キャンプ日記 
  ACしあわせの丘リゾート(5) オートキャンプ大会2008
所 在 地 千葉県勝浦市串浜1830 電話番号 0470−70−1126
施    設 「花野辺の里」・夏は子供プール・豊富な遊具
天    候 15日 曇り空、開会式当たりから小雨。7時頃止む。16日朝方から小雨。10頃から止み、12時前には晴れ間が見える。
日    時 20年11月15日(土)〜11月16日(日)
風    呂 珍しい庭園風露天風呂(1回400円)
時    間 朝9時30発 東関道千葉北インター京葉道路市原インター→一般道→キャンプ場11:20 分到着
 翌日11:30分キャンプ場発

10月初めに、日本オートキャンプ協会の案内で、年に一度のオートキャンプ2008が千葉県勝浦市のしあわせの丘リゾートで開催されることを知る。千葉県なら地元なので、参加しやすく、またかみさんも一度は行ってみたかったキャンプ場なので、早速申し込む。 その後、前から関心のあったキャンカーに付属したオーニングテント(サファリールーム)がTACOSでバンコン用のもの(minie)が、ついに発売になることを知り、11月1日のお台場くるま旅の会場で申し込んだ。11月10日に試し張りをして、このキャンプで初披露、初張りをすることになったのである。そういう意味で、大変楽しみなキャンプとなりました。
朝、9時15分発。快晴である。この調子ならと期待していたが、房総方面に行くに従って、曇り空が広がる。天気予報では、夕方当たりから雨模様である。(今日もかよ−−) 少し紅葉が見え始めているが、晴天なら見応えがあるのになぁと思いながら、走る。途中、大多喜の道の駅にて、トイレ休憩と今日の昼食を買う。今日の献立が麺類ばかりなので、ご飯類をかみさんが希望したのである。
到着は、11時20分。実質、休憩なしだと、1時間40分位かかる。
 しあわせの丘の入り口の受付で、事前に郵送された駐車証を提示。上に登って、管理棟の反対側で、実行委員が受付をしている。我が家は、O−3という会場の目の前である。ここでちょっとトラブル。私のサイトの左右両隣の駐車場に車が止まっていて、私の車が入るスペースがない。どうやら、一番端の駐車スペースがわかりづらく、それぞれずれて駐車していたようである。早速、実行委員に連絡して無事解決。車を駐車してから、早速サファリールームを設営。試し設営の時より加工してあるので、無事設営。【マウスオーバー】その後、食事。道の駅で購入した「釜飯」「おむすび」「カップ麺」である。
 キャンプ前に1回試し張りをしていたが、それでも30分位かかってしまった。以前テントキャンパーの時のティエラと同じように寝室から出るとすぐにリビングという感覚は、とてもいい。
室内は、決して広くないが、雨が降っても、端から端まで使えるのはいい。
【マウスオーバー】
サファリールームの部屋の中です。
今、メッシュの状態です。写真の関係で暗く見えますが、結構外も見えて充分ですね。
 会場では、輪投げなどのゲームをしていたが、「木の名前当てゲーム」に我が家は参加した。家族ずれは結構参加して楽しめました。これは、このキャンプ場に併設している花野辺の里を1周して、途中に配置してある写真付きの絵に書かれた番号を(木の名前は漢字記載)を、予め、渡された用紙(ひらがなで木の名前が記載されている)にその番号を付けていくものだ。このおもしろいところは、木そのものよりも、その漢字が読めるかにかかっています。【マウスオーバー】
知らない漢字ばかりであまり楽しくなかった。この時期は、咲いている花はありませんが、この花野辺の里をじっくり見るには、いい体験でした。参加者同士の声の掛け合いも良かったですね。
ところで、「躑躅」は読めますか?

さすがに日本オートキャンプ協会主催は、キャンピングカーが多めですね。
この後は、協賛ブースを見学しました。OGAWAのコーナーでは、箸でスチールペグを運ぶゲーム(30秒間で)で私は17本運びました。これどうしょうかなぁ。 その後新富士バーナー・ロゴス・go!go!CAMP等を回る。
Ogawaのブースの様子。新作のティビーは展示してありませんでした。残念。 オートキャンプ大会で、今まで知っている人は、世話役の千葉キャンパーでも知り合いの西原さんだけでした。久しぶりの対面でした。
【マウスオーバー】ogawaのW辺さんと西原さん。
私は、再度ogawaのブースに寄り、「ogawaで、サファリールームを作ってくれないので、他社のを購入しました。」と話をすると、見に行くという話。ここでサファリールームを見てもらい、問題点を話すと、「ベルクロでポールを巻けばいいんじゃない。」との指摘。さすがテント屋さん。W辺さん助かりました。
新富士バーナーのコーナーは、バーナー・アルミダッチが人気ありましたね。翌日の安売りでも人気ありました。10インチダッチが5000円引きでした。買いたかったけど、かみさんになんといわれるか、でも欲しかったなぁ。
【マウスオーバー】
サイトに戻り、陽平は、キャンプ場でも勉強しています。ここのところおかしい。(理由は、DSを取り上げられたので納得できますが)
お風呂前に下準備をして、併設の露天風呂に行く。今回は、とても塩素臭がきつかったと思う。
今日の夕飯は、今年3回目の手羽サシ煮こみ鍋+うどんである。
開会式は、6時なので、実行委員の人は、雨対策に追われています。
会場が、目の前なので、ゆっくりと夕飯を取ることができました。最近夜景はピンぼけです。尚、小雨が降ってきたので、窓をメッシュからビニールに変えました。雨・防寒モードですね。
「夕飯は、手羽先が美味しかったです。」陽平感想。
6時には、オートキャンプカフェの開店。焼酎・ワインのお湯割り・ココア・ポップコ−ン・その他は忘れました。実行委員と協賛団体の人が店員です。参加者には、2品券が無料配布。尚、ここのランタンが後で---
【マウスオーバー】

これで、我がサイトが会場の隣だとわかりますね。
開会式が始まると、実行委員長の挨拶・協賛団体の紹介の後は早速音楽演奏。ソプラノ歌手の歌声が城内に響きます。子供達の好きな歌は合唱になります。(がけの上のボニョ等)
【マウスオーバー】
最初我が家は、キャンカーの中で鑑賞中。途中で、会場に顔を出しました。
ようやく、雨も上がり、歌手とギター演奏(フラメンコ)で盛り上がりました。

 我が家はというと、しばらくすると車に戻ってしまい、トランプ中。私も少し参戦。
宴も中盤にはいると、今度はオークションショウ。これは結構盛り上がりました。有野実苑の鈴木オーナーが司会、西原さんが補助でした。私は、ロゴスの電池ランタンを2000円で購入しました。
8時に終了。
宴が終わると、我が家は事前に用意していたたき火を始めました。ogawaのT浦社長から残ったホットワインを頂きましたが、意外と美味しかったですね。しばらくすると、今年のJAC関東の集いでご一緒したK崎さんと私のかみさんと3人でたき火タイムを楽しみました。2時間位談笑しましたね。【マウスオーバー】
先に寝ていた陽平が昼寝のしすぎで眠れないといって、何度も起きてきました。