釧網本線(2010年SL冬の湿原号)出撃フォトをご紹介いたします


senmou-honsen



釧網本線(釧路〜川湯温泉)

今年も釧網本線に「SL冬の湿原号」が元気に戻って来てくれました。2000年1月から「SL冬の湿原号」として運行されてから今年で10周年を迎える記念のシーズンとなります。毎年シーズンの初日は重連運転で標茶駅から川湯温泉駅までの延長運転をしてくれましたが、今年はもう一機の「C11-207号機」点検とのことで重連運転は残念ながらありませんでしたが、ディーゼル機関車のプッシュながら1月23、24日の2日間は、釧路駅から川湯温泉駅を走ってくれました。「SL冬の湿原号」は小さな蒸気機関車で単機ながら、白銀の沿線を迫力の爆煙を吐いて全国からの蒸気ファン楽しませてくれました。今年の釧路は例年よりも積雪が多く沿線にはかなりの雪が積もっておりました。昼間は天候に恵まれて思ったよりも寒さは感じられず比較的暖かな撮影となりました。 聖地「石山」を2日間を前向き運転で走るとのことで、昨年は都合で重連に行くことが出来ませんでしたので、二年ぶりに「石山」訪れてみましたが、摩周踏切からは情報で聞いていましたが、JR北海道の保線員の方々が監視しており、石山撮影地までは線路を歩けずに、足場の悪い雪の迂回路を息を切らして黙々と進むことになりましたが・・・苦労して着いた「石山」は素晴らしい景色が広がっておりました!


2010年1月24日






美留和〜川湯温泉  Canon EOS 7D / Canon EF24-105o F4L IS USM
雪の斜面をここまで登った甲斐がありました。
「石山」下の勾配を見下ろせる、素晴らしい絶景が広がっていました。






美留和〜川湯温泉  Canon EOS 50D  / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
/ Canon EXTENDER EF1.4×U 
石山斜面の木の間から何とかコーナーを構図することできました。
風に煽られた煙が大きく流れます。






美留和〜摩周  Canon EOS 50D  / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
国道クロスから雑木林に囲まれた雪積もる直線を狙いましたが、残念ながら煙ありませんでした。






摩周〜南弟子屈  Canon EOS 50D  / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
ディーゼル機関車に押されて楽ちんで走るSLです。雄阿寒岳が丘陵の先に見えます。






茅沼〜塘路  Canon EOS 50D  / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
/ Canon EXTENDER EF1.4×U 
釧路湿原に沈む夕日をバックに「SL冬の湿原号」見事な煙を綺麗に伸ばして走り抜けてくれました。









音羽橋(鶴居)  Canon EOS 50D  /Canon EF70-200o F2.8L IS USM
/ Canon EXTENDER EF2.0×U 
石山」に向かう前に早朝の寒い音羽橋に寄ってきました。
樹氷に囲まれたタンチョウが群れる雪裡川からは湯気が立ち登り、幻想的な風景がありました。