関連ワードでリンクに飛んだら、ブラウザの「戻る」で帰ってきてね。
![]() |
|
ガイダンス | ダンス教室とガイダンス会場を間違えてやってきた青年は、初対面なのに「カトゥ」と呼んだ会場係員と運命の出会いを果たすのであった。 |
会社員 | 「満員電車に乗れる。たまに触れる(←犯罪です)、仕事は同じ事の繰り返し。でも、給料が貰える!」とニートゥ息子に勤労の魅力をアピール。うまみ成分ゼロ! |
片山さん | 見た目は、眼鏡をかけた中年男性だが、本当は25歳。新宿の居酒屋でたまたま隣だったカトゥの話に感銘を受け、電話番号&メルアドを交換。夜も寝ずに連絡を待っていた。実直で堅物、社交辞令が通じない。人の意見を130%信じる、ある意味純粋な人。社会のカモとも言う(哀)。 |
カトゥ | 言わずと知れた「主任」直属の部下。本名「加藤」。 究極のポジティブシンキングを誇る、最強にして最弱の男。 |
カトゥ系サイト | 出会い系で知り合ったメル友すべてが、カトゥのネカマだった事が発覚。 その事実に、主任が。 |
かな子ちゃん | 自社か、得意先かは不明だが、受付嬢。 「あの子どうした?」と主任がカトゥに聞く辺り、ちょっかい出していたのかも? |
かみさん | ★主任の奥様。完全に旦那を尻に引いている。「前頭二枚ではときめかない。だからHもない。」とは主任の弁だが、カトゥを手料理でもてなしたりと、女将さんタイプかと思われる。 ★娘の結婚相手を歓迎する優しい母。(主任には、妖怪「いいかしらババア」と命名されるが。) ★10年前に主任と離婚の設定も有(泣)。 |
軽く撃たれました | ケチャップと赤ワイン染めのシャツに驚かれた時の返答として。微笑しつつ言いましょう(笑)。 |
カルロス・ゴーン | メガネを外した主任の顔芸。そっちか〜!アジア圏の人だとずっと思ってた(アジアの人だよ)。 ベトナムとか、インドネシアとか、アメリカ人がイメージする日本人とか(失礼だよ)。 |
変わりの袖持ってないんですか? | 礼服の袖が千切れ、慌てる主任にカトゥが質問。そんなパーツがあったら拝んでみたいものだ。 |
関西弁 | 加藤さんは大阪出身で、昔は「カトゥ」、大阪弁だったらしい(>_<)!見たいっ! |
観察しても育たないぞ! | 主任の暴走ぶりを傍観するカトゥに。できることなら、芽を出してほしいですね(笑)。 |
頑張り屋さん | Yシャツに赤ワインとケチャップをつけたまま、結婚式に参列したカトゥへの賛辞。 着替えて来ないで我慢するのがスゴイ(笑)。 |
擬音祭り | 擬音ばかりで説明になってない発言をするカトゥへの主任のナイスツッコミ! この言葉遣いのセンスに一生ついて行こうと思った(笑)。 |
期待の星 | 入社時は真面目だったカトゥは、社内でそう呼ばれていたらしい(主任談)。 彼に一体何が…? |
キャサリン | 提携先のジョーンズ社長の娘。金髪、20歳だが、空手5段で顔面が残念賞。 超スーパー訴訟ウィメンで、来日の度に接待した社員を訴え、クビにしている。部長による新手のリストラ攻撃である(?)。 |
休日の過ごし方 | 主任はビデオ鑑賞との事。出会い系で知り合った女の子とデートをした時、アドバイザーであるカトゥからの無線交信トラブルにより、「血を吸ってます。」との問題発言も(笑)。 |
金髪 | 一時期、加藤さんが金髪にしていたが、まさしく上半身まっ黄色な彼は、余計にダメ社員っぷりが上がって見事でした!もぅ一度、スーパーサ●ヤ人を見てみたいです(笑)。 |
空気は吸っていい。後は笑ってろ! | リストラ仕置人・キャサリンを迎え撃つに当たっての主任命令。 カトゥのジャパニーズ・スマイルはどこまで通じるか? |
くさい | 「汗くさい、オヤジくさい、説教くさい、口くさい…」と延々続くわかなちゃんの主任パパへのダメ出し。パパっ子だと思ってた主任はショックで廃人に…(嘘)。 |
クソブタジジィ! | 電車で痴漢に間違えられた主任が女子高生に罵られた言葉。 「クソで、ブタで、ジジィですっ!」と一生忘れない悔しさを噛み締める42歳なのでした。 |
グッジョブ | 親指を立てて、小首を傾げて、可愛く部下を褒めましょう(笑)。 |
クビ | 長犬を完売させないとクビだったり、接待をすると必ずクビになる提携先の娘さんを接待したり、2人は常にその危険性にさらされている。 「クビになる前に辞めちゃえばいいんですよ!」とはカトゥの奇抜なアイデア(笑)。 |
クロマニヨン人、ジャワ原人、アウストラロピテクス | 「戻って下さい!」とカトゥのお願いに、人類として退化する(モドル)主任。 これで、歴史のテストもバッチリです(?)。 |
携帯電話 | 二人ともなぜかいっぱい持ってる。出会い系を楽しむ為なのか? |
携帯、下8桁教えて! | カトゥの片思い相手・レイコちゃんに大胆なお願いをする主任。お酒って怖いなぁ(笑)。 |
ケーキ | カトゥの不器用な彼女が徹夜して、指を傷だらけにしながらも、バレンタインデーor誕生日に作ってくれたもの。カトゥが会社の冷蔵庫にしまっておいたのを忘れた為、主任が食べたのでは?と疑惑を持つ(笑)。ちょっとした火曜サスペンス(←違) |
ケチャップ | 結婚式で、カトゥが上着を脱げなかった原因の一つ(Yシャツに赤い染み)。左右どっちかがワインらしいが、あまり関係ないらしい。 |
ケツメイスィ〜 | ケツメイシ。主任語録。息子のカリスマだが、主任自身は誰だか知らず、なぜか覆面レスラーと思い込む(他には、芸人、プロ野球の選手とも思ってた)。 マコトゥを働かせる為にわざわざ大野家にやってくる設定で、主任が赤いマスクを被って登場。 |
合コン | イマドキの若者らしく、カトゥもちょくちょく参加。下手な言訳をして行く時に限って、主任にみつかる。一方、主任は合コン未経験。 一度だけカトゥに誘ってもらえたが、奥様にうまく嘘がつけず、淡い夢と散る。 |
強盗だな | 売れっ子俳優になった主任が、街を歩く時に使う変装道具として、キャップ、サングラス、マスクをご用意。全て装着したそのお姿にツッコミmyself。 さらに鞄を持って「逃走中じゃん!」と続きます。 |
国際援助/国際不倫 | 奥さんと娘が、ブラジル人(初期設定はルーマニア人)と付き合っている様を主任風に表現。 |
心の扉 | 家、野球、趣味の話と、大好きな話を娘の結婚相手にされ、心の扉をフルオープンにした主任は、その馬の骨と結婚したくなる。 |
ご存知だよ | ご立腹時に使う「そんなの分かってるよ!」の意味。シンプルだけど、かなりツボにはまる一言。 |
ゴトゥ | 会社の同僚?部下?会社の人の結婚式を風邪で休むと言う豪快な人。イトゥ氏も同様。 |
後藤田 | ★新入社員。カトゥと主任の部下。堅真面目で、カトゥのサボりの誘惑にも負けず、逆に説教をくらわすツワモノ。太い眉毛と瞬きが少ないのが特徴。まじめチャンピオン(カトゥ命名)。 ★こちらも新入社員?十円ハゲがある昔の子供のようなデブ(←ひどいってば)。体力系キャラ。 |
子供 | 息子(高校三年生や大学4年生設定有)と、21歳(20歳?)の娘と、24〜25歳の適齢期の娘がいる。また、小学生の娘が登場する話もあり、意外に子沢山なのか(笑)?! |
小道具 | QP人形(首が取れる)、携帯(2つに折れる)、背広(両袖がちぎれる)等、小道具が壊れるネタが多いと思うのは私だけ…?(←余計なお世話だ)。 |
ご本人登場です! | 主任のお面を被り、モノマネに興じていたカトゥを見つけた際のお言葉。この後、ご本人の前でネタ見せを強いられる…が、むしろ嬉しそうにカトゥは演じてた。楽しかったんだね…。 |
ゴンドゥ | ドレッドヘアにヘアバンドをした、やる気のないイマドキの青年(20歳)。 「居酒屋"元気"新宿店」でバイトをするも、従業員視察に訪れた主任に叱られる。…が、実は会長の息子だった。どうする?!どうするのよ!?主任!?(続…かない!) |