接種状況は、他の年齢層とは別としています。1回目(26.6%=9,511人・2回目25.1%=8,944人・
3回目8.3%=2,947人
◆足立区&足立区議会共同で、2050年「二酸化炭素排出実質ゼロ」宣言書に署名(3/23)
◆コロナ禍により困窮している女性に生理用品を無料配布実現!!(3月22日〜26日)区HP、区公式SNS,豆の木メールで周知(3/18プレス発表)
◆LGBT相談窓口が設置される。場所:男女共同参画プラザ相談室(2020.12/1〜)
◆{高齢者インフルエンザ予防接種の全額助成を、65歳以上へ拡充を求める要望}を区長へ提出=区議会公明党(2020年6月23日)
◆足立区のPCR検査センターを設置、開始(2020.5/17)
●足立区新型コロナウィルス対策本部を設置(2020.2/18)
--------------------------------------------------------------------------------
エリアデザイン調査特別委員会を開会(3/16)
産業環境委員会を開会(3/13)
第1回足立区議会定例会が開会・本会議(2/21-3/23)
エリアデザイン調査特別委員会を開会(1/24)
産業環境委員会を開会(1/17)
★2019年の台風15号&19号による暴風・停電・水害などにより、被害を受けられた全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます★
★2016年4月14日とそれ以降の本震・余震の発生など「熊本・大分地震」で被災された皆様の一日も早い生活の安定をお祈り申し上げます。
2011年3月11日の「東日本大震災」による様々な被災者の皆様の一日も早い生活の安定をお祈り申し上げます。 |