磐越西線 出撃フォトをご紹介いたします

蒸気の煙写真館
banetu-saisen



「SLばんえつ物語」 C57-180

初秋を迎えた磐越西線に「SLばんえつ物語」の撮影に二日間出掛けて来ました。沿線の田んぼは黄金色に染まり、ススキの穂が風に揺れ、西会津周辺には蕎麦の花が見頃を迎えて初秋の風景が広がっていました。ゲリラ雷雨の影響でしょうか黄金色に染まった稲穂の多くが倒れていたのが気になりました。一日目は雲が多く時より日差しが降り注ぐ気まぐれな天候の中での撮影となり、二日目は午前中新潟側で土砂降りになって傘を差しての撮影となりましたが、午後から天候は回復しましたが雲が多い蒸し暑い中での撮影となりました。


2024年9月7日







鹿瀬〜日出谷 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
◇阿賀野川に架かる深戸橋梁を眼下に見下ろす俯瞰ポイントから撮影します。
遠方に煙が上がると「SLばんえつ物語」は煙をたなびかせながら橋梁を走り抜けて行きます。







鹿瀬〜日出谷 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇煙をたなびかせた「SLばんえつ物語」は汽笛を鳴らしながら橋梁に走り込んで来ます。
阿賀野川河川敷に広がる黄金色に染まる田んぼが初秋の風景を演出してくれます。







上野尻〜野沢 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇ススキの回廊を「SLばんえつ物語」が走り抜けて行きます。
薄めながら煙を上げて通過してくれます。







野沢〜尾登 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
◇モクモクノ煙を期待しましたが控えめの煙を上げての通過にちょっと残念です。
築堤には夏草に混じってススキの穂が見え始め季節の移ろいを感じます。













山都〜喜多方 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇今年も川吉のS字カーブにススキの穂が伸びて秋らしくなって来ました。
グレーのモクモクの煙を上げたC57は線路際のススキに沿って走り抜けます。







喜多方〜山都 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇会津盆地に広がる黄金色に染まる田園と喜多方の町並みを背景に
「SLばんえつ物語」が慶徳トンネルに向かって煙を上げて急勾配を駆け登ってきます。



















野沢〜上野尻 Canon EOS R6m2 / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
◇国道オーバークロスからススキ群生する畑の中を走る「SLばんえつ物語」を正面から撮影をします。
この日は途中で煙を切ることなくオーバークロスを走り抜けてくれます。






三川発車 Canon EOS R8 / レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
◇三川駅を発車する「SLばんえつ物語」を三川の町並みと無理矢理田んぼを絡めてフレーミングします。
モクモクの煙で入線で焚いてしまったのかこのポイントとしては珍しい迫力ない煙での発車です。





磐越西線を走る普通列車俯瞰













◇磐越西線電化区間を走る気動列車「キハ110系」「GV-E400系」






2024年9月8日撮影ページへ


磐越西線INDEXページにもどる


蒸気の煙写真館トップページにもどる