![]()
信越本線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
shinetu-sen
|
残暑きびしい信越線にC61牽引「快速 SLレトロ碓氷」の撮影に出撃して来ました。編成はC61+旧型客車+ELです。返し高崎行きはDL+旧型客車+C61の「DLレトロ碓氷」となります。今日も信越本線の超定番撮影ポイントの下碓氷川橋梁からスタートです。ELが牽引となる上り高崎行きはパスして、午後からは「快速
SLみなかみ」が走る上越線へと転戦して来ました。
|
|---|
2011年9月18日

| 群馬八幡〜安中 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇残暑きびしい猛暑日にも関わらず「SLレトロ碓氷」は黒煙を吐きながら橋梁を走り抜けます。 今日はお立ち台から少し離れた場所からC61のサイドを狙ってみました。 |

| 群馬八幡〜安中 Canon EOS 7D / Canon EF28-135o F3.5-5.6 IS USM |
| ◇榛名山が「SLレトロ碓氷」の背景に現れる予定でしたが、白い雲が取れそうで取れません。 |

| 松井田〜西松井田 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇妙義山の雄大な奇岩峰を背景に築堤を駆け登る「SLレトロ碓氷」を俯瞰してみました。 頂上付近に雲が掛っていたのが残念です。 |

| 水上駅 Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇上越線に転戦してデコイチの発車の撮影です。 シロクイチには“負けないぞ”とばかりの爆煙、ドレーン付きの迫力の発車です。 |



| 水上駅 Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM |
| ◇水上駅の上空には大きな雲が舞って、日が差したり陰ったりと目まぐるしく変わります。 発車時刻15時20分には日は差しませんでしたが、見事な発車に天候も忘れてしまいました。 |