怖い話2

 

 私たちは、麦酒で乾杯した。もちろん生ビールだ。

 田舎町にしてはしゃれた居酒屋で、ちょっとはやっている。隣組の夫人たちが懇親会をする会場にするという。妻ともう一人の夫人が幹事の当番で、下見をしたいというので付き添ってきた。

 その婦人はわたしより5,6歳は上だろうか。ところが歩くのは私の5,6倍は上である。毎日、犬を連れるか、孫を連れるかして、朝も、昼も、夜も歩いている。行動力のほうは10倍は上だろう。

  彼女は、10年ほど前に夫をなくしている。その後、退職してから、世界中を旅行しているという。

「そうよ。歩けるうちに行けるところは行くことにしてるのよ」と言う。

 「秘境が好きなのよ」といって、コロンビアの、探検旅行の話をしている。

 カウンターの私と彼女の間には妻がいて、相槌や横槍を入れながら聞いている。私は聞き耳を立てる。店は満員で、けっこううるさいので、注意してないと聞き逃してしまう。

 いろんな旅行の話が一段落して、彼女の家の隣の空き家の話になった。

「絡まってたくずのつる切っていったから良かったでしょ」と久美子が言う。

 持ち主がやってきて、家の周りをきれいにしていったことを話している。「そうなのよ。でも気持ち悪いのよ」と彼女が答える。

「でも暗くなくなったからいいんじゃない」

「そうじゃないのよ。あそこは変なのよ。最初は建前の日なの。その日に奥さんがとつぜん亡くなったのよ」という。

「その後、再婚して居たんだけど、今度はだんなさんが亡くなったの」

「へえ」と私は少しのりだす。

「そしたら、今度は、奥さんの連れてきた子が、家の中で死んでたんだって」

「奥さんは暮らせないからといて実家に帰って、その後はずっと空き家よ」

 私の記憶ではそこはずっと空き家だった。仕事していたころは、近所のことまで気が回らなかったからかもしれないけれど、記憶の中はいつも空き家だった。

「怖いね。何かあるよ」

と私はいう。

「その後、私のとこでしょ」彼女が言う。

 彼女の夫が亡くなったのは六十そこそこだ。普通ならまだまだ生きていける歳だ。

「そうか。お払いしなくちゃだめだね」

「お清めしたのよ」

 彼女は神道だから、塩とお酒で、お隣との境のところでお清めをしたという。

「そしたら今度は、山本さんのところでしょ」

と反対隣の家のことを言っている。そういえば今年は新盆だった。

「あの前の道も、なんでもないのによく車が突っ込んでるものな」

と私。

「そうよね」

「でもどうして」

「昔水戸藩の刑場があったっていうのよ」

「へえ。でもどうだろう。こんなとこにあったのかなあ」

「話だから」

彼女はあっさり撤回する。本当のところは分からないのだろう。

不幸が続くことは良くあることだ。でも、なんとなく多すぎる。桑原くわばら。

 雑談目次