Diary(2004年4月〜6月)


2004年6月20(日)
 この日は久しぶりに茂原を走ってきた。マスターズ以来だから3ヶ月ぶりだ。台風が近づいてるので天候が心配だったけど朝からとてもいい天気でまずはひと安心。これで気温が低ければ言うことないのだが、6月とは思えなくらい気温が上がったせいで暑くてたまらない。朝イチから乗り込んでやる気満々だったのに午前1本走っただけですっかりイヤ気がさしてしまった(−−; 午前半券を買ったのにそのまま帰ろうかと思ったくらいだ。とりあえずモトを取るためにもう1本だけ走ってみたものの、イマイチ気合が入らず結局午前のベストタイムは50秒の前半。わざわざ「50秒を切る人のみ走行可」の時間枠に走ったのに情けない話である。

 そして午後、ワタシと同じく朝イチからやってきてブレーキパッドを交換していたけど肝心のブレーキパッドを忘れて交換できなかったけいたろうが走りだした。その様子を見ていたらムショーに走りたくなってしまい、思わず次の走行時間を一緒に申込んでしまった(^^; この時はひたすらけいたろうの後ろについて走ったけど、やっぱり一緒に走る相手がいると楽しいもんだ。あきらかに午前中より乗れているのが自分で分かる。午前より気温がさらにあがっているのに、この日のベストタイムはやはりこの時に出ていた。ベストよりコンマ6秒落ちる49秒310だ。この暑さを考えれば上出来ということで自己満足することにした(^^

 ちなみにこの日は新しい試みをいくつかやっている。1つ目は車載ビデオカメラの取り付け方法だ。今までの助手席のヘッドレストに取り付ける方法から、今回はつっかえ棒を室内に立てて取り付ける方法に変えてみた。今までの方法はカメラが振動でブレてしまうことが多かったけどこれならブレは少ないはずである。それに助手席を外して走行する時でもカメラを取り付けることができるのだ。実際に撮影したビデオを見ると思ったとおりブレが少なく見やすかったのでこれからはこの方法にしよう。

室内に見える白いつっかえ棒にカメラを取り付けた。
 
 2つ目はメガネをやめてコンタクトにしたこと。ヘルメットを被ってからメガネをかけるにはグリグリと押し込むようにするのだが、これがけっこう痛かったりする(−−; それにヘタするとグリグリしてるうちにフレームがたわんでレンズがポロリ、なんてこともあるのだ。←経験アリ で、コンタクトに変えて走ったみた感想はというと、やはり面倒なことがなくなったのがまず嬉しい。メガネのように視界に境界がないのもいい。ただ、走りに集中すると瞬きをしないせいか視界がぼやけてしまうことがあった。たぶん慣れの問題だと思うけどしばらくは意識的に瞬きをしてやる必要があるようだ。

 3つ目はリヤサスに強化ブッシュを組み込んだこと。リジットカラーといってリヤサスの剛性アップとトラクションアップを狙って開発されたものだ。やはりFRはリヤがグリップしてなんぼだし、今までもリヤの車高を下げたりキャンバーを付けたりと小細工を行なってきた。このリジットカラーは発売されたばかりの新製品であり、さらなるトラクションアップを求めてこの日のために導入した新兵器である。

取り付け前のリジットカラー。素材はジェラコンとジェラルミンだ。

 実際に走ってみたところ期待していたトラクションアップは確かに体感することができた。特に5コーナーの出口ではアクセルを開けるタイミングが以前より若干早くなっているはずである。またリヤタイヤの接地感が以前より伝わるようになったおかげでスライドした時のコントロールがやりやすくなったのが嬉しい。茂原ではいくつかの場所でコーナーの切り返しにリヤをスライドさせた振り替えしを利用しているのだが、これがやりやすいのだ。小さなパーツの割には効果は大きいようだ。

 とにかく暑さにやられてバテ気味だったけど、それなりに得るものがあって有意義な1日であった。


2004年6月5(土)
 今日は珍しく土曜日の伊豆スカ出撃。先週とはえらい違いでとても天気がよく、気温も高く夏近しという感じだ。夏といえばバンパーやフロントガラスに付着する虫!これにはけっこう悩まされる。今日も家を出て亀石に着く頃にはバンパーはすでに多数の虫が・・・。さらにその後も走ったから家に帰る頃にはすっかり虫だらけ(−−; 放置すると落ちにくくなるから家に着いてスグに拭き取ってやった。
 虫の話はこれぐらいにして・・・、今日走って思ったけど以前に比べると車の上下動が大きくなったような気がしたな。もしかしたらショックが抜けかけてるのかも。それとリヤタイヤ、もうほとんど山がないのでとてもよく滑る。まーそんな状態だし今日は控えめに走ってきた。出撃したと言うにはちと物足りないかな。


うさぎ団、亀石に集まるの図

 そういえば今日は亀石でとても懐かしい人に会った。以前は一緒に走ったり談話したり仲間うちの中心的な存在だった人で、今日は3年ぶりにやってきたそうだ。元気そうな姿を見れてちと嬉しい。久しぶりに会ううさぎ団の団員もいるし今日は来てよかった。


2004年6月3(木)
 ここ数ヶ月、節約生活を続けているせいで、走りに行かない、何も買わないで日記のネタになるような出来事がサッパリない。が、ようやくこの状況から脱出できそうだ。すべてはアホみたいな時間外労働のおかげである。とは言っても元に戻っただけだから決してゼータクはできないんだけど・・・。で、まずはコンタクトを買う。メガネは仕事のときだけにして週末はコンタクトにしようかと。メガネだと運転中のサングラスは度入りじゃないとダメとか、サーキットではヘルメット被った後にぐいぐいやりながらかけるとか、何かと面倒なんだな。ま、ささやかな買い物つーことで。あとはカコイイさんぐらす買うか。


ん?ホイール?
そんな余裕はないなーい


2004年5月23(日)
 今日は伊豆スカの日。久しぶりに車載カメラで動画を撮ってみようと思っていたのに、箱根・伊豆地方の天気予報は雨。しかも昨日の伊豆スカは霧がすごかったという話をY氏から聞いて行くのを止めようかと思っていた。

 そんなところに某氏から新しい車載カメラの取付け方法を教わり、どうしても試してみたくてカンジョーに行ってしまった・・・。カメラを試すだけ、試すだけだから!と自分に言い訳しつつAM2:00に出発。もし明け方までに雨が降らなかったらそのまま伊豆スカに行こう、そう決めていた。

 ところでカンジョーを走るのは正月以来だ。さらに履いてるタイヤはところどころブロックが欠けた腐りかけのRE−01だし、とても気合を入れて走る気にはなれない、やはり本気で走るならSタイヤが欲しい。とりあえずカンジョーの雰囲気だけカメラに映すつもりで走ったという感じかな。


カンジョーで走るの図

 そしてAM5:00、空は今にも泣き出しそうな雰囲気だけど、いちおう予定通り渋谷線に出て東名⇒小田厚を使い箱根に向かう。が、箱根のふもとに着いてみるとはやはり雨が・・・。山の上の方には霧が出ているのが見えるし、こりゃダメだと思って引き返してきた。

 ちなみに新しく試した車載カメラの取り付け方法はバッチリ。今までよりブレがなくとてもいい感じで撮影できた。今後、伊豆スカやサーキットではこれでいこう。


2004年5月9(日)
 ワタシの車にはセキュリティが付いている。いったん作動すると解除しないかぎり本物のキーを使ってもエンジンをかけることはできない、つーか車内に入るだけでサイレンが大音響で鳴り響くようになっている。難しい話はよく分からんけど非常に強固なシステムなのだ。
 このセキュリティはリモコンを使わないと作動・解除することができない、つまりリモコンは非常に大事なアイテムなのだ。
 ところが最近どーもリモコンの反応がニブイ。以前は20m〜30mくらい離れても余裕で操作できたのに、今は数メートル離れただけで反応なし。しかも以前はボタンを軽く押しただけで良かったのに今は数秒は押し続けないと作動しない。電池が無くなって来てるのだろうか?
 もし電池がなくなったら大変なことになるので早く電池交換しないと。つーかヒマがないです・・・


2004年5月6(日)
 ワタシの紹介で茂原の会員になった職場の後輩のH君、ついこの前までは53秒台を出して喜んでいたと思ったら、いつのまにかラジアルのベストタイムを抜かれていた( ̄□ ̄;) Sタイヤ履いたら負けてしまうかもしれないね、最近走り始めたばかりなのに驚いたよ。

しかし嬉しいもんだねぇ、後輩が育ってくれるというのは。ほんとに嬉しい。今度は一緒に走ってみたいな・・・。

その時は負けねーぞ(`皿´) ←くやしいらしい


2004年5月2(日)
 今日は午後から25Rに乗ってる頃に知り合った仲間と1年ぶりに会った。参加したのはR34とZ33とM3(ワタシ)の3台。首都高のPAに待ち合わせした後、お互いの車を試乗(助手席でね)することになり、ワタシはZ33に乗せてもらった。


首都高のPAで撮影した写真。

 Z33は3500ccのエンジンと1.4tの車重とは思えないほど軽快で、エンジンはよく回るしフットワークも軽やか。同じ大排気量NAということでM3とフィーリングは似ているようだった。スタイルも好みだしセミオートマが出れば買ってしまうかもしれない・・・。


2004年4月29(木)
 今日は午前中にエンジンオイルとミッションオイルとデフオイルを交換した。エンジンオイルは4ヶ月ぶり、ミッションオイルとデフオイルは一年ぶりになる。ところでワタシのエムスリはオートマだけど、ギヤボックスはマニュアル車と共通だからオイルもマニュアルミッション用を入れる。クラッチも付いている。もちろん減ったら交換が必要なのは言うまでもない。クラッチ交換は工賃が高そうだ・・・、せめて5万キロくらいはもってほしい。


近所で撮影した写真。気に入ったので載せたが文章とはまったく関係がない(詫)

 話は変わって午後、首都高湾岸線を走っていたらトミーカイラ25Rに遭遇した。後方からやってきてワタシのエムスリを抜いていったのだが、あのリヤディフューザーとウイングは間違いない。懐かしさに思わず視線が釘付けとなってしまった。ワタシの25Rは今頃どうしてるだろう・・・。


2004年4月18(日)
 今日は久しぶりの伊豆スカ!朝からよく晴れたおかげで亀石PAまでの道中では玄岳あたりの高原の眺めのよさが走っていてサイコーに気持ちがよい。

 亀石PAに着いたら休み間もなく1回目の出撃、ところどころ舗装が新しくなっている路面を確かめながらエムスリだけで走ってみた。戻ってきたら少し休んでスグ2回目の出撃、スギ氏のR1とけいたろうのS2000と3台で走り、けっこうペースを上げてみたが後半はタイヤがタレ気味に。そして時間を空けて3回目の出撃、エムスリは3名乗車でスギ氏のR1と走ることになったが、さすがに加速が鈍くてコーナーの挙動も重々しく、車重が走りに与える影響の大きさがよーく分かった(^^;


文章とあまり関係ないが亀石PAで休むエムスリとS2000の様子

 ところでスギ氏に指摘されたのだが、エムスリの挙動を後ろから見てるとかなりハネているそうだ。おそらく車高調を入れて以前よりアシが硬くなっているのが原因だと思うけど、道が悪い箇所ではある程度ハネるのは仕方ない。それに少しくらいハネても挙動を乱すようなことはないからね。

 それとタイヤ!マスタ−ズの翌週からRE−01に戻してあるけど、今日走っていて変なスキール音がするのでタイヤを見たら残り山がほとんど無くなっていた・・・。来月はエンジンオイルとミッションオイルとデフィオイルとブレーキオイルを交換するつもりなので、あと2ヶ月は耐えなければ・・・。

2004年4月4(日)
昨日の朝、1通の手紙が届いた。差出人は「横浜○○○○○」。
ついに来たか・・

封を切ると中にはA4の書類が入っている。その1枚を見て思わずクラクラ・・・。
どうやらアルミとか言ってる場合じゃないようだ。今月も気合入れて働くか!

2004年4月1(木)
いまアルミが欲しくてたまらない。Sタイヤ専用に軽くてカッチョイーやつがいいな!何故かフトそう思うようになった。モノは決まっているのでWebでいくつかのショップから見積もりを取ってみたりもした。もう来月の給料で買ってしまいそうな勢いだ。

きっと1ヵ月後には我に返っていると思うけど・・・(^^; でも秋ごろにはホントに欲しいなぁ

戻る