![]()
信越本線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
shinetu-sen
|
C61牽引「SLレトロ碓氷」の撮影に猛暑の信越本線に(高崎〜横川)出撃して来ました。編成はC61+旧型客車+DLです。返し高崎行きはDL+旧型客車+C61の「DLレトロ碓氷」となります。今日も信越本線の超定番撮影ポイントの下碓氷川橋梁からスタートです。DLが牽引となる上り高崎行きはパスして、午後からは「SLパレオエクスプレス」が走る秩父鉄道へと転戦して来ました。
|
|---|
2011年8月18日

| 群馬八幡〜安中 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇下碓氷川橋梁を渡りはじめてようやく煙を吐き出してくれた本日のC61でした。 今日のワンカットは正面よりから縦位置で狙ってみました。 |

| 群馬八幡〜安中 Canon EOS 7D / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇煙の吐きだし遅く、後方に流れる予定の煙の尾が棚引かなかったのは残念です。 しかしながら正面寄りの角度からのC61もなかなかカッコいいです。 |

| 安中〜磯部 Canon EOS 7D / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇安中駅を発車した「SLレトロ碓氷」は穂を付けはじめた田園広がる安中の平野を、 黒煙を吐きながら颯爽と走り抜けて行きます。 |

| 松井田〜西松井田 Canon EOS 7D / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇碓氷川に架かる上碓氷川橋梁を渡る「SLレトロ碓氷」広角で切り取ってみました。 築堤の先には奇岩で出来た峰々が連なる妙義山が薄っすら見えます。 |

| 松井田〜西松井田 Canon EOS 7D / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇今日の妙義山は天候が下り坂ためか視界が悪くハッキリ見えませんでした。 ここから望む妙義山は残念ながら霞んでいますが、奇岩の山々は雄大で存在感があります。 |

| 武州中川〜影森 Canon EOS 7D / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇猛暑の影森の急勾配の登るパレオも残念ながら煙はレントゲン状態でした。 |

| 親鼻〜上長瀞 Canon EOS 7D / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇夏休みの荒川橋梁下の河川では、 カラフルなライフジャケットに身を包んで「ラフティング」を楽しむ若者たちで賑わっていました。 |