![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
mooka-tetudou
| 翌日は両親と観光を兼ねて真岡鐵道に出掛けて来ました。下館発茂木行き(下り)の「SLもおか号」に両親を下館駅から乗車してもらい、自分は多田羅駅で「SLもおか号」を撮影してからSLを追い越し両親を茂木駅で待つ片道乗車を楽しんでもらいました。返しはのんびりと食事をしながら「益子焼」「益子のコスモス畑」(台風になぎ倒されて残念な状態でしたが)を楽しみながら、何故か・・・SLを追い自分も楽しみながら出かけてきました。 |
|---|
2009年10月12日

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 50D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇多田羅お立ち台のコスモスは台風になぎ倒され無残で残念な状態でしたが、 C12は白いドレーンを出して撮影者に答えるように通過してくれました。 真岡鐵道ではなかなかセンスの良いハロウィーンHMでした |

| 市塙〜笹原田 Canon EOS 50D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇残念ですが、帰化植物のセイタカアワダチソウも最近は秋の風景になりました。 |

| 益子〜西田井 Canon EOS 50D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇西日に照らされて穂が輝くのですが・・・、 ここのススキも台風のダメージを受けて元気がないようです。 |

| 折本駅 Canon EOS 50D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇今日は陸橋上から折本駅を発車するC12を狙いました。 ローカル線の午後の素敵な風景です。 |