釧網本線出撃フォトをご紹介いたします


senmou-honsen



「SL冬の湿原号」
(釧路〜標茶)


冬の北海道を走る2021年「SL冬の湿原号」の撮影に2/12〜14の3日間出掛けて来ました。毎年運行が危ぶまれている北海道を走る最後の蒸気機関車「SL冬の湿原号」ですが、撮影に出掛ける寸前の2月10日にJR北海道から「SL冬の湿原号」をリニューアルすると発表がありました。列車を牽引するC11形171号機を2021年度中に同社苗穂工場にて全般検査を実施し、ボイラーについても修繕・検査をする、さらに客車内装のリニューアルを含めて行い「SL冬の湿原号」を運行を引き続きおこなうとしています。
今年の釧路は昨年に比べて積雪が多く釧網線沿線には雪風景が広がっていました。初日は抜けるような青空が広がり、2日は霞みましたが晴天の一日、三日目は曇りの天気でしたが風が穏やかでなかなかの撮影日和でした。


2021年2月14日







釧路〜東釧路 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇撮影三日目最終日は釧路川橋梁を渡る「SL冬の湿原号」から撮影します。
赤茶色に錆びた橋梁を渡る「SL冬の湿原号」を見ると昭和を走る現役蒸気機関車のようです。







塘路〜茅沼 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF24-105mm f/4L IS II USM
◇「はす葉氷」は浮かんでいませんでしたが、
どこの入り江から流れて来たのでしょうか「板氷」が浮かんでいます。













塘路〜茅沼 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇塘路駅を発車したC11はモクモクの爆煙を上げながらコーナーを立ち上がって来ます。
この日はドレーンを切って迫力の走りを披露してくれました。







茅沼〜茶 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇釧路湿原を走り抜けた「SL冬の湿原号」は、
茅沼駅を発車して冬枯れの林間を白煙を上げて走り抜けて来ます。













茅沼〜標茶 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇前々日と同じ撮影ポイントのルルラン踏切から「SL冬の湿原号」狙います。
グレーの煙を上げてルルラン踏切を走り抜けて行きました。













塘路〜茅沼 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇「丹頂鶴の来る駅」茅沼駅には二羽の丹頂鶴が餌をツツイています。
二羽の丹頂鶴はC11の入線、発車(汽笛無し)にも驚くことなくウロウロするのみでした。










塘路〜細岡 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇バック運転にも関わらず塘路駅を迫力の発車で通過して行きます。







東釧路駅 Canon EOS 5DMarkV / レンズ EF24-105mm f/4L IS II USM
◇東釧路駅を発車する「SL冬の湿原号」を跨線橋から撮影します。
近所の人たちがホームから見送ります。







東釧路〜釧路 Canon EOS 5DMarkV
◇東釧路駅を発車した「SL冬の湿原号」は、
終着駅の釧路駅に向かって煙を上げドレーを切って元気に走って行きました。

2021年度中にJR北海道苗穂工場にて全般検査の実施が決定して、
来年以降の「SL冬の湿原号」の運行が決まりまだまだ楽しめることになりました。

三日間の「SL冬の湿原号」はここで終了です。
来シーズンの冬の釧路湿原を走る「SL冬の湿原号」の運行を楽しみにしたいと思います。