![]()
秩父鉄道 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
chichibu-tetudou
| 2010年シーズンを3月21日より元気に走り出した「SLパレオエクスプレス」の撮影に、ファーストランから三日目の3月22日にようやく出撃して来ました。本日のパレオはファーストランから三日間の限定での最終日”門デフ装着”で、しかもヘッドマーク無しの登場です。秩父鉄道沿線は菜の花、白梅が見ごろを迎えており、春の訪れを感じる風景が広がっていました。やはり、爆煙には恵まれませんでしたが、菜の花、白梅と季節の花咲く沿線を走る”門デフ装着パレオ”を絡めてみました。 |
|---|
2010年3月22日

| ひろせ野鳥の森〜大麻生 Canon EOS 7D / Canon EF24-105o F4L IS USM |
| ◇少々冷たい春風に揺れる咲き始めの菜の花が沿線の春の訪れを感じます。 門デフパレオが颯爽と登場です。 |

| 武州中川〜武州日野 Canon EOS 7D / Canon EF24-105o F4L IS USM |
| ◇春の陽射しをいっぱいに浴びた白梅が輝く横を、パレオの飛び出し狙ってみました。 |

| 浦山口〜影森 Canon EOS 50D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM |
| ◇定番のポイントから門デフパレオを大きく切り取ってみました。 季節の花があると良かったのですが、水仙の花は目立ちませんね。 |