釧網本線出撃フォトをご紹介いたします


senmou-honsen




「SL冬の湿原号」 (C11-171)

釧路〜標茶


2024年「SL冬の湿原号」の撮影に2/16〜18の3日間出掛けて来ました。暖冬の影響で釧網線沿線も雪が少ないと聞いていましたが、タイミング良く釧路入りする前日に降った雪は沿線を雪風景にしてくれていました。一日目の撮影は強風の影響で羽田発の飛行機が遅れて釧路到着が40分ほど遅れたため釧路周辺のポイントをパスして途中駅の塘路駅から撮影します、二日目は仮艦峠俯瞰、三日目は昼すぎの飛行機で帰るため釧路湿原駅発車の一カ所みの撮影となりました。撮影三日間とも「SL冬の湿原号」はC11の不具合がありDL付きで運行されました


2024年2月16日
















塘路〜茅沼 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇塘路駅を発車した「SL冬の湿原号」は風に白煙がアウト側に流されます。
手持ちでフレーミングを変えて白煙の流れを見ながら撮影します。



















茅沼〜標茶 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇前日に降雪があり塘路で撮影後は線路に雪だまりが出来るルルラン踏切に向かいます。
現れたC11は予想どおりスノーブロウで雪を跳ね上げて木立の間から現れます。
薄煙で残念でしたが線路上の雪を跳ね上げながらルルラン踏切を通過して行きます。










茅沼〜塘路 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇「タンチョウの来る駅」茅沼駅で撮影します。
飛んでくるタンチョウと「SL冬の湿原号」とのコラボを狙いましたがサプライズはありませんでした。
「SL冬の湿原号」到着前に二羽のタンチョウが飛んで来ましたが絡められませんでした。







茅沼〜塘路 Canon EOS R6m2 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
◇茅沼駅を発車した「SL冬の湿原号」は雪積る築堤をカラマツ林に沿って駆け抜けて行きます。
釧路行きはDLがC11の次位に連結されての重連「冬の湿原号」です。













釧路湿原〜遠矢 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇釧路湿原とは思えない木立の風景の中から雪積るS字カーブを煙を上げ走り抜けて来ます。
この後カーブを曲がるとすぐに目の前での急停車となります。



「停車中」










「発車」






釧路湿原〜遠矢 Canon EOS R6m2 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
◇急停車した「SL冬の湿原号」は20分ほど停車していたでしょうか、
停車中のC11からは蒸気や黒煙が交互に上がっていましたが故障か心配しましたが、
その後白煙と蒸気を噴き上げてゆっくりと発車して行きました。







釧網本線2024年2月17日撮影ページへ


釧網本線INDEXページにもどる


蒸気の煙写真館トップページにもどる