日記4月 BACK TOP


30日(水)  「蕎麦」

 今日、蕎麦(せいろ)を食べた。
 食べる時にテレビで(自称)蕎麦通の人が、
 「汁につける前に蕎麦本来の味や風味を味わうんだ」
とか言って、汁につけずに蕎麦を食べていたのを思い出し、真似てみた。
 う〜ん、分からん!なので、普通に汁つけて食べた。

 最後に汁にお湯みたいなのを入れ、「蕎麦湯」という物を飲んだが美味しかった。あれってけっこう甘くなるのね。


29日(火)  「GWか・・・」

 世間では俗に言うGW。でも、今年は休みがまばらなので外れ年とも言われてるとか・・・。
 今日は緑の日で仕事が休みだったが、明日からまた仕事。ぶっちゃけ最初は「1日行ってすぐ休み」とちょい浮かれ気分だったが、実際は中途半端でだるくてしょうがない。正直体がダルいっす!

 最近になって、よく社会人の人が言う、
 「学生は時間がたくさんあっていいねえ」
みたいな感じの言葉が良く分かる気がしてきた。まあ、あと3日、頑張っていきますか。


27日(日)  「練習会」

 今日はGAZELLEの練習会。いつものメンバーと走った。が、今日はiwaさんは駅伝の為欠席だった。いつも練習や大会で必ずと言ってよいほど顔を合わせるiwaさんがいないのがとても不思議でたまらなかった。
 練習は公園内の部長オリジナルコースでインターバル5本。昨日から走り始めた上、体の重い僕にはきつく、1本1本タイムが落ちていくのが辛かった。

 練習後は皆でご飯を食べ、公園内で遊んだ。改めて、「俺ってサッカー下手だな・・・(汗)」と思ってしまった。でも楽しかった!
 天気が良かったのもあるが、たまには皆で子供のように遊ぶのも良いなあ、て思った一日だった。


26日(土)  「禁煙?」

 最近のニュースでやってたが、来月からだっけ?いつからかは忘れたけれど、JR以外の私鉄各社は駅の喫煙コーナーを撤去し、終日禁煙にするだとか。
 あんましやっても意味なさそうだな、こりゃ。だって灰皿とかを撤去したって絶対吸う奴は吸うしなあ。路上とかでもみんな普通に吸ってるし(あの千○田区でも未だ見かける、これ本当)。
 本当に終日禁煙にするのなら、駅にセンサーみたいのをつけて、煙に反応するようにすればなくなるかもしれない。でも、そんなことしたら町じゅうがセンサーだらけになるだろうな・・・おー怖!!


25日(金)  「訂正」

 23日気付の日記より、ジャイアンツファンと名乗りながらたくさん間違えてしまいました。間違えた内容は下記に記します。
 どうも、ゴメンちゃい!

 1,木佐貫の誕生日 5月17日
 2,高橋由伸と上原の誕生日 4月3日
 3,上原浩二→上原浩司
 4,高橋尚徳→高橋尚成

 それにしてもこれ、間違えすぎだろう(汗)


24日(木)  「葛藤」

 帰りの常磐線内のこと。確かに混んでた。そう、俗に言う「満員電車」って奴。
 某駅で人がワ〜って乗ってきた。そしたら僕のすぐそばに人が乗ってきた。しかも変に密着してきた。
 ちなみに僕は大体、電車のドアのすぐそばの所に立っている。そこでポジションをキープしている。まあ、キープしてても混んでたら狭いのだが、今日僕のそばに乗ってきた変な奴は。周りにスペースがあるにも関わらず、僕にくっついてくる。気持ち悪くて背筋がぞーッとした。でも、
 「柏まであと10分。我慢我慢」
と言い聞かせながら乗っていた。が、コヤツ、電車の揺れを利用したりしてこっちにぶつかってくるではないか。そういう理不尽なぶつかり方をする人間を嫌う僕は、手でそいつを払うような態度をとるが、全く効果がなく、むしろ楽しんでるよう。とどめには、鼻息を吹きかけてくる・・・・蕁麻疹(じんましん)になるかと思ったくらい気持ち悪かった。
 心の中では
 「てんめえ、ぶん殴ってやる!」
と心の中ではのび太君をいじめるジャイアンの姿を浮かべていた。現実では・・・殴れるわけないでしょ。それこそ昨日の中央線みたいに電車を止めるわけには行かないし。
 まあ、殴ったりするのは良くないと思ったから、何もしませんでした。カバンでみぞおちを当てる以外は。


23日(水)  「偶然」

 アンチジャイアンツの人ゴメンなさい。僕はジャイアンツファンです。まあ、今日はそんなジャイアンツネタを一つ。
 今年ルーキーで木佐貫投手と久保投手が入団した。入ったのはいいが、驚くのは誕生日。二人とも5月23日なのだ。同期入団で誕生日が一緒なんてすごい珍しいね。しかも、5月23日ってもう一人誕生日の人がいたような気が・・・そうです、私です。いやあ、こんな偶然ってあるもんなんだ。
 ちなみにジャイアンツでは、高橋由伸&尚徳、上原浩二の3人が1975年4月2日で生年月日が一緒なのです。
 ・・・一つ断りますが、僕は林家ペーではないので、他の人の誕生日は知りません。悪しからず・・・。


22日(火)  「そろそろ・・・」

 @そろそろ走ろうかなあ。
 AそろそろこのHPも1周年だ。


21日(月)  「仕事柄」

 最近ご飯を食べるとき、何気に味わって食べてしまう。仕事柄、試食等も会社で多いからかもしれない。
 事実、他の社員の方々も味わって食べ、「これは○○が良い(悪い)」のように常日頃から研究しながら食べている。
 しかし、美味しんぼの海原雄山(字合ってたっけ?)みたいに味にうるさくなったわけじゃあない。僕の場合は、美味しいもんは美味しい!、まずいものは
 「まずい(>_<)・・・もう1杯」


20日(日)  「無性に・・・」

 イカの塩辛が食べたいと思った1日。


19日(土)  「ぐーたら」

 久しぶりにぐーたらと1日を過ごした。
 朝ゆっくり起きたのも久しぶり。こんな無駄に時間を使って良いのか、と思ってしまった。
 それぐらい最近は時間の大切さっちゅーもんを感じている今日この頃。
 また、それとは対照的に、一つ一つの仕事なり作業なりをキチッと行なうにはこういうぐーたらも必要だとも思っている今日この頃。(おい、何か文章が矛盾してるぞ)


18日(金)  「1ヶ月」

 働き始めて1ヶ月経ったらしい。常務に、
 「もう1ヶ月かあ。もっと(働いて)いるような気がするなあ」
と言われた。何か自分の存在を認められたような気がして、何気に嬉しかった。

 肝心の仕事は・・・まだまだ全然出来てません(>_<)早く仕事を覚えたいなあ。


17日(木)  「バイト」

 久々にバイト先へ行った。
 僕は家の近くのコンビニで働いてたのだが、辞めて早2ヶ月。店に行くのは1ヶ月ぶりくらいだった。
 バイトをしているメンバーも大分変わっていたが、顔なじみのメンバーもいた。
 最後にオーナーに軽く挨拶をして帰ったのだが、何かすごく懐かしく感じた。この1ヶ月で一気に生活が変わったからなあ。それにしても、バイト先の子達は皆若かった(当たり前だね)。


16日(水)  「デパ地下」

 今日、デパ地下へ行った。場所は銀座の三越と松屋。
 最初は惣菜等を見ていたのだが、気がついたらパンやお菓子のコーナーに・・・。
 そこでは試食が出来た。最初はパン屋にいた時。色々とパンを見ていると、隣に綺麗な女性が現れた。で、いきなり手を出してきた。思わずセクハラされるのかと思ったら、パンの試食のところに手が行ってた。
 「何〜だ」
と安心しつつ僕も手を出した。女性にでなく、パンに。とても美味しかった。
 その後、生チョコの試食もした。チョコ好きの僕にはたまらなく美味しかった。
 こりゃあこれからデパ地下通いが習慣化するかなあ・・・しないだろう。でも、美味しかった(^o^)


15日(火)  「雨男」

 最近自分が雨男に思えてしょうがない。
 今日も、外で昼食を摂って店から出ると、それまで止んでた雨が降ってくるし、(雨が)止んだと思って傘を閉じると急にザーッと降るし。

 小学生から大学まで、入学式か卒業式でどちらかは必ず雨が降ってた。小中学校は卒業式で、高校は入学式で降った。さすがに大学は(雨は)ないだろうと思っていた・・・浪人したし。
 大学も卒業式で雨だった。こんなに雨と縁のある男もいないだろう。ちなみに(今の会社で)面接した時も雨だった。


14日(月)  「自販機」

 今朝とある自販機を見た。HOTのコーナーに「アイスティ」と書かれた飲み物が売っていた。
 「なぜ、アイスティがHOTなの?」
 1日中ずっと疑問に思ってた。

 午後、再び見る機会があった。
 「あ〜、HOTのアイスティか」
 ・・・よく見たら「アイスティ」じゃなくて「テイスティ」だった。

 とうとう目までおかしくなってきたかな。


13日(日)  「棄権」

 やっちゃった、途中棄権。初めてフルマラソンを途中棄権してしまった。
 10km過ぎからやる気がなくなりました。いや、本気で。

 これでしばらく走ることをお休みします。長い冬眠生活に入ると思います。とりあえず、今の生活に慣れることのほうが大事なので・・・。それにしても、僕ってやっぱ不器用なのね。未だに今の生活に慣れない。


12日(土)  「物忘れ」

 最近(でもないけど)、日記に書こうと思うネタがあっても書けない。書こうと思っても、書く時には忘れてしまう。ちょっと忘れ癖がひどいかなあ。ま、いっか。別に日記書くために生きてるわけじゃあないし。

 でも、メモって本当大事だね。日記以外でも「これやらなきゃ!」と思うことは度々あるけれど、やろうと思った時には忘れてしまう。やろうと思ったら、即実行に移すべきなんだけど・・・仕事中は移せないし。あ〜、時間の大切さを改めて感じる今日この頃。


11日(金)  「KYON2

 なぜかKYON2のCDが欲しくなった。っていうか歌が聞きたくなった。
 理由は簡単で、久々にKYON2の曲をラジオで聞いて聞きたくなった。ただそれだけのこと。
 小中学校や高校の仲間うちでも流行ってたからなあ、確か。僕ももちろん好きだったけれど。

 帰りにCDを買いに行こうと思い、財布の中を見る・・・え?これってマジ?
 財布の中には320円しか入ってなかった。トホホ・・・あきらめるか。お昼も会社で弁当だし、普段からお金を使わないとこういうこと(金欠)になるんだね。あ〜恐ろしい。


10日(木)  「缶コーヒー」

 今日初めて<朝専用>の缶コーヒーを飲んだ。感想は・・・自分の口には合わないようだ。何か苦かった感じがしたし。これだったら普通の缶コーヒーのがいいかな?って思ってしまった。ちなみに僕の好きな缶コーヒーは「ダイ○ーブ○ンドコーヒー」です。理由は昔、福山雅治が宣伝してたからです。

 昼休み、会社の人と散歩をしていた。そこでも<朝専用>缶コーヒーを飲んでる人が・・・。「あれ?もうお昼なのに?」と思ったが、その人たちにとっては朝だったのだろう。飲んでた人はちょっと怖めのお兄ちゃんでした。

 ※別にバッシングじゃありません。関係者の方や缶コーヒーの好きな方はこんな文を気にせず飲んでください。


9日(水)  「ひとまず最後の・・・」

 4日後にまたフルマラソンを走る僕。このレースが終わったらしばらくレースは出ません。
 (って言ってもその1ヵ月後に駅伝に出るけれど・・・)
 いや〜、働き始めてもうすぐ3週間。この間に走ったのは日曜のみ。でも、こないだハーフ走ったから何とか体は保ててるかな?実際のところは分からないけれど。

 こないだのハーフ、言い訳するけれど、風がなければベスト(1゚21'43")と同じくらいは出たと思うし。実際のところ、あんまり疲れませんでした。そりゃあ帰ってからは寝たけれど。次の日には筋肉痛もなく普通に出社してました。

 4日後の霞ヶ浦、出来れば自己記録を狙いに行きたいと思います。実際出せるかどうかは分かりませんが、前半から積極的に行きます。そうして、悔いのないレースをしたいと思います。

 そして、今月は休養月間とし、自分のリズムが作れるようになったらまた走りたいと思います。それまではひとまず充電。


8日(火)  「早く起きた朝は・・・」

 規則良い生活をしていると、普通に朝起きられる。ビックリするぐらい。
 んでもって最近は寝ぼけていない(本当は今日だけだったりして)。とどめに今日は3時半に目が覚めたもんね・・・すぐ寝たけど。
 電車(行き)の常磐線ははじっこにナメクジのようにベッタリくっついて眠っている。周りから見ると異様な光景だろう。まあ、満員電車だから皆必死だけど。

 それにしても、会社でもバッチリ目が冴えていた・・・けど、お昼を食べた後は眠くて何度も寝そうになった。結局は眠かったんだなあ、と家に着いてからつくづく思った。


7日(月)  「くぅ〜」

 いつも同じ時間の電車に乗ってるが、今日はメチャクチャ混んでた。高校生や大学生が学校へ行き始めたからか?その割にはスーツ来たおっさん達が変に多く感じた。おかげで朝から苦しかったし、本も読めなかった(まあ、眠かったから読まなかったんだけどね)。
 会社の帰り、定期券売り場の前を通ると、長蛇の列が・・・。うざかった。もう、
 「我関せず」
と言った感じで通り過ぎちゃった。


6日(日)  「なまず」

 吉川なまずの里マラソンに出てきた。最近練習できてなくてきつかったけれど、久しぶりに走ったので気持ち良かった(^○^)


5日(土)  「社会人初」

 明日はなまずの里マラソン。社会人になっての初レース。出来れば(1時間)20分を切りたいな!
 最近練習してないけれど頑張ろう!!


4日(金)  「常務の命令」

 昨日は会社で寿司を食べたと書いたが、その通りだ。そこで常務を始め、たくさんの先輩と話した。そこで常務から言われたこと。それは、走ることを辞めるな、ということ。正直最近疲れてきて辞めようかと思ってたけど、自分が走ってるということを高く評価してくれたし、その言葉がすごく嬉しかった。
 そこで常務との会話内容。
常務「最近は走ってるのか?」
僕 「いいえ、走ってません。落ち着いたら走ろうと思ってます」
常務「そうかあ、大変だけど、上手く時間を見つけて走って欲しい。もちろん、勉強もしてもらわないと困るが・・・」
僕 「はい!ありがとうございます。」
僕 「・・・もう少し生活が落ち着いたら、帰宅ランをしようと思います」
常務「・・・どこから?」
僕 「え〜っと柏から」
常務「柏?近すぎるからダメだろう」
僕 「え、そうですか?」
常務「お前は北千住から走って帰らなきゃダメだ。そうすれば定期代も減って楽になるだろう」
僕 「じゃあ、行きは?」
常務「あ、忘れてた。行きも走っちゃえ!」

 ・・・オニだ。この時ばかりは酒がクラクラ〜って回った感じだった。


3日(木)  「寿司」

 会社で寿司を食べた。初めて築地の寿司を食べた。美味しかった。こりゃあしっかり仕事しないと!って改めて思った(^o^)


2日(水)  「朝型」

 朝早く起床するため、夜が辛い。最近は11時に寝ている。まあ生活の変化もあるのだが・・・。
 頑張って仕事して、お金がたまったら一人暮らしでもしようかな、ってたまに思っちゃう今日この頃。


1日(火)  「エイプリルフール」

 嘘なんてついてるヒマなんてなかったよ!