栽培日記 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
1月 |
また新しいシーズンがやってきます。 | |
1月初旬〜 | 毎日ひたすら種出しの作業。 出勤前と休日にストックしてあった瓢箪の種を抜く。 水洗いの時には時間の関係で中に種が残ったままになのだが 昨年末整理をしたのを機会に今までそのままになっていた乾燥済み瓢箪の種出しをする。 数が半端でないのでまだ当分終わりそうにない。。。。。(^^; |
1月22日(木) | TV取材。(テレビせとうち) 絵付け、種抜き、上塗りの様子を撮影。 |
1月26日(月) | 先日の取材が放送される。 |
1月29日(木) | やっと種出しも終わりこれからが本番! 昨年ねこぶ線虫病がきた棚とハウス以外の棚に総量5袋の石灰窒素を撒く。 |
2月 |
|
いよいよ本格始動?(笑) | ||||||
2月10日(火) | ファーマーズマーケットの土作り。 牛糞と石灰を混ぜ込む。側に生えている桜の木の根がいっぱい入り込んでいた(^^; |
||||||
2月12日(木) | 裁断した敷き藁をすき込むためにトラクターをかける。 | ||||||
2月16日(月) | 敷き藁用の藁を束ねて積み上げビニールシートを掛ける。 | ||||||
2月19日(木) | ポット苗用の土の準備。 | ||||||
2月23日(月) | 空いていたスペースに長瓢用と千成用の棚を作る。 つまり また栽培面積が増えてしまったことに…。。。
|
||||||
ひょうたん祭りに向けて作品作りも佳境に。。。。。 | |||||||
2月26日(木) | 種を風呂の残り湯に漬ける。〜29日の夜まで毎晩。 |
「ひょうたん祭り」です!そして忙しい季節の到来! | |||
3月1日(月) | 種をポットにまく。
|
||
3月5日(金) | 祭り準備。作品の搬入と組合総会に出席。 | ||
3月6、7日(土、日) | 第18回ひょうたん祭り。 | ||
3月8日(月) | 今年使用する肥料と農薬が届く。
|
||
3月9、10日(火、水) | 朝出勤前に有機石灰をまく。全体で50袋。
|
||
3月11日(木) | 有機石灰をまいた上に発酵鶏糞をまく。全体で160袋。 この後トラクターをかける。 |
||
3月12日(金)〜 | 鋤簾で溝を掘る作業を朝出勤前に行う。 | ||
3月18日(木) | やっと芽が出てきた。
|
||
3月19日(金) | 西大寺の岡村一心堂病院にてロビー展
|
||
3月26日(金) | 溝掘り完了。。。。。 |
4月 |
今月は定植!準備は着々??? | ||||
4月8日(木) | ポット苗を間引く 発芽率の良くない種類もあるが一応無事に育っている模様。 |
|||
4月14日(水) | 組合は今年もまたファーマーズマーケットでの栽培をすると言うことで本日は定植。 2年連続でダメだったので今年はうまくいくと良いのだけれど。 |
|||
4月15日(木) | 破れていたハウスのビニールを取り除く。すっきりした。。。 次の休みは張り直しだ。 |
|||
4月19日(月) | 雨のためビニール張りは中止。。。。 定植第一弾。 千成61本、長瓢6本、中国瓢12本、中瓢19本、百成37本、大瓢15本。 定植後ダコレートの1000倍液をジョロでまく。 |
|||
4月22日(木) | 今日は快晴。ご近所のお仲間や友人が手伝ってくれてビニール張り。 午後から少し風が吹いたが無事完成。 |
|||
4月23日(金) |
ここに来て朝夕冷え込んでいる。。。 |
|||
4月24日(土) | 霜注意報が出ていたが何とか無事だった。ほっ 今年作った棚5…ここの畑は乾きやすいようだ。水の管理に注意が必要。 |
|||
4月28日(水) | ファーマーズでの作業。 先日の定植の時にはマルチを敷いていたのだが今日はそれを外して藁を敷き、支柱を立てる。 |
|||
4月29日(木) | 藁敷き。 全部は終わらず棚1と棚5が残ってしまった。
|
|||
4月30日(金) | 藁敷きの続き。 |
5月 |
定植完了!!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月1日(土) | 藁敷き終了。 用意しておいた藁をすべて使い切った。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月2日(日) | 支柱立て。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月5日(水) | 月・火と雨のため出来なかった防除をする。 ディプテレックスとダイマジン。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月6日(木) | 昨年秋にし残した大水槽の種抜き。 自然乾燥をしていた大王が溶けるように崩れてしまったので 水に漬けたまま年を越した大王はもうダメになっているかもしれないと 心配したのだが無事だった!!万歳!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月11日(火) | 防除(スミチオン& ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月12日(水) | ひょうたん生産組合理事会。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月13日(木) | 雨。。。。。せっかくの休みが雨になる。。。。。(T-T) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月15日(土) | 現在の棚の状況。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月17日(月) | 防除(ディプテレックス+) 周辺の草刈り 午前中は今日も雨。田んぼの用意が出来ない。。。。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月20日(木) | またまた雨。。。(T-T) ファーマーズの当番なので伸びた蔓をくくりに行く。 水やりの必要は無し。。。。。(^^; |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月22日(土) | 防除(ダイマジン+スミチオン)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月24日(月) | ハウス内水やり。路地は良いのだがハウスの中の株の成長が著しく悪い(-_-;) 苗代作りの後 夕方からファーマーズの当番。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5月25日(火) | 万田酵素を施す。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月27日(木) | ハウス内水やり。ファーマーズの当番。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月30日(日) | 万田酵素。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5月31日(木) | 今日の休みも雨。。。。。 雨の合間を縫って作業。夕方はファーマーズマーケット。
棚の状況。
|
6月 |
ちょっと生育が遅れ気味… | |||||||||||||||||
6月3日(木) | 川からポンプで水をあげてハウス内にまく。 先日植え替えた2本のうち1本は元気がない、だめかな。 |
||||||||||||||||
6月7日(月) | なりごがつき始めたが 百成りのなりごの形が…… なんだか丸い(ー'‘ー;) おかしいな こんな形のひょうたんから種を取ったつもりはないんだけど やはりなりごがつくまではどんな形がなるか分からない。。。。。 |
||||||||||||||||
6月10日(木) | ダイマジン+ディプテレックス | ||||||||||||||||
6月15日(火) | 棚の状況。
|
||||||||||||||||
6月21日(月) | 台風接近。被害を少なくするために早朝から紐でくくって回る。 可成りまともに進路がこちらに向いていたので心配だったが 思いの外被害は少なかった。しかし…ビニールが破れてしまった。。。。
|
||||||||||||||||
6月24日(木) | 3時頃までは田植え。 田植え終了後防除。 |
||||||||||||||||
6月29日(火) | 滋賀県と福井県の全瓢の方々が瓢莞堂の見学に来られた。 会長以下25名の皆様をお迎えする。 今年はハウス内の生育が今ひとつなのが残念だ。
|