←はこちら
ここでは各道場の門下生を随時紹介していきます。
親子会員や、空手以外にも特技や変わった趣味をお持ちの門下生おもしろ情報募集中!
Vol.006 親子会員05 寺内秀行さん&岳くん (石和道場) |
![]() 息子が入門したのをきっかけに石和道場へ同伴で行くようになりました。 道場の子供たち素直さや空手道の精神に心が動かされ、自分も入門して人として成長するためにチャレンジしようと思いました。 親子一緒に良いプレッシャーになって成長できたらと思います。 |
Vol.005 親子会員04 吉野宏さん&竜世くん (竜王道場) |
![]() 縁あって先にお世話になりはじめた息子の稽古を見学させて頂く内に、空手道 の魅力にすっかりとりつかれてしまい、自分も入門を決意するのにそれ程時間は かかりませんでした。 明るく楽しい先生、諸先輩方のもと、息子と二人日々心身 の鍛練に励んでいます。空手を始めたおかげで普段の生活まで充実してくるから 不思議です。 稽古で流す汗は最高に気持ちがいいですよ! |
Vol.004 親子会員03 水上司さん&宰宏くん (竜王道場) |
![]() 父:「息子よ!空手を習い集中力を養え!」 息子:「スキあり。えいっ!」 |
Vol.003 親子会員02 田ノ口稔先生&優美子ちゃん (昭和道場) |
![]() 妻と一緒に私の試合を見ていた娘も、自分から空手を始めたいと言い
もうすぐ黒帯に手が届くところまで来ました。 今2歳の息子が、昔の娘と同じように自分も空手をやるのが当たり前と思っているようです。
空手をしていると家族で同じ雰囲気と時間を共有でき家族の会話も弾みます。家族の輪のためと健康のためにも生涯空手を実践して行きたいと思っています。 |
Vol. 002 親子会員01 米島里織さん&悠介くん (石和道場) |
![]() 息子のお稽古を見ているうちに、自分も体を動かしてみたくなり、思い切って入門しました。
子供たちに教わったり、教えたりと、他の保護者の方々とは一味違う交流を図ることができ、毎回お稽古の度に新しい発見や経験をしています。
また、慌しい毎日を送る私にとって、貴重な自分の時間を持つことができました。 小一の息子と私は今同じ級のライバル同士。どちらが先に黒帯になれるか競い合っています。
|
Vol. 001 内海健治 甲府道場 山梨学院大学在学 三段 「大学コンソーシアムやまなし」ロゴマーク最優秀賞受賞!! |
山梨県内における学生同士の交流の場を作り、また企業と大学の連携によって、教育、研究の相互補完、向上により地域の活力向上と地域経済の活性化を目的とした「大学コンソーシアムやまなし」のロゴマークの公募で最優秀賞を頂きました。
|