ED1.5CC、直しました。 あの「油もれもれ事件」から3ヶ月あまり、やっと問題のリヤ回りを作りました! |
と言うわけで、樹脂製のためか歪みまくったあげくに燃料が漏れまくったバックプレートを作り直しました。材質は7075ジュラルミン。ずいぶんと高価な材料を仕入れたな・・・・ではなく、たまたま7075の切れ端があって、ちょうど良い寸法だったってだけの話。
元々のパーツはスロットルの無いタイプなので、この際汎用型にしてどちらにでもコンバージョン出来るようにしておきました。 ほんとうはディスクだけでもオリジナルを流用できれば助かったのですが、なんと軸は3.17mm!そのあたりの精度は命なのですが、同サイズのリーマなんて持っていませんから、結局全て作りなおしでした。 しかし、寸法が小さい上に形状は複雑。旋盤とフライス盤で結構苦労しました。 |
|
ディスクには軽量化の穴も開けておきましたが、軸受けを入れる関係上摩耗を考慮し、寸法はやや厚めにします。その軸にはステンレスのSUS303を加工し、頭はφ6、軸はφ3にしてあります。オリジナルはディスクに軸が圧入されたタイプなのですが、圧入って精度が出ませんからね。
(2007年2月8日) |
|
苦労した割には、スロットルの内径が大きすぎたみたい。フルスロットルでは回転が持続しませんね。また、燃料も吸っているのだかいないのだかって感じです。たまに元気になりますのでタイミングや諸機構には問題なさそうなのですが、分解して見直しですね。スロットルとニードルのサイズから確認です。
|