飯山線 出撃フォトをご紹介いたします
Iiyama Line
JR飯山線の沿市町村などで組織する飯山線沿線活性化協議会にて、かねてからの要望に対して、11月19日(土)、11月20日(日)SLイベント列車「SL飯山線ロマン号」として二日間営業運行されます。十日町・長岡間(越後川口・長岡間は上越線、信越本線)は4年ぶり、十日町・飯山間は、昭和47(1972)年にSLが廃止されてから44年ぶりの運転となり、沿線の各停車駅では、お客様をおもてなしするイベントが予定されています。それに先立ち試運転が10月19日よりスタートで複数回行われました。試運転には、平日にも関わらず、沿線の田園や千曲川(長野側)、信濃川(新潟側)沿いには、県内外からの鉄道ファンや住民らが駆け付け、盛んに写真に収めていた。「SL飯山線ロマン号」は、木々が色づき始めた北信濃の沿線を汽笛を鳴らしながら勇壮に駆け抜けくれました。そのお仲間に混じって、10/31、11/1の試運転に出掛けて来ました。 |
2016年11月1日 試運転
越後川口〜内ヶ巻 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM |
◇飯山行の有名お立ち台ポイントから「SL飯山線ロマン2号」を撮影しました。 S字コーナーに現れたC11は、グレーから白に変わる爆煙で穏やかなカーブを通過して行きます。 |
越後川口〜内ヶ巻 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM |
◇色付き始めた線路際の木をワンポイントにワイドにフレーミングしてみました。 |
越後川口〜内ヶ巻 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM |
◇煙を噴き上げるSL列車のバランスをイメージするとフレーミング結構悩みます。 |
越後川口〜内ヶ巻 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM |
◇さらに穏やかなカーブを走り抜ける「SL飯山線ロマン2号」を後追い撮影をします。 秋を迎えた飯山線には、旧型客車が似合います。 |
越後田沢〜越後鹿渡 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
◇トンネルを抜けてすぐの信濃川橋梁を走り抜ける「SL飯山線ロマン4号」を撮影しました。 絶気での通過と思われましたが、橋梁上で少しづつ煙が出始めます。 ※十日町から「SL飯山線ロマン2号」から「SL飯山線ロマン4号」へと列車番号が変わります。 |
越後田沢〜越後鹿渡 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM |
◇色付き始めた紅葉の斜面を出来るだけ枠に入れてフレーミングしてみました。 こちらも飯山線屈指のポイントで、多くの撮影者で賑わっていました。 ※関係者の方々が撮影者のために、駐車スペースを用意して頂きうれしい限りです。 |
信州白鳥〜西大滝 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM |
◇紅葉の里山をバックにインカーブを爆煙で走り抜ける「SL飯山線ロマン4号」を切り取ります。 森宮野原付近で降り出した大粒雨は、明るい空に光って、まるで雪のように写ります。 |
桑名川駅発車 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM |
◇雨上がりの山里の駅を発車する「SL飯山線ロマン4号」を紅葉の風景と共に切り取りました。 高く上がる白煙とドレーンの迫力の発車を見せてくれました。 |
桑名川駅発車岡 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM |
◇線路脇の赤い屋根の民家を入れて、通過の「SL飯山線ロマン4号」を撮影します。 昔は藁ぶき屋根だったのでしょうか、赤いトタンで覆われた屋根も北信濃の風景に馴染んでいます。 |
戸狩野沢温泉〜信濃平 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM |
◇山里を抜けた「SL飯山線ロマン4号」は、稲刈りの終わった飯山盆地の築堤を走り抜けて行きました。 初めて出掛けた飯山線「SL飯山線ロマン号」の撮影は終了です。 |