Diary(2002年6月〜9月)

2002年9月21日(日)

伊豆地方の降水確率が60%ということで伊豆スカは中止。
先週も天気が悪くて中止、先々週は佐賀に行っていたので当然ダメ。
来週は用事があるのでダメ、再来週も用事があるのでダメ・・・
これじゃストレスが溜まってしまう〜〜!!

ということでさっきまで首都高を走ってきた。
工事が多くて快適にはほど遠い状況だったけど、
少しは走れたので、今日のところはこれで我慢ですな。

それにしても最近は週末の天気が悪い(−−;
どうせなら雨は平日に降ってほしいんだけど、
そう都合よくはいかないもんだ。

もう悩むの止めてタイヤ買ってしまおうか??
また走ってみて確認・・・、とか思ってたけど、
これじゃ何時になるか分からんしね。

今日、首都高走って感じたけど、
やっぱタイヤだめだよ、特にブレーキング時が。
コーナーは結構イケてるんだけどな。

ちなみに候補は25Rで気に入っていたRE01。
でもM3の純正と同じサイズがないんだよね・・・。
前後共に2センチほど幅が広くなってしまう。

ホイールを一緒に買う予算はないのだ(^^;


2002年9月1日(日)

今日はナラシが終わって以来初めての伊豆スカ。
やっとシーケンシャルモードを活かして全開で走る時が来た。

今までオートマチックモードで走ってきた感触からすると、
シーケンシャルモードでパワーをキッチリ使うことができれば、
少なくとも25Rより速く走れることは間違いない。

4速ATのギヤ比が合わず、コーナー立ち上がりで苦しんだ日々が懐かしい・・・
既に頭の中ではあらゆるコーナーをフルパワーで立ち上がるM3をイメージしていた。

そしてインプレ、まず結論から言うと全然ダメ
ブレーキング、シフトダウン、ターンイン、旋回、立ち上がり、
これら全てがスムーズに繋がらない、上手く操作出来ないのだ。

ナラシ中など意図的に抑えたペースで走った時は
運転が上手くなったと錯覚するほどスムーズに走れるのに、
いざ本気になってみるとギクシャクした動きになってしまう。

ブレーキングはすぐにABSが効いて止まらないし、
ギヤは何速までシフトダウンすべきかよく分からない。
おまけにターンインではアンダーが出る、もうメタメタだ!

なんというか走りにくい。まだ慣れてないから?
これなら25Rで走った方がよっぽど速い。
思い通りに動かないし不安定だし、恐くて踏めない。

そこで色々と考えた結果、以下の結論に達した。
・タイヤや足回りの改善が必要かもしれない。
・4速ATの柔軟さに慣れているせいで運転が雑である。
・しばらくは車に慣れることに集中するしかない。

M3について色々と語るのはそれからにしたい。


2002年8月21日(水)

お盆休みが終わってしまった。
何故、最終日にテレビをつけるとサザエさんがやっているのだろう?
この瞬間、もう休みは終わりなのだと実感するのはワタシだけではないはずだ。

そんなことはどうでもいい。

このお盆休み、ほぼ毎日のように車を乗り回した結果、走行距離は3,000kmに到達した。
納車日から数えると、実に1週間に1,000kmのペース、我ながらよく走ったものだ。

当然ながらナラシは終了したので、今では全開OKなのだが、
実際はオイル交換した日の夜、首都高を走って7,000rpm位まで回した程度。
ずっとオートマチックモードだったので、パワーバンドを目一杯使った走りは出来なかった。

もうすぐステアリングを改造して自在にシフトアップ/ダウンを出来るようにするから、
全開インプレッションはその後ですな、場所はまずは伊豆スカで。首都高は慣れた後に!

ところで、2,000km走行時のオイル交換、これは無料だったのだが、
今後の参考にと思って使用したオイルの銘柄を聞いてみて驚いた。

カストロールのピュアレーシングというオイルで、リッター当り約\4,000するそうな。
それが約6リッター入るから、自費で交換した場合は工賃を含めて福澤さんが3人ほど必要・・・。

ちょっとビビってしまったf(^^;

Mシリーズの専用部品は単価が割高とは聞いていたけど、
まさかそんなに高いオイルを使っているとは思わなかった。

25Rより燃費が良いと喜んでいたけど、それで帳消しどころかアシが出てしまうf(^^
まあ、オイルをケチ訳にはいかないので仕方ないけどね。

保険料は25Rの倍だし、何かとコストのかかる車でマイッタね〜


2002年8月13日(火)

昨晩のことだけど、伊豆スカを走るバイク乗りの友達とツーリングに行ってきた。

参加したのはバイク5台と車1台(ワタシ)、PM10:00に西湘バイパスの国府津PAに出発した。
使ったルートは以下の通り。

国府津−(西湘バイパス)→石橋−(R135)→シャボテン公園付近−(ただの道)→天城
天城
−(伊豆スカ)→熱海峠−(十国峠・R1)→芦ノ湖−(箱根新道)→湯元→解散

R135は車が多かったけど、それ以降は比較的空いていて快適に走ることが出来た。
やはり道が空いているというのはよいことだ。これで霧さえ無ければ最高なのだが・・・。

ところで、伊豆スカの亀石PAは星が良く見えるということで(仲間うちで)評判なのだが、
今は何とかって流星群が来ているらしく、真夜中だと言うのに見物目当ての車が何台かいた。
ワタシ達も休憩ついでに駐車場に座ったり寝そべったりして、しばしの間、流れ星を見物した。
数分に1回くらいしか現れないし、場所もバラバラだからハッキリ見るのは難しかったけど、
それでもワタシは流れ星を5個くらい見たかな(^^)v

まあ、普段は朝しか走らないワタシ達だけど、たまには夜もいいなと思った。
早朝の清々しい峠の雰囲気は捨てがたいが、夜はまた違った良さがあるもんだ。

余談だが、昨晩のツーリングで走行距離が2000kmを越えナラシが終了した。
明日は朝からオイル交換して夜は首都高に出撃する予定だ。もう全開やで〜(^^


2002年8月5日(月)

今朝、セキュリティ装置取り付けの為、車をショップに預けた。
再び戻ってくるのは木曜日の予定だ。

納車以来、夜になると盗難・イタズラが心配だったけど、
これで少なくとも木曜日までは安心して過ごすことが出来る。
そして木曜日の夜からはセキュリティにお任せだ。

ちなみにベースの機種に対してオプションをいくつか付けた為、
盗難・イタズラ対策の機能としてはほとんどフル装備に近い。
当然費用も高いけど・・・(^^; 貯金がスゴイ勢いで減っていく〜(泣)


2002年8月4日(日)

金曜日の納車から今日までをまとめてみよう!(手抜き)

まず金曜日、車を受け取ってスグにスーパーオートバックスに行って買い物し、
首都高に乗って大黒PAに行った。そして大黒PAで取扱説明書を読み倒してから、
今度は横浜横須賀道路に乗って横須賀SAでひと休み。

その後、衣笠ICでUターンして家路に着いた。

ちなみに横須賀SAに着いた頃から天候が荒れだして、
空には雷鳴が轟き、凄まじい豪雨を叩きつけていた。
納車前に施工したコーティングを全て洗い流さんばかりの勢いだ。
まるで今日の納車を呪うかのごとく凄まじい荒れ模様だった。

夜になって天候が回復したので再び首都高に乗り、
今度は都心環状線で辰巳第2PAへ向かう。
しかし渋滞がヒドイのと翌日の名古屋出発に備えて早めに帰宅。

この日は約200km走った。
尚、ナラシは以下のプランで進める予定だ。

走行距離 エンジン回転数
500kmまで 3000回転以下
1000kmまで 4500回転以下
1500kmまで 6000回転以下
2000kmまで たまに8000回転まで使う

次に土曜日、朝から東名で名古屋に向かい、
尾張旭市にあるH社近くのトンカツ屋で昼食を取る。
ちなみにワタシはこのトンカツ屋が大好きである(^^

午後からはトヨタ博物館を見学した。
「トヨタ」というからてっきりトヨタ車しか展示してないかと思ったら、
日本だけでなく世界各国のメーカーのクラッシックカーが展示してあり、
本当に初期の時代から割と最近の年代まで、なかなか見ごたえがあった。

夕方、トヨタ博物館を後にして帰途に着いた。
途中、浜名湖SAでうなぎ定食を食べたが値段の割に味がイマイチ(−−
もう二度と食べることはないだろうな・・・。

この日は約700km走ったので、走行距離は900kmになった。
帰りの東名では4500回転まで回してみたが、国産車ならメーターを
振り切るくらいの速度が出る。さすが6速だなと感心してしまった。

そして今日、朝から伊豆スカに行った。
亀石PAに着く頃には走行距離は1000kmを越えていたので、
6000回転まで回すつもりでいたが、実際はほとんど5000回転以下で走った。
しかし、それでも結構いいペースで走ることができた。

今日、3本走って分かったことだが、M3はコーナーが強い!
あとは高回転まで回した時のパワーがどのくらい出るか??
おそらく25Rよりは若干速いのではないか?という感触を得たのだが・・・。

今日は約300km走ったので、走行距離は1200kmになった。
ナラシの続きは来週末ということで・・・。


2002年7月26日(金)

プレセアの買い手が見つかり、日曜日に渡すことが決まった。

3月に購入してからわずか5ヶ月、予定通りとはいえ短いもんだ。
実際は購入後すぐにキャバリエと交換していた時期があったので、
2ヶ月半しか乗ってない。結構お金をつぎ込んだのに勿体無いな〜

ちなみにプレセアで何回か首都高を通った(とおった)けど、
あらためて「軽さ」が重要であることが分かった気がする。
やはり動きが軽快だし、スピードが低いせいもあるけど、
なんというか「車が手の内にある」という感じがするのだ。

お金に余裕があるなら足回りとブレーキを新品にしてみたかった。
かなり楽しめる車に変身しただろうな、これでSR18に換装したら・・・
ヘタなスポーツモデルとならじゅうぶん戦える車になったに違いない(^^;

ま、そんなことは置いといて、せっかく金をかけて直したのだから、
次のオーナさんには少しでも長く乗っていて欲しいもんである。


2002年7月20日(土)

昨晩はイヤな夢を見た。

どこか遠く、山越えするルートを使いドライブに来たワタシ、
途中のドライブインらしきところで車を止めて休憩している。
そして車から少し離れた位置に立ち、ジュースを飲んでいた。
ポケットには車から抜き取ったキーが入っている。

ジュースを飲み終え、車に戻ろうと思った時のことだ、
ポケットに手をやるとキーが無い!どこかに落としたらしい。
「マズイ」と思って車の止めてある位置に視線を移すと、
そこにM3の姿はなかった、乗り逃げである。

せめてセキュリティがセットされていれば・・・と考えるが、
キーと一緒に付けてるリモコンで簡単に解除できることを思い出す。
そもそもリモコンまで盗られたらセキュリティの意味が全く無い。

なんてマヌケなのだろう・・・自分の情けなさに怒りを覚えつつ、
GPSで追跡できるタイプにすれば良かったと後悔するワタシ。

付近を歩き回って目撃者から聞いた情報を頼りに車の行方を探すが、
当然見つかるはずも無く、どうやって家に帰ろうかと途方に暮れる・・・。

ここら辺で目が覚めた(^^;

夢でよかった、ほんとに。

これはアレだな、
セキュリティ付けたからって油断するなよ!という警告だな。
キーは肌身離さず持ち歩こう、そして車を離れる時はセキュリティONだ!
絶対に正夢にはしないー!!


2002年7月14日(日)

昨日と今日とカーセキュリティの専門ショップを何軒か訪ねて、
M3に装着を検討しているクリフォードという製品について話を聞いてきた。

そのうちの2軒ではデモカーによるデモを見せてくれたのだが、
とにかくスグレモノというか、素直に「こりゃ、スゴイ!」と思ってしまった。

まず、セキュリティがONの状態でドア、ボンネット、トランクを開けるとサイレンが鳴る。
これは例えキーを使った場合でも同様で、セキュリティがONなら開けるとサイレンが鳴る。
ちなみに異常を検知してサイレンが鳴ることを「発報」と呼ぶことを最近知った。
さらにセキュリティがONの状態ではエンジンを始動することが出来ないのである。

つまりサイレンに怯まずに犯行を強行しようとしても、
最終的にエンジンを始動することは出来ないのである。
まあ、時間をかければセキュリティを止めることも可能だろうが、
サイレンが鳴り続ける中でそんなことを出来る奴はまずいないだろう。

しかし、こんなのはカーセキュリティとしては基本的な機能であり、
他にも頼もしい機能がいろいろ用意されている。

車に衝撃が加えられたことを検知するショックセンサーがあれば、
窓ガラスを割って車内に進入するといった手段に効果があるし、
レーダセンサーがあれば車に人が近付くことで警告音を発するので、
車上荒らしや10円パンチ等のイタズラ防止にも役立つ。

また、これらのセンサーは弱い衝撃には警告音を、
強い衝撃には発報といった具合に動作するのだが、
デモカーでは車に30cm以内に近付いたり、ボディーを
軽く叩いただけで警告音が鳴るように設定されていて、
実に分かりやすかった。

さらにチルトセンサーがあれば車両の傾きを検知してサイレンが鳴るので、
レッカーを使って車を持ち去る手段に効果があるし、ジャッキアップによる
ホイール盗難を防止することが出来る。

そしてさらに素晴らしいと思ってしまったのは、
エンジンを長期間かけなかったり、バッテリの電圧低下を検知すると、
バッテリ上がり防止の為に自動的にエンジンを始動して充電を行う機能と、
工事現場の近くなど周囲から音による衝撃が頻繁に加わるような場所では
自己学習によりセンサーの感度を自動的に弱くすることである。

所詮、電気仕掛けだからバッテリがあがってしまっては意味が無いし、
発報すると凄まじい音量のサイレンが鳴り響くので誤報だけは避けたい。
必須とは言わないけど、あると便利な非常に賢い機能だ。

ちなみにクリフォードの製品はいくつかのグレードに分かれていて、
持っている機能も違うし、値段は下は10万から上は20万までピンキリ。
でも基本的にはオプションで機能を付け足すことが可能なのだが。

とまあ、すっかり製品説明になってしまったが、
今までにあげた機能は他のセキュリティ製品でも大体は持っている。
では何故にクリフォードを選んだのかというと、一言でいうとネームバリューである(笑)
情報収集でたくさんのサイトを見に行ったが、ほとんどのサイトで高く評価されているし、
極めつけは盗難率ゼロという実績!これに心を打たれた!

ちなみにM3にどんな機能を付けるかは内緒だ♪


2002年7月7日(日)

昨日はBMWサーキットデイ、実に楽しい1日だった。

先導車がいるとは言え、久しぶりに富士スピードウェイを走れたし、
レーシングタクシー(レーシングドライバーが運転する車の同乗走行)では
中谷選手の運転で全コーナードリフトを味わせてもらった。

他にもいろいろイベントが用意してあったけど、
個人的に一番面白かったのはM3のエキジビションレースで、
4台のM3がストレートで抜きつ抜かれつを展開するのは迫力満点だった。
オレが買った車はあんなに速いのか〜、なんて思ってみたりしてね。

ちなみにM3の試乗だけど、やはりMT車しか用意してなくて、
せっかく当選したM3試乗チケットは知らない人にあげてしまった。
「え!?いいんですか?」とびっくりした様子だったよ。

ところで抽選会があったんだけど、運良く当選して腕時計をGET!
これで参加費のモトを取ることができた( ̄ー ̄)ニヤリッ


2002年6月23日(日)

7月6日、富士スピードウェイでBMWサーキットデイというイベントが開催される。

BMW最新モデルの試乗にはじまり、レースドライバーが運転する車の同乗走行や、
レース仕様車のデモ走行、ドライバートレーニング等のプログラムが予定されていて、
BMWに乗っていれば持ち込み走行も可能という、実に楽しそうなイベントだ。

去年の10月くらいだろうか?

M3購入を決断するうえで、一度でいいから試乗したいと思っていたとき、
とあるサイトで「BMWサーキットデイでM3に乗った!」という話を聞いた(見た)。
しかし、BMWジャパンのサイトを見ても、次に開催されるのは何時か分からなくて、
「次は絶対に参加する!」と考えていたのだが、まさか年に1度とは思わなかった・・・

もはやM3納車まで約1ヶ月、当初の目的を考えると「今さら」という感じだが、
サーキットを走るというだけでも十分に楽しめると思ったので参加申込みをした。

ちなみにこのイベント、抽選で当選した人が参加できる。
しかも有料で参加費は1万8千9百円と少々お高い(−−;

持ち込み車による走行はフリー走行になるらしいので、
普通の走行会と比べても納得いくお値段だと思えるのだが、
試乗車はおそらくペースカーの先導による走行になると予想される。
それを考えると食事代込みとは言えチョットお高いような気が・・・

これで食事がサンドウィッチだったら二度と参加しないかも。
あとは記念品が貰えるらしいのでそれにも期待しよう。

ところで今回のサーキットデイ、試乗車にはもちろんM3があるのだが、
事前に申し込んで当選した人だけが試乗できるという仕組みになっている。
その申込み用紙には「MT車の運転に自信のある方に限る」と書いてあった。

でも申し込んだ。

ワタシの免許はAT限定。MT車もたまには運転するが、自信なんてあるはずがない。
「MT車の運転に自信がある方」とは書いてあるが「MT車しか用意していない」とは
書いていないので、もしかしたらSMG2の試乗車があるかもしれない(^^;

では、もしMT車しか用意していなかったどうするのか?
その時は一緒に行くお友達が運転することになるだろう。
ちなみに免許を取って1年未満の若葉マーク付きだ♪


2002年6月15日(土)

今週はローンの申込みをした。
これで来週中にはBMW東京への支払いも完了するだろう。
あとは納車を待つばかりである(^^

しかし、M3購入における出費はこれで終わるわけではない。
盗難・イタズラ対策としてセキュリティを導入する予定なので、
その費用も捻出しなければならないのだ(−−;

セキュリティと言えば、サイレン等を鳴らして盗難・イタズラを未然に防ぐタイプと、
GPSやPHSを利用して盗難された車の位置を追跡するタイプの2つに分かるが、
今回は前者の方を考えている。

もちろん両方できればベストなのだが、予算的に無理があるので諦めたf(^^
両方やると初期導入費用が50万円以上で毎月のランニングコストが5千円ほどかかるのだ。
さすがにここまでやる気にはならない・・・。最悪の場合は保険に頼るということで(^^;;

ちなみにセキュリティに頼るのではなく、
ガレージ付きのアパートに引っ越すという手も考えている。
でも、よい物件は見つからないだろうな〜、予算が低いので。


2002年6月9日(日)

アンテナは交換することにした。

やはり元に戻そうとして失敗したのはマズかった。
「曲げて戻して」を2回もしたもんだから、なんだか折れそうな雰囲気なのだ。
もし高速道路を走行中にアンテナが落下でもしたら危ないからね。

あとディーラーに行ったついでに新型Zのコンセプトビデオをもらった。
もちろん買うつもりはないのだが、やはり気になるので。
これをキッカケに25R買った時の担当セールス君から連絡がきそうだな・・・
M3買ったことを知ったらガッカリするだろうな〜


2002年6月8日(土)

この前、友達の家に遊びに行った時のこと、
マンションの立体駐車場にプレセアを入れようとしたところ、
ラジオのアンテナが屋根に引っ掛かってグニャリ。

車から降りて確認すると、本来やや後方に傾いているはずのアンテナが、
根元から曲がって前方に向いて傾いてしまっている。

「┐(´-`)┌ ヤレヤレ、元に戻すか 」と、曲がったアンテナを掴み「エイっ」

すると今度は力を入れ過ぎて反対側にグニャリ。。。
しかも「曲がった」というより「折れた」に近い状態。(汗)

なんとか真直ぐに戻したけど、以来アンテナは
ラジオを切っても完全には引っ込まない。(泣)

このアンテナ、交換しても数千円程度と思われる。
しかし、プレセアに乗るのはあと1ヶ月半くらいであり、
もし買い手が付かなければ廃車になる運命なのだ。
そのような車に金をかけるのは惜しい。

さあ、どうする?修理するか?

というか既に1週間経ってるし、もう気にならないけどね(^^;
やはりこのまま放置かな・・・?


2002年6月2日(日)

ついに5月は一度も日記を書かなかった(−−;

べつに日記のネタにするような出来事が何もなかった訳ではなく、
ただ単に更新をサボっていただけというのは情けない話である。
あえて言い分けさせてもらうなら、掲示板を一生懸命作っていた!
あと、伊豆スカ仲間で作ったHPの管理をしている!
誰に言い訳してるんだろう・・・??

そんな訳で手抜きなんだけど、ここしばらくの出来事をざっくりと紹介。


戻る