'10 KMA CL全国大会(初日ね)に行って来ました。

今月もまた、性懲りもなく京都に来ています。ここは、写真の羅列と、簡単なコメントだけです。 パティシエ@関井の華麗なる背面飛行です。まあ、一番ましな写真を載せたってだけのお話でして。

 舟山隆之さん設計の「シルバースター」です。fyuji1955さんの機体ですが、設計図は私のところから発掘されました。私が持ってるって、だれから聞いたんだろう。

 シルバースターのスタート風景です。平行翼なのに格好良いです。エンジンが倒立搭載でもかまわないノスタル機ですね。

 ううーん。

 離陸直後のスナップです。

 仕上がりは「昔風」です。つやはありませんが、配色の妙で現在でも通用しそうな外観に仕上がっていますね。ちなみに、fyuji1955さんは、つるつるぴかぴかに仕上げることもできます。今回はわざと「スケール塗装」です。

 なつかしの「ベガ45」です。ほんの少しテールを伸ばし、水平尾翼を大きくしているそうです。この機体の改造の定番ですね。それでも根本的な解決にはなっていないそうです。でも、この機体が好きな人なら、そんなこと関係ないみたい。

 鈴木健一さん設計の「スタントドラゴン」です。以前私が製作したとき、本人から様々伺ってきました。設計思想に理論なんてほとんど無く、カットアンドトライの連続だったそうな。ちなみにこの機体の製作者は、岐阜のKANEKO会長です。

 対してこいつは「USドラゴン」! 私は詳しくありませんが、同じ名前でしたね。茨城の菓子問屋社長が作りました。搭載されているFOX35が非力って言ってましたが、欠点をそのままにしていますから、仕方ないでしょうね。

 結果的に竹林賞を受賞したスツーカJu87です。仕上がりはいまいちなのですが、飛ぶと本当に格好良いです。性能も悪そうですが、飛ぶと格好良いです。

 スツーカのスタートです。平面型、格好良いです。

もう、最高。

 うーん、格好良い!

今回の土曜は「小型F2B」と「ノスタルジア」競技だけでした。いつもなら風船割りと曲技第2種があるのですが、まあ、いいか。

続きは、こちらでんがな。

(2010年5月15日)