神奈川区 環境問題を考える会

TOPへ

[生涯学級」から「環境活動グループ」へ

 神奈川区での「生涯学級」を「環境」をテーマーにして3年間(平成11年〜13年)開催してきました。
 これは私自身が退職後「健康生きがいづくりアドバイザー」と共に「神奈川県環境学習リ−ダー」養成講座も受講したため「環境問題を通じて生きがいづくり」にスタンスをおいたのが理由です。
 3年間の「生涯学習」のあり方も色々試行錯誤がありましたが、受講者の皆さんに積極的な方がおられ、1年目の終了後からフォローアップ講習会を開催して勉強することが出来、仲間作りへも発展してきました。3年間を終了した昨年1月、今後について受講生と神奈川区の環境活動グループに参加してもらい、打合せいたしました。その結果
 @お互い情報を持ち寄った意見交換会や見学会を開催して相互研鑽すると共に対外的に発信する。
 A他の活動グループと提携して、シニアパワーの発揮できる活動に積極的に参加する。

 ことを確認し「神奈川区環境問題を考える会」として発足いたしました。
 @ についてはすぐに横浜市民局広報相談課に提案書「ワールドカップ間に全市一斉クリーンアップ作戦の展 開」提出いたしました。残念ながら全市には至りませんでしたが、神奈川区では「ごみゼロデイ」にあわせ、ク リーンアップ作戦を実施し、私どもも15名が参加しました。
 Aについては「海をつくる会」企画の「野島大清掃」「山下公園海底大清掃作戦」、神奈川区主催の「市民の 森清掃と障害者のサッカー応援」等に参加、存在感を示しました。9月には「東京電力原子力発電所見学会」 10月には「21世紀の森見学会」を企画しましたが、残念ながら例のトラブルと台風襲来でキャンセルせざるを 得ない状況でした。
 来年度は京浜工業地帯を抱える神奈川区の大気汚染の状況を調査することを計画中です。
 現在メンバー登録は28名ですが、区外の方もこの活動に参加しており、それを自分の区で展開できないか、 検討中です。「生涯学級」をウイークデイに開催しましたので、シニアと主婦が中心になりますが、
「楽しくやろう」という合言葉で無理なく長続きの出来る形になりつつあります。
 ご関心ある方、是非ご参加ください。 ( 2002/12)

  「生涯学習」授業風景          ごみ焼却場見学          山下公園海底大清掃作戦

神奈川県の小学生の「ぜん息」実態調査  ⇒  次へ