![]()
真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
mooka-tetudou
| 9月最後の日曜日に初秋の真岡鐵道に出撃してきました。真岡沿線の田んぼは稲刈りもほぼ終わって、すっかり秋の雰囲気が漂っていました。沿線には色とりどりのコスモス、ススキが見ごろを迎えてさらに沿線を彩っていました。 |
|---|
2009年9月27日

| 寺内駅 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇蕎麦の白い花が咲く寺内駅に煙を出しながらC12が到着です。 |

| 北真岡〜西田井 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇素晴らしい見事なススキに毎年この場所!カメラを向けますが煙に恵まれません。 煙のスペースを空けて待っているのですが・・・。 |

| 多田羅〜市塙 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇多田羅お立ち台に今年も見事に咲いたコスモスの間を颯爽と走り抜けてきました。 |

| 茂木〜天矢場 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇洋風の素敵な喫茶店の横をいい煙のC12が走り抜けます。 色付き始めた庭の木が秋を感じます。 |

| 益子〜西田井 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇ススキの向こうに白煙で迫るC12のライトが浮かび上がってきました。 |

| 益子〜西田井 Canon EOS 40D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇西日に照らされて輝くススキを撮影する予定でしたが、残念ながら陽はさしませんでした。 しかしながらススキの変化に富んだいい色がでました! |