ナポリ港の朝日 Porto di Napoli /mattino 時差ぼけの眠い目をこすりつつ、早朝のナポリ港から船でプロチダ島に向かう。桟橋に停泊する大型客船の向こうに朝日が昇り、辺り一面金色に染まる。しかしすぐに厚い雲に覆われ、プロチダに着くまで豪雨になる。 |
プロチダ島 カリチェラ地区 Isola di Procida / Caricella プロチダ島に着くころはいったん雨はやんでいたが、この日一日小雨が降ったりやんだり。サン・ミケーレ・アルカンジェロ教会脇から漁師の町コリチェッラを見下ろす。映画「イル・ポスティーノ」のロケに使わた。色とりどりのカラフルな家々は漁師たちが海の上から自分の家が分かるように塗ったためだという。 |
プロチダ島大天使ミカエル教会からカプリ島を望む Vista di Capri da Chiesa di S.Michele Arcangelo d'isola di Procida 大天使ミカエル教会(サン・ミケーレ・アルカンジェロ教会)はナポリ湾に面した高い崖の上に立つ。崖の中をくりぬくように作られている地下の宝物庫の窓からカプリ島が望めた。 |
大天使ミカエル教会(プロチダ)の窓. Finestra / Chiesa di S.Michele arcangelo もう一つ、丸くくりぬかれた窓が半開きになっていた。晴れていたら下のナポリ湾ももっと青かっただろうに・・・。 |
大天使ミカエル教会テラス Terazzo di Chiesa di S.Michele/Procida 教会の海に面したテラスの手すりというか、壁。はげているペンキの色が何ともいい味を出していた。 |
プロチダのある階段 Una scala a Procida 教会通用口横にあった民家の外階段。何とも素敵なタイルが貼られていた。 |
雨上がりの舗道 Pavimentazione a Procida 雨上がりの石畳の舗道。軽三輪車の(昔の日本のミゼットみたいな)タクシーや、小さい路線バスが走るプロチダの細い坂道。
|