2013年08月の日記
2013/08/04
ネタばれ?

クリア直前までいって2ヶ月ほど放置してた

龍が如く5をやっとクリアした。

いまさら感バリバリだけど(^^;)。

感想は一言でいうと「マンネリ」。さすがに5までくるとやる事一緒だな~ってなっちゃう。もうサブストの
「作業感」がハンパ無い(^^;)。まあナンバリングが進むとこうなるのは仕方無い。
そう思うと「見参」や「of the end」はそんな事感じなかったから、マンネリ対策としては良かったのかな?。

各キャラのアナザードラマは面白かった。桐生の「タクシー運転手」、冴島の「マタギ」、はるかの「ダンス」。
特に冴島のマタギは面白かった。最初はクマに苦戦したけど、慣れてレベルが上がればクマも余裕だし、
クマ乱獲すれば2時間で100万稼げるししw。

ストーリーは・・・まあこんなもんか?って感じ(^^;)。まあ、最後のボスはえらい強引だった気がするけど。
あれを読むには金田一一なみの推理力が必要だ(^^;)。

結果、昔のような感動はなかったけど、なんだかんだで面白かった。ああ、龍が如くやってるなって感じ。
ただ、エンディングは過去作の中では最悪レベル。なに?あの投げやりっぷり・・・それまでに一応説明は
あったから謎は残ってないけど・・・本編に力入れ過ぎて、エンディングは適当にやっちゃった?って言われ
ても仕方ない出来・・・。フォロー的なエピローグはまったく無く、突如訪れるスタッフロール・・・。。。
なんかがっかりε-(ーдー)ハァ。。。

次は出るのかな?出るなら主人公少なくしてでもこの辺はもっと作りこんでほしいな。





前回の日記で書いた東アジア杯で韓国がホームで日本に負けた件。

>さて、今回は負けの理由を何になすりつけるのかな~www。

って書いたけど・・・こうくるか?

日韓戦の敗因は「Jリーグが韓国選手をダメにするから」=韓国

Jリーグで活躍してるやつだって沢山いるだろ?活躍できなかったのは、ほんの少し運が無かったのと、
プロとしてピッチでプレーする実力が無かったからだろ?。

ほんとなんでもかんでも人のせいにするんだね

「日本が先に旭日旗を…」韓国釈明のウソ 試合開始前から掲示、過去に何度も登場

とか

「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」 アルプス遭難事故、韓国で責任転嫁の声

とか。

日本の旭日旗が先って・・・あんだけ大きなもん準備しておいて・・・日本じゃ通じないけど韓国なら通じる
のか?。まあ、旭日旗を振ることは全然問題無いけど、相手が嫌がってるなら止めるべき。だってそれが
「日本人」だから。んで山小屋の主人は止めたらしいじゃんw。

これが国民性だとするなら、ホント日本人に生まれて良かった・・・ココロからダディー&ママンに感謝。

 
2013/08/11
お盆休み2013
今年の盆休みは10・11・12・13・14・15日。このうち13日は出勤確定。14、15日は13日次第。まあ3連休
と割り切ってたのしみませう♪。



6月末にボーナスが出たので、何か釣具でも買うか?。

でも欲しい釣具って・・・そうだ!あれにしよう!釣りビジョンの“ギア・ステーション”で紹介してたアレ
にしよう!。と注文したのが6月末。しかし、TV放送後、まあ予想通りの爆売れ&品切れ(^^;)。みな
考える事は一緒ってことか。
注文して1ヶ月半、ブツがやっと入荷したって連絡があったから、連休初日に取りに行ってきた。

アブガルシア

REVO LT

買ったのはリール、アブガルシアの「REVO LT」。ネットでの評価の上々、見た目も写真で見るより
全然カッコイイ♪。

ただ、このリール本体は注文後すぐに入荷してたんだけど、これに組込むパーツが売り切れで
1ヶ月半も待たせられるはめに(^^;)。

その1ヶ月半待たしたヤツがコレ↓。

WELDACT

REVOLD
真ん中のオレンジの丸いやつ(^^;)。あれだけで5700円。

あなたは、REVOLDを見て何を連想するでしょうか?精密に誤差無く削り出されたアルミ合金とネオジムとの
造形多くの人は回転式拳銃リバルバーの弾倉を思い浮かべるのではなかろうか。
しかし、REVOLDはその攻撃的な造形とは裏腹にスプールの立ち上がりから終熄まで滑らかな回転をバランス
良く制御しマグネットブレーキを理科学的に形にした、非暴力的なまさに究極のブレーキシステムなのです。
マグネットをホールドする6061ALをCNCマシニング加工を施し、2mm厚のネオジムを6ヶ配列、この奇跡のバラ
ンスはベイトフィネスというコンセプトから開発してきたが、2gのノーシンカーワームから1oz強のハードベイトまで
もイージーにキャストすることができ、また、使用ラインもフロロ、ナイロン、PEという種類を問わず、ベイトリール
に不慣れな初心者から過酷なトーナメントアングラーまで誰もがストレスフリーで使いこなすことができるのが
REVOLDなのです。


だって(^^;)。構造的な意味はよくわからんけど「バックラッシュをしない!」。TVで観てコレ欲しい!。早い話、
コレが欲しくてレボLTを買った感じw。予算は3万。LTXにすると3万越えちゃうから、REVOLDありきのLT。

これに軸受側のベアリングをヘッジホッグスタジオのベアリングに替えてもらって、28590円也。まあパーツの
組込み全部やってもらったし、ポイントが約1500円分ついてきたし、満足かな♪。


REVO LTとヴォルキーBFSの組み合わせ・・・ネットでよく見る組み合わせw。でもグチのレボは中身が違うぜ
(ΦωΦ)ふふふ・・・・って優越感に浸ってますw。デビュー戦はどこでやるかな・・・やっぱ水がキレイなとこ
がいいな、リールが汚れないようなw。



メンテナンスに出してたメタニウムXT 97’もメンテを終えて帰ってきた。どうやらドラグの調子が悪かったのは
オレが原因らしい(^^;)。グリスを挿さないといかんヶ所にオイルを挿して、ドラグがオイルまみれになってた
らしい(^^;)。

さっそく、それを持って10日早朝に新成羽川ダムに行ってみた・・・なんかスゲー飛ぶんですけど(@@;)。
3150円でこれならお得かも?ベアリングがちょっと経年劣化で逝き気味でコレ?ベアリング交換したらとんだけ
飛ぶんだろう・・・?またお金貯めてお願いしようかな?(*'ー'*)。

ちなみに釣果は1バラシ、ニゴイ×1、ハス×1でした(x_x;)シュン。バラしたやつはデカかった・・・超後悔。。。
無理に獲ろうとしたらルアーだけ飛んで帰ってきた。その後は日が昇りバス君が天才化・・・やっぱここのバス
は薄暗いうちに騙して釣らんとダメみたいw。
次はちゃんとランディングネットもって行こう、次は来年の盆か?(^^;)w。

 
2013/08/15
お盆休み2013 終

今日は68回目の終戦記念日。

靖国問題でお隣の2国だけグダグダ言ってるみたいだけど・・・めんどくせ。総理大臣が参拝を控えた
んだから文句言うなよ!って思う。っていうか、中国が文句言うのはまだわかるけど、なんで韓国が
文句言えるんだろう?。だって、戦時中、韓国は日本だったんだよ?立場的には加害者のはずなんだ
けどね?。「コレ」に関しちゃ何被害者面してんだ?ずうずうしい・・・って思うんだけど・・・これって間違
ってるのかな~?。


んでコレでしょ?

抗議計画の韓国議員団、靖国手前で「隔離」 警官「危ないので保護します!」

人には行くなって言っておいて自分達は行きますって?さすが韓国人w。
暇なんだな~・・・良かったね、日本がご自身の国と違って。韓国なら確実に入国拒否だもんね?w。




今年の盆休みは、結局10・11・12日休み、13日出勤、14・15日とお休みに。

なんでしょうね?この暑さのせいなのか?今年のお盆休みはずっとダラダラしてる気がする・・・。。。

10日は午前釣りとお買い物、午後ダラダラ。。
11日はハニーを連れて実家へ。
12日は午前ラッシー(ハニーの愛車)の無料点検&オイル交換へ、午後ダラダラ。
13日は午前仕事、午後ダラダラ。
14日は午前ダラダラ、午後部屋のお掃除。
15日は午前釣り、午後ダラダラ。

だいたい半分はダラグチしてる・・・まあ、今年で38歳・・・暑さだけじゃない気もするが(^^;)。
ダラダラしてる間は結構エアコンつけてたから8月の電気代がチョ~恐えぇwww。




15日の釣り。
10日のリベンジに新成羽川ダムへ。今回はちゃ~んとランディングネット持参♪。・・・も完封。。。今回は
ニゴイもハスも相手していただけませんでした(x_x;)シュン。。。。

10日から1m前後の減水、これはそんな問題では無いかな?もっと減水してる時に釣った事あるから。
一番の問題はフィッシングプレッシャーだろうね。10日と比べて「ゴミ」がめっちゃ増えてた(-_-メ)・・・。。。
特にタバコの吸い殻が酷い・・・バス釣りしてるやつのマナー最悪!って思われてもこりゃ仕方ないね。
ラインとワーム、ワームの袋は回収したけど・・・ε-(ーдー)ハァ。。。

ニューリール「REVO LT」使ってみた。ブレーキは半分でピッチングは凄い楽に投げられた。おお~って
感じ。ただ、試しでフルキャストしてみたら釣り場で直す事を諦めるくらいの見事な大バックラッシュ(^^;)。
家に帰って1時間以上かかった。もう少しイロイロ試してみないとなんとも言えんけど・・・期待し過ぎた?。




今日は福山では花火大会。引っ越して打ち上げポイントからずいぶん離れたけど、こんなに静かなんだね。
前のとこはTVの音が掻き消されるほど煩かったのに(^^;)。今年もハニーが仕事なんで花火には行って
ないけど・・・正直、花火は無くなってくれてイイよ、ほんと。いや~、この日はホントにバカが多い。普段から
のバカも多いんだろうけど、普段は普通なのに群衆心理なのか?なんなのか?花火や花見、祭り事に
なるとバカになる人がほんと多い気がする。。。




今日でお盆休みも終わり。明日からお仕事再開。ただ、次の仕事まで少し間があくらしい。その後には今年
最大級の修羅場が待ってるらしい・・・しかも来年1月までの長丁場(^^;)。やれんのかな~?オレ。。。

 
2013/08/20
I am 眼鏡っこ♪

今ままで使ってたメガネに限界がきた。度が進行して合わなくなったんじゃなく、レンズに付いた
細かなキズ。これが夜に光を拡散してくれちゃって、夜の運転がチョー怖い。明るくてもなんか靄
がかかった感じで常にぼやけた感じ。

今のメガネを買ったのが2011年1月・・・15750円で2年7ヶ月・・・十分でしょ?

で、いつもの眼鏡市場で買いました♪。

手前:新メガネ
奥  :旧メガネ

今回はフレームがチョイイイやつで18900円也。
一応「ドルチェ&ガッバーナ」ってとこのブランドメガネらしい・・・舌噛みそう(^^;)。

しかし、こうも世界が変わるとは・・・

 
2013/08/26
バカ発見器

ん~・・・日記を書くネタが無い・・・あるとしたら・・・

雨の中を釣りに行って、滑ってコケたことくらいか?w

最初はあっ・・・コレやったかも・・・ってくらいの激痛。どれくらいかって?グチが釣りを止めて帰るくらいw。
こけたついでに手首も捻ってイタイ×2・・・~(>_<。)ゝ
手首の捻りはその日のうちに引いたけど、腰が・・・もうパンツのゴムが当たるとイタイ・・・~(>_<。)ゝ。

まあ、結果は腰の打ち身で済んだみたいだけど・・・いま腰の打った所が引くくらい痣が・・・(^^;)。
横10㎝×縦3㎝くらいの楕円の青たん・・・っつうか黒タン(^^;)。

くらいだな~・・・ネタは。。。




なので久々にニュースネタでも。

この夏、30人近くがおバカ写真で炎上 国民総「バカッター」化で日本はどうなる

多いね、最近。

まあ仕方ないよね?だって
バカなんだもん。これしか無いじゃん?。

さすが安定のバカ発見器、ツイッターw。でも誰が名づけたかしらんけど「バカッター」は・・・寒いわ(^^;)。