真岡鐵道 出撃フォトをご紹介いたします |
![]() |
Mooka Railway |
「SLもおか」 (C12-66) |
下館〜茂木 |
7月18日に真岡鐵道から蒸気機関車(C1266号機)の不具合に伴う運転計画の変更(運転日の減少)が発表されました。さらに夏季期間および秋季期間の蒸気機関車の負担軽減、落ち葉による空転対策によりディーゼル機関車の連結も発表されました。今回はディーゼル機関車連結で煙が上がらないのを覚悟で夏を迎えた沿線に「SLもおか」撮影に二日間出掛けて来ました。 |
---|
2025年7月20日 |
寺内〜真岡 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
◇夏の日差し降り注ぐ八木岡の長閑な田園風景を走る「SLもおか」を撮影します。 タイミングよく蒸気機関車の音に驚いたのか白鷺が飛び立ちます。 |
寺内〜真岡 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM |
◇「SLもおか」は夏草茂る築堤をディーゼル機関車に押されて走り抜けて行きます。 青空に白い雲が浮かび夏らしい風景が広がっていました。 |
西田井駅発車 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
◇夏空を背景に「SLもおか」は汽笛を鳴らしドレインを出しながら発車します。 線路沿いに群生する「猫じゃらし」が風に揺れる西田井駅の面白い風景です。 |
多田羅〜市塙 |