2010年結果 |
2009年 大会結果 |
| 11/29(日) |
第21回槇杯県下少年空手道選手権大会 |
小瀬武道館メインアリーナ |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 小学2年女子 |
敢闘賞 |
甘利 早 |
|
小学5年女子 |
敢闘賞 |
田ノ口 優美子 |
| 小学5年女子 |
4位 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| 小学6年女子 |
3位 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 11/23(月) |
第53回全日本学生空手道選手権大会 |
大阪市中央体育館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 女子団体 |
1位 |
森田 真亜沙 |
|
|
|
|
| 保田 恵美 |
|
|
|
|
| 矢野 彩 |
|
|
|
|
| 男子団体 |
2位 |
長谷川 匠 |
|
|
|
|
| 深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 福田 崇 |
|
|
|
|
| 11/1(日) |
第52回関東学生空手道選手権大会 |
日本武道館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 男子団体 |
2位 |
長谷川 匠 |
|
|
|
|
| 深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 福田 崇 |
|
|
|
|
| 女子団体 |
2位 |
森田 真亜沙 |
|
|
|
|
| 保田 恵美 |
|
|
|
|
| 矢野 彩 |
|
|
|
|
| 9/23(水) |
第16回全日本空手道連盟糸東会関東選手権大会 |
小瀬武道館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 5・6年女子 |
3位 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 1回戦 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| 一般男子 |
2位 |
長谷川 匠 |
|
|
|
|
| 3位 |
深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 9/6(日) |
第3回日本空手道連合会 山梨
風林火山杯空手道選手権大会 |
大月市総合体育館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 5・6年女子 |
2位 |
長谷川 光妃 |
|
一般有段男子 |
3位 |
深沢 竹蔵 |
| 一般有級(男女) |
1位 |
杉田 奈央 |
|
|
|
|
| 一般有段男子 |
1位 |
深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 2位 |
長谷川 匠 |
|
|
|
|
| 4位 |
永吉 丸太 |
|
|
|
|
| ベスト8 |
青木 真一郎 |
|
|
|
|
| 小学生団体 |
2位 |
田ノ口 優美子 |
|
|
|
|
| 2位 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| 2位 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 8/23(日) |
第40回関東空手道選手権大会 |
浦安市運動公園総合体育館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 男子団体 |
1位 |
深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 大木 格(甲府) |
|
|
|
|
| 萩原 昌志(甲府) |
|
|
|
|
| ※団体形は8/23(日)関東大会出場! |
| 8/8(土)〜9日(日) |
第9回全日本少年少女空手道選手権大会 |
東京武道館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 5年生女子 |
1回戦 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| 6年生女子 |
1回戦 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 8/1(土)〜2(日) |
第49回空手道糸東会全国選手権大会 |
東京武道館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 5年生女子 |
2回戦 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| 6年生女子 |
敢闘賞 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 7/20(月) |
富士吉田市空手道選手権大会 2009市制際 |
富士北麓公園体育館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 小学3・4年女子 |
4位 |
野呂瀬 千代 |
|
小学5・6年女子 |
敢闘賞 |
田ノ口 優美子 |
| 小学5・6年女子 |
3位 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 一般男子 |
2位 |
深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 7/5(日) |
第18回甲府市空手道選手権大会 |
甲府市総合市民会館アリーナ |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 幼・小学1年男女 |
敢闘賞 |
槇 寛之 |
|
幼・小学1年男女 |
敢闘賞 |
佐藤 大慈郎 |
| |
敢闘賞 |
渡辺 奈緒 |
|
小学4年女子 |
4位 |
野呂瀬 千代 |
| |
3位 |
甘利 早 |
|
小学5年女子 |
2位 |
田ノ口 優美子 |
| |
敢闘賞 |
水上 宰宏 |
|
小学5年男子 |
敢闘賞 |
中田 麗桜 |
| |
敢闘賞 |
樋口 愛実花 |
|
|
|
|
| |
3位 |
吉野 竜世 |
|
|
|
|
| |
敢闘賞 |
長谷川 大和 |
|
|
|
|
| |
4位 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| |
敢闘賞 |
田ノ口 優美子 |
|
|
|
|
| |
3位 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| |
敢闘賞 |
佐藤 大慈郎 |
|
|
|
|
| 6/21(日) |
第53回全日本学生空手道選手権大会 |
|
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 女子 |
2回戦 |
森田 真亜沙 |
|
|
|
|
| 男子 |
2回戦 |
長谷川 匠 |
|
|
|
|
| 6/7(日) |
第39回山梨県空手道選手権大会(関東予選) |
市川三郷町町民体育館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 一般男子 |
3位 |
深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 男子団体形 |
1位 |
深沢 竹蔵 |
|
|
|
|
| 大木 格(甲府) |
|
|
|
|
| 荻原 昌志(甲府) |
|
|
|
|
| 5/30(土) |
第42回東日本実業団空手道選手権大会 |
東京武道館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 女子個人 |
ベスト8 |
材津 真美 |
|
|
|
|
| ベスト8 |
平林 真樹(甲府) |
|
|
|
|
| 団体 |
2位 |
材津 真美 |
|
|
|
|
| 平林 真樹(甲府) |
|
|
|
|
| 浅川 貴子(甲府) |
|
|
|
|
| ※ 個人ベスト8の材津・平林、団体形2位の3名は、11月22日(日)全日本実業団大会出場! |
| 5/24(日) |
第37回関東学生空手道選手権大会 |
日本武道館 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 女子 |
ベスト8 |
森田 真亜沙 |
|
|
|
|
| 男子 |
3位 |
長谷川 匠 |
|
|
|
|
| ※ベスト8の森田と長谷川は6/21(日)の全日本学生選手権大会出場! |
| 5/3(日) |
第37回県少年少女空手道選手権大会 |
小瀬武道館メインアリーナ |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 幼・小学1年男女 |
3位 |
甘利 早 |
|
|
|
|
| 4年女子 |
敢闘賞 |
野呂瀬千代 |
|
|
|
|
| 5年女子 |
敢闘賞 |
清水 彩香 |
|
|
|
|
| 敢闘賞 |
田ノ口 優美子 |
|
|
|
|
| 6年女子 |
3位 |
長谷川 光妃 |
|
|
|
|
| 4/5(日) |
第23回糸東会山梨県選手権大会 |
小瀬武道館アリーナ |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 3,4年女子 |
敢闘賞 |
野呂瀬千代 |
|
1,2年男子 |
敢闘賞 |
水上宰宏 |
| 5,6年女子 |
1位 |
清水 彩香 |
|
3,4年女子 |
敢闘賞 |
野呂瀬千代 |
| 5,6年女子 |
3位 |
長谷川 光妃 |
|
5,6年女子 |
敢闘賞 |
田ノ口 優美子 |
| 一般男子 |
3位 |
深沢 竹蔵 |
|
5,6年女子 |
敢闘賞 |
長谷川 光妃 |
| 3位 |
長谷川 匠 |
|
一般女子 |
敢闘賞 |
森田真亜沙 |
| |
|
|
|
一般男子 |
ベスト8 |
吉野 宏 |
| ※清水・長谷川光・深沢・長谷川匠は8/1・2糸東会全国大会および、9/23糸東会関東大会出場! |
| 3/21(日) |
第1回YJ杯空手道選手権大会 |
甲斐市働く婦人の家 |
| 形 試合 |
|
組手 試合 |
| 初級 形の部 |
1位 |
浅川祥太朗 |
|
1部 |
1位 |
浅川祥太朗 |
| 2位 |
槇寛之 |
|
2位 |
長谷川大和 |
| 3位 |
樋口礼乙 |
|
3位 |
岡部優樹 |
| 4位 |
佐藤大慈郎 |
|
4位 |
長沼若菜 |
| ベスト8 |
岡部優樹 |
|
ベスト8 |
立澤啓太 |
| ベスト8 |
小林青空 |
|
ベスト8 |
甘利早 |
| ベスト8 |
加茂優樹 |
|
ベスト8 |
和田大河 |
| ベスト8 |
宮澤怜央 |
|
ベスト8 |
廣田光佑 |
| 中級の部 |
1位 |
甘利早 |
|
2部 |
1位 |
井出澤諒 |
| 2位 |
上野一心 |
|
2位 |
井出澤望 |
| 3位 |
長谷川大和 |
|
3位 |
松永賢太 |
| 4位 |
水上宰宏 |
|
4位 |
田ノ口優美子 |
| ベスト8 |
廣田光佑 |
|
ベスト8 |
廣田悠人 |
| ベスト8 |
和田大河 |
|
ベスト8 |
中田麗桜 |
| ベスト8 |
黒澤玲音 |
|
ベスト8 |
深松俊介 |
| ベスト8 |
大塚風雅 |
|
ベスト8 |
長谷川光妃 |
| 上級の部 |
1位 |
長谷川光妃 |
|
3部 |
1位 |
深沢竹蔵 |
| 2位 |
田ノ口優美子 |
|
2位 |
三浦時人 |
| 3位 |
野呂瀬千代 |
|
3位 |
若林翼 |
| 4位 |
清水彩香 |
|
4位 |
吉野宏 |
| ベスト8 |
井出澤望 |
|
|
|
|
| ベスト8 |
松永賢太 |
|
|
|
|
| ベスト8 |
吉野竜世 |
|
|
|
|
| ベスト8 |
井出澤諒 |
|
|
|
|
| ※清水・長谷川光・深沢・長谷川匠は8/1・2糸東会全国大会および、9/23糸東会関東大会出場! |
|
|