直線上に配置

「 同  期  会 」 だ よ り

直線上に配置
津浜 同期会
 同期会の報告も9つ目になり、ページを分けました。28期生、21期生、1期生の同窓会については、別ページへリンクしてご覧ください。
2015年2月8日更新
 27年ぶりの再会にみんな喜び、高校当時にすっかり戻って楽しく有意義な時間を過ごしました。
 全く違和感なく、当時を振り返ったり、近況を報告しあったりであっという間の時間でした。
2009年(平成21年)11月21日(土)に
 「白鴎会発足30周年記念総会・懇親会」が行われました。
 (詳細は、「白鴎会発足30周年記念・懇親会」をクリック!)
2014年(平成26年)11月22日(土)に
 「平成26年度総会・懇親会」が行われました。
 (全体総会・懇親会の詳細は、「平成26年度総会・懇親会」をクリック!)
2010年(平成22年)5月22日(土) 「津浜 5期 3年2組クラス会」が開催されました。
「28期会」「21期会」「1期会」は、こちらから・・・
2011年(平成23年)11月5日(土) 「津浜 6期 3年5組クラス会」が開催されました。
【幹事の方からのメールを抜粋で紹介します。】
 クラス会、無事開催できましたこと報告させていただきます。
 (担任の先生も参加)

 当然ですが皆それぞれに年輪が・・・(笑)
 また、同窓会総会には所要があり出席できず申し訳ありませんでした。

 クラス会席上で総会の話も出ていたのですが各人それぞれ忙しいようで・・・
2012年(平成24年)5月19日(土) 「津浜 9期 3年8組クラス会」が開催されました。
【幹事の方からのメールを抜粋で紹介します。】

 18人集まって、6時間盛り上がりました。
2014年(平成26年)6月1日(日) 「津浜 3期生 同期会」が開催されました。
14年振りの三期生同窓会をやりました。
前回は38歳、今回は52歳で孫の居る方もチラホラ居ましたが、懐かしい顔を見ると心は津久井浜で過ごした青春時代にあっという間にタイムトリップ。
次は10年後?ワールドカップイヤーで4年後?、いえいえ、毎年集まりたいですね。幹事さん本当にありがとうございました。

いや〜楽しい時間はあっという間に過ぎますね!本当懐かしかった、楽しかったまたやろうね!

今回の参加者は71名次回は100名目指します。必ずやります。
 白鴎会からは、開催通知の通信費を援助しております。
開催日時・場所等が決まったら、案内文の内容を事務局フリーダイヤルまたは電子メールにてお知らせください。
往復はがきにて通信させていただきます(返信先も決めておいてください)。
2014年(平成26年)11月16日(日) 「津浜 16期生 同期会」が開催されました。
お世話になります。16期 同窓会の幹事を勤めさせていただいた出口です。
2014年11月16日に行いました同窓会の様子をご報告いたします。

この度は、白鴎会のご協力により、事務局で把握されている約200人ほどに往復はがきでの連絡ありがとうございました。
おかげさまで1次会59人、2次会45人と多数の人数が集まり、素敵な久しぶりの再会の場になりました。

また次会も白鴎会のお力添えを頂きたく会費から、微力ながら寄付させていただきました。
2015年(平成27年)1月10日(土) 「津浜 35期生 同期会」が開催されました。
 1/10(土)の津浜35期の同窓会は、急な企画にも関わらず、90人近い方々が来てくださり、とても驚きました。
 またこれからも時期を見て開催していきたいと思います。
                      35期同期会幹事

《事務局より》
 35期は今年成人式でしたね。津浜を卒業して約2年。
 久しぶりに津浜の風を感じられたとしたら良かったです。