長谷川空手スクールYJ結成記念練習会

日 時 平成20年2月17日(日)

会 場 甲斐市 働く婦人の家

道場名称変更
行光先生の主宰する「長谷川空手スクール竜王昭和道場」が、2008年より「長谷川空手スクールYJ」に名称変更いたします。

2000年に昭和道場からスタートし、田ノ口稔先生、横内良一先生をメインスタッフに迎え、続いて竜王道場、敷島道場、そして昨年(2007年)YMCA道場と道場拡大に伴い、今までの地名での名称に対応できなくなった経緯もあり、心機一転、名称変更となった。
またかねてから父兄の要望により、有志にて道場団旗を作製していただき、4道場の合同練習会にあわせてお披露目の会を行った。
   
合同練習会は初の試みであったが、他道場との技術交流でき、技の確認や会員同士の親睦も深まったようである。


各帯ごとに別れて基本形である平安の形から、指定形バッサイダイまでを門下生が演武。
続いて行光先生と長谷川匠・深沢竹蔵による団体形スーパーリンペイを演武。
団体形としての合わせの稽古はしていなかったが、ぶっつけ本番のわりにはなかなかの出来であった。

最後に行光先生によるチャタンヤラ・クーシャンクーの形を披露した。
門下生や父兄の中にはまだ基本形しか見たことがない人もいて、指定形や自由形を目の当たりにして目の輝きが違っていたようだ。
演武を終了すると、団旗のお披露目会を行う。
 深沢竹蔵・長谷川行光・長谷川匠によるスーパーリンペイ

旗のデザイン
YJの旗デザインは内海健治選手にお願いした。
内海選手は空手以上にデザインのセンスがあり?、昨年3月には「大学コンソーシアムやまなし」のロゴマークの公募で最優秀賞を受賞(会員紹介No1参照)した実績があるのだ。

何度も門下生と検討し、イメージどおりのマークが完成した。

「YJ」とは・・ Yukimitsu Japan の頭文字からきており、バックの「日の丸」は日本人らしさと世界に通じる国際人になって欲しいとの意味合いがある。

「Go! Glorious」とは・・
く手に栄!」のYJ精神をいれたものである。
また特徴として、行光先生の海外のネットワークを活かし、ホームステイによる技術&語学交流も深めることも可能だ。
これからは門下生にも国際的な感覚をもって欲しいと思う。
       父兄の有志で完成した団旗

今回の合同練習により、門下生はもちろん、父兄同士の親睦も深まり、今後もこういう機会を設けていこうと思う。
今年の大会から、この団旗を掲げ、YJ道場一丸となって頑張っていきたいと思う。

                    竜王・昭和・敷島・YMCA道場の生徒と父兄の集合写真