ジャスミンの風

                                         
                                           
V.鉱物の特性  W.マラウイの鉱物



V.鉱物の特性


  鉱物の種類は「化学組成」(鉱物を構成する元素の種類と数)および原子配列によって決まる。この原子があるルールに従って規則正しく並
び、対称性をもった形になることを「結晶」と言う。大部分の鉱物は結晶を示して結晶質の鉱物 と呼ばれるが、オパールのように原子がランダム
に並んで結晶を作らない 非晶質の鉱物 も存在する。

  鉱物の「色」には自色(構成する主成分による色)と他色(中に含まれる不純物等による色)とがある。また鉱物によっては、タンザナイトのよう
に見る角度(多色性)や光源(変色生)によって色が違って見えるものもある。鉱物を粉末にした時の色を「条痕」と言うが、見掛けの色とこの条痕
の色とが異なるものが多くあって、粉末にすると本来の色が出ることになる。群青色の顔料として使われるラピスラズリはその代表である。

  鉱物の光り方「光沢」には、透明感がなく金属のように反射光が強い金属光沢 と、水晶やコランダム(ルビー,サファイア)のように透明感があって
光を通すもの 非金属光沢 とがある。またその原子配列によって、雲母のように極端に結合力の弱い方向が出て簡単に割れるという「へき開」
という性質を持つ鉱物がある。ダイヤモンドもこのへき開を利用してカットされる。

  鉱物の「硬さ」を示す指標として硬度がある。硬さの基準となる10種類の鉱物を選び出して、軟らかい方から順に番号をつけたモース硬度計
(下表)が一般に使われている。最も硬いのがダイヤモンドで、次いでコランダム(ルビー,サファイア)ということが分かる。



鉱物の硬度

モ-ス硬度
鉱 物 名 近い硬度の物質
10
ダイヤモンド
9
ルビー、サファイヤ チタン、アルミナ
8
エメラルド、トパーズ、アクアマリン タングステン
7
アメシスト(紫水晶)、翡翠 クロム
6
オパール、トルコ石、ムーンストーン 工具、やすり
5
アパタイト(燐灰石) ガラス
4
マラカイト(孔雀石) プラチナ
3
大理石、カルサイト(方解石) 銅、ゴールド
2
石膏(ギプスン)、アンバー(琥珀)
1
タルク(滑石)


  鉱物の「重さ」を表す値として比重(4℃の水と同じ体積の鉱物の重さが水の何倍であるかを示す)が用いられる。通常の岩石は比重が約2.
65であるのに比べて、コランダム(ルビー,サファイア)は4.00と重くダイヤモンドの3.52を上回る。宝石の重さを表すカラットという単位があるが、個々
の宝石1カラット(=0.2g)では比重が軽ければ軽い宝石ほど大きいものとなる。





W.マラウイの鉱物

 ・ 鉱物地図

 1 ルビー
 2 サファイア
 3 メノウ
 4 アメシスト
 5 石英
 6 エメラルド
 7 アクアマリン
 8 トルマリン
 9 ガーネット
10 アパタイト
11 フローライト
12 ムーンストーン
13 サンストーン
14 アマゾナイト
15 ソーダライト
16 ジルコン
17 重晶石
18 藍晶石
19 ダイヤモンド
20 タンザナイト
21 ひる石
22 エジリン輝石
23 モナズ石
24 カーボナタイト
25 燐鉱石
26 花崗岩
27 石灰岩
28 カオリン粘土
29 雲母
30 片麻岩
31 石炭
32 カルー玄武岩

宝石で作った地図




・ 鉱物の種別

宝石関連
Corundum(Ruby,Sapphire)/Quartz(Agate,Amethyst,Quartz)/Beryl(Emerald,Aqua-
marine)/Tourmaline/Garnet/Apatite/Fruorite/Feldspar group(Moonstone,Suns-
tone,Amazonite)/Sodalite/Zircon/Baryte/Kyanite/Diamond/Tanzanite

その他
Vermiculite/Aegirine/Monazite/Carbonatite/Phosphate rock/Granite/Limestone
(Marble)/Kaolinitic clay/Mica/Gneiss/Coal/Karoo Basalt


 
*1 任国外旅行(タンザニア,ビクトリアの滝)時に入手したタンザナイトおよびカルー玄武岩を追記した。

*2 任期が短期間であったことおよび業務の対象外鉱物であったため、掲載していない鉱物も数多くある …… 金,プラチナ,銅,ニッケル,クロム,マンガン,
  鉛,マグネシウム,重鉱物砂(チタンを含む),ウラニウム,ボーキサイト,黒鉛,硫化鉄,黄銅鉱,ガラス砂,石膏,滑石 他

*3 マラウイには想像した以上に宝石類を含めて多種多様の鉱物が賦存しており、この意味ではリッチな国であると言える。






                                         
                                           


http://www5f.biglobe.ne.jp/~jasumin/