芒果台湾Ⅲ ⑥⑦
6/4(日) 淡水の重建街と故宮博物院へ
今朝は曇り空。7:00前に出かけ、龍江路21巷3の味鼎蛋餅へ。
鹹豆漿35元と起司蛋餅45元は値上がり気味。味はまあまあかな。出前やテイクアウトが多い様子のこぎれいな店だ。
今日は本来、八里や三芝へ行くつもりだったけど、被害のこともあり変更しよう。
MRT桃園線台北駅の下見をする。改札から淡水線などへの移動は10分以上かかる。
11:00前に淡水着。重建街をめざす。
淡水老街の福祐宮の右脇路地を入り階段を上がっていくと、それが重建街だ。
西脇道のペイントされた階段 福祐宮 東脇道から進んで重建街へ
道は細く短いがなんとも風情のある家並み。
恋愛巷はどうということもないけど、その角の石段や煉瓦塀がなんともいえない。ペイントしてある階段もある。
すぐの香草街屋や九崁28の建物も味わいがあった。入口は閉まっていて残念だった
香草街屋 恋愛巷と右側の建物
そして連棟街屋は廃屋もあったけど、煉瓦造りに草生した様子がなんともいい感じだ。
九崁28 目が合ったにゃんちゃん 連棟街屋
またまた予定していた店が休みで、近くにある淡水魚丸へ入る。今回はほんとに食事場所にフラれることが多いわ。
阿給と魚丸湯で計70元の軽いランチ。阿給はあまり味が無かったが、魚丸は中の肉も美味しくセロリが効いていて気に入った。
続いて調べてきた博愛街の芒果冰屋が、これも閉まっていた。
が、向かいの店に愛文芒果のパネルがあるのが目に入り、ここに入店。芒果はカットされ容器に入れられて後ろの棚に置かれていた。
芒果雪花冰170元はシロップがいっぱいかかっていてけっこう甘味があった。WOW HOUSEという店だった。
MRTでもどり士林で下車。バスで故宮博物院へ。
あいかわらずの混雑だ。だが予約なしで見学できるのはありがたい。250元。
最近写真撮影可となったのでいろいろ撮影する。(禁止の部屋もある)
14~17時くらいざっと見学。
台北 故宮博物院 ご存じ白菜
故宮博物院のお気に入りお宝たち
どしゃぶりの中、階段を下りてバス停へ。
中山で下り、またしても2軒の食堂に縁が無く、台北駅へ移動し、コスモスホテル横の巧味温州大餛飩へ。
海老ワンタンメンときゅうりで115元。薄味で美味だった。
漢口街を西へ歩き、湯圓世家で新鮮芒果雪花冰を注文。120元と格安だ。
氷の中に芒果がうずもれていて冷えすぎたのか、あまり芒果の味がしなかった。ほとんど練乳の味、まあ安いしね。
6/5(月) 最後の芒果冰 大安森林公園
早いものでもう帰国日となった。
時おり陽ものぞく曇り空だが、時おり雨の予報。やはり梅雨時はきびしい。
今朝のごはんはMRTで東門下車、青島豆漿店へ。以前になんどか前を通ったことがある。
5、6人の列に並んで鹹豆漿と肉餅を注文する。45元だと思っていたけど55元請求された。
肉餅は挽肉がぎっしり入っていてとても美味しかった。おじさんが店頭で焼いているのだ。
ホテルにもどり、帰国の荷造りをする。
9:40にチェックアウトし、スーツケースは預かってもらった。
ホープ・ホテルは1泊1467元で、台北駅すぐのロケーションとして上出来だと思う。
スタッフはみなさん感じよく、ルームメイクも毎日きちんとしてくれた。
マイナス点は冷蔵庫が無いこと、シャワー室ドアの水漏れ、足拭き用タオルが無いこと。
MRTでまた東門へ行き、永康街の芒果皇帝へ一番乗り。店頭には客引きが2人出ていた。競争がたいへんなのね。
芒果牛奶冰200元。芒果は小ぶりで柔らかかった。
少し歩いて大安森林公園へ。30分ほどの散策だ。
池のまわりを歩くと、中の島に鳥がいっぱいいて、撮影している人もいた。
大安森林公園
11:30にはホテルでスーツケースを受け取り、道路を渡って4番出口からMRT桃園空港線へ。
11:45の直達車に乗った。悠遊カード使用で便利。
けっこう混んでいたけど座れないということはない。2駅に停車。
地下鉄というよりモノレールで、スピードは遅い。40分くらいかかって第二ターミナル着。
JALのカウンターでチェックインはすぐにすみ、地下で小籠包の昼食。180元。
台北桃園国際空港
手荷物検査とイミグレもあまり待つことなくスムースだった。
免税店で化粧品を買い、Dフロアでエスプレッソのダブル100元で休憩。
JL822は満席近く、15:45離陸のほとんど定刻の19:40に名古屋セントレアに着いた。
名古屋は涼しく爽やかささえ感じた。
←6/4へ スケジュールへ 旅行費用と感想へ ホームへ
航空券など 41000円 (航空券36000円∔諸経費5000円) 1元≒3.84円で計算
名古屋で 1110円
宿泊費(6泊) | 食費 | 交通費 | 観光 | 土産 | 行李房 | 計 |
24717円 | 12227円 | 13200円 | 1267円 | 10790円 | 115円 | 62316円 |
梅雨時で大雨にたたられた7日間だった。
観光できなかったり、調べていった店が休みだったりと、さんざんだった。目的の芒果冰は約10回食べることができて満足している。
芒果は情報どおり収穫量が少ないのか、芒果冰は値上がり気味だった。甘味もまだまだの印象。
なのに帰国して1週間たたないうちからまた芒果冰が恋しい。すっかりとりつかれてしまったなあ。
ホテル
宿泊地 | ホテル名 | 泊数 | 形態 | 1泊の料金 | 予約サイト | 感想 |
台南 | ECFAホテル台南(愛客發商務旅館) | 3 | W朝食付 | 2664円 | Booking | 台南駅から徒歩15分 バスタブ付 チェックアウトは12時 収納が無い。 |
台北 | ホープ・ホテル(全家歓旅店) | 3 | S素泊まり | 5575円 | Booking | MRT空港線に徒歩5分 テーブル、荷台あり 冷蔵庫無し、足ふきタオル無し |
1泊平均で4120円とまあ安く上がったのではないか。
台南のECFAは朝食付きでスペースや設備もまずまず、とてもコスパに秀でたホテルだ。
台北のホープホテルは2度目の滞在で、駅近でこの値段はありがたい。
2軒とも毎日ルームメイクしてくれ、スタッフも感じがよかった。
移動
名古屋⇔台北はJALだが、共同運航便で台湾の人が多かった。帰国便では座席のことでちょっとトラブル。
JALの以前のように新聞はペットボトル水のサービスは無くなっているが、食事内容は良いと思う。
台北⇔台南は高鐵を利用した。大雨にもかかわらずダイヤは順調だった。
玉井や麻豆へはバスを使った。小型バスでも車内に停留所の電光案内があり、安心できた。悠遊カードも使用できて便利だった。
食事
芒果冰は10回で5760円。120元~200元で値上がっている印象だ。
朝食夕食飲み物などで、6467円。1日にすると924円でとてもお安い。
台北は外で朝食を摂った。鹹豆漿はやっぱり好みで、店それぞれ味もちがって楽しめた。
観光
雨にたたられて中止した観光地もいくつかあった。
玉井から行った鹿陶洋江家古暦聚落、台南の旧地方法院、台北淡水の重建街がよかった。
スケジュールへ 旅日記へ ホームへ