友人と3人で関空からソウル経由のKAL便でクライストチャーチへ飛び、初夏の南島を
回ってきました。
6日間で1,760kmのドライブでしたが、ニュージーランドを体感できました。

2004年12月




ニュージーランド南島

ソウルからクライストチャーチまでは約12
時間。
関空ーシカゴ間とそんなに変わりません。
ニュージランドとの時差は通常3時間です
が、今は夏時間のため、4時間有ります。
これくらいの時差ならほとんど気になりま
せん。

長距離便でKALに乗ったのは初めてです。
機内設備はイマイチって感じですが、サー
ビスはまあまあです。
JALやニュージーランド航空と比較すると
かなり割安なチケットでしたが、特に問題
は有りませんでした。

クライストチャーチ国際空港に着陸前の様
子です。牧草が見渡す限り広がっています。

空港に着いてまず両替です。

私はいつもCITI−Bankの普通預金口座
からATMで引き出します。
どこの国に行っても現地通貨で引き出せ
るので便利です。
USだと自分のドル預金口座からそのまま
引き出す事も可能です。

関空で両替をすると約82円/NZ$、NZ
でATMから引き出すと約78円、クレジット
カードを使用すると約75円です。
買い物はクレジットカードが一番お徳です。

次は空港のHarts営業所で予約していた
車を借ります。
FordのFairmontでした。
4,000ccですから、長距離ドライブも安心
です。

空港からクライストチャーチのダウンタウン
までは約10km。

ニュージーランドでは予約していたホテルを
探し出すのにいつも手間取りました。
観光ガイドの地図はホテルの場所を割合
いいかげんに書いています。

ホテルで一服してから、クライストチャーチの
街に出ました。

大きなハグレー公園をブラブラと散策しまし
た。気温は日本と同じ15度位です。


クライスト・チャーチのシンボルは大聖堂で
す。1904年の完成ですから丁度100年に
なります。

残念ながら、中には入れませんでした。

大聖堂前の広場です。
いくつかの屋台が出ています。
観光客がチラホラしていますが、そんなに
多くはありません。

聖杯(Chalice)のモニュメントは2001年
に建てられたそうですが、何か違和感を
感じました。

大聖堂の近辺が一番賑やかなようです。

クライスト・チャーチはオークランド、ウェリ
ントンに次いでニュージランド第三の都市
です。
しかし、それでも人口は32万人弱。

市街地を流れるエイボン川添いにポプラ
並木が有りました。

2月のフラワーフェスティバルの季節には
町全体が花で埋め尽くされるそうです。

これはクライストチャーチの郊外のClovelly
にある家。

個人的にこの家と11年関わりがありました
が、もうすぐ切れます。

2日目はテカポへ向かいます。
あいにくの雨の中のドライブです。
国道1号線を南下し、途中で8号線に入
り、内陸部へ向かいます。

テカポはテカポ湖のほとりの町です。
晴れていれば、ここからMt. Cookが見
れるようなのですが、なんと雪でした。

雪のテカポ湖も情緒が有って良い感じ
です。

テカポ湖畔に建つ「良き羊飼いの教会」。
1935年に建てられました。

この教会で結婚式を挙げるのも人気が
高いそうです。

テカポ湖の夕暮れ。
「良き羊飼いの教会」が左下の見えます。
湖の周りをドライブに出かけましたが、雪
が深くて引き返して来ました。

風も冷たくて真冬のようで、売店の方に
訊ねると、この季節に雪は珍しいとの事
でした。

この日の走行距離は300km。