更新&呟き
日付 | 更新内容 | 呟き |
31 | 息子が親の、夫が妻の介護をした、というと美談になるのは何でだろう?娘が親の、嫁が義親の介護をするのは当然視されるのに。 | |
30 | 外出ついでにマックに寄ってハンバーガーとコーヒーを持ち帰り。が、カップからコーヒーが漏れていて服を汚してしまいました。蓋自体はしっかり閉めてあったのだけど、飲み口部分が押されて隙間が出来てしまっていたのでした。紙袋に入れてくれた店員さん、紙袋の上の部分を何度も折り曲げて更に握り締めるようにギチギチにしていたから、その時に押してしまったでしょうね。・・・・・・恨みまぁ〜すぅ〜〜〜♪ ―――こういう時、電話で苦情を言ったらクリーニング代払ってくれるんでしょうか?面倒だし洗濯出来る服だったから電話なんてしないけどさ。 |
|
29 | もうクリスマスケーキの宣伝が始まったんですね。今年ももうすぐ終わりか、早いなぁ・・・。 | |
28 | 眼科に行って来ました。コンタクトレンズを外して検査して、終わったけれども再度はめ直すのが面倒だったから裸眼で帰ろうとしたけれども。私・・・・・・うん、両眼で見ても視力0.1、無いんだわ。しかも、極度の乱視。足元の段差は見分けられず、10メートル先は霧の中。電柱や人にぶつかるわ道路に飛び出すわで、すんげ〜、怖っ!!慌てて近くの店のトイレに駆け込みました。 地震などの災害時に一つだけ持っていくとしたら、それは何?との質問には、私は「メガネ」と答える。 |
|
27 | またフィギュアスケートの話。 こういう記事を読むと、タラソワをコーチにしたのは失敗だった、という意見に反論できなくなる。でもまぁ、グランプリシリーズ惨敗という結果で少しは対策をしてくれるのではないかと期待しているが。 タラソワの振り付け、退屈する瞬間が無くて最高に楽しめるプログラムで大好きなんだが、得点が取れる、とは違うんだよね。残念。私はモチベーションを維持するという観点から、やりたい事をやれば良い、という考えではあるが、やりたい事と求められている事、好きな物と似合う物が一致しているとは限らない、を知っていた方が良いとも思う。勝負の世界にいる以上、勝つのと負けるのとでは大きく変わるのだから。 |
|
25 | ショート、曲の変更は無し、ですか。ふぅ〜〜〜ん・・・・・・。 今のスランプを打開するきっかけとして、曲を変更するのは名案だと思ったんだけどなぁ。でも、本人がその曲を好きでその曲が良いと思うならその選択で良いんでしょうね。何十回何百回とその曲で滑るのは真央選手なわけだし、(真央選手が典型的なB型ならば)やりたくない事を無理矢理させても成果は出ないでしょうから。 ただ、体調やその日の気分、試合内容次第では臨機応変にジャンプ内容を変えるのも力量の一つだと思うのだが。 |
|
フリーの『鐘』の葬式のような重々しい曲が、ふわふわで可愛らしい真央ちゃんには似合わない、との意見があるようですが。私は反対に、それだからこそ、この曲を演じる真央選手が好き、似合うと思うけどなぁ。ピンっと張りつめた空気の中で純真無垢なる乙女が悩み苦しみ祈る。そして、一筋の光を見つける、ってね。神々しいプログラムになる筈。今の彼女にぴったりだ。 | ||
フィギュアスケート関連の記事&動画&真央ちゃんファンが出入りする掲示板に夢中になっていました。 私が浅田真央選手のファンになったのは、彼女の優れた容姿、難しいジャンプの成功、スピン・スパイラルの素晴らしいポジション、複雑なステップなど、観ていて楽しかったから。でも最近のスランプを見ていて、彼女のアスリートとしての人間性が好きなんだなぁ、と気付いた。最近のルール改正で思うような点数が取れなくなっても愚痴泣き言一つ言わずに挑戦し続ける姿勢が。―――今は調子が悪いけど、彼女を信じて応援し続けよう。ふぁいと、真央ちゃん! けなげで努力家で前向きな真央ちゃんって、どこか花梨ちゃんや千歳ちゃんに通じるものがある。だから好きなんでしょうね。夢が叶って欲しい・笑顔でいて欲しい、と心から願う。 |
||
22 | 好きとか嫌いという感情はコントロール出来るものではない。だからある程度言動に出てしまうのは仕方が無いが。う〜〜〜ん・・・、わざと行動するのってどうなんだろう?それもみんなが注目している時に。―――年齢で許されるのは小学校低学年までだと思うんだが。 | |
21 | 下着を買いに行ってきました。―――現実は残酷だわ。今まで買っていたサイズ、ブラのアンダーはキツいのにトップは変わらずって、あーた、どんな太り方をしているんですか・・・。 | |
20 | 歌舞伎役者とか落語家って何で名前を継承するんでしょうか?ワタクシ、顔を覚えるのが大の苦手ですが、人の名前もダメです。なので、新しい名前が覚えられません。しかも、昔の名前も忘れます。どうしたら良いのでしょう? って、歌舞伎も落語も興味無しなので困る事はありませんがね。 |
|
19 | フィギュアスケート。演技を見て、プロトコルの技術得点を一つ一つ確認して納得するのだけれど、総合得点を見ると何やらモヤモヤとしたモノが胸を巣食う。演技構成点って何なんだろう?―――中野選手は何で得点が伸びないのか、誰か説明して欲しい。 好みの問題なのだが、競技においてジャッジ観衆にアピールしすぎるプログラムが好きではない。それはエキシビジョン・アイスショー向けだろう!と思うのは、私の頭がカタいんだろうね。―――織田選手、優勝おめでとう。でもこのフリー、私はダメだわ・・・。 |
|
最近貰った油の賞味期限が、昨年の11月今年の1月2月で切れていました。自分の家で保管している間にこうなったのならフツーに使うところだけど、保存状態が分からないので廃棄処分にする事に。(まぁ、保存状態を考えるまでもなく、賞味期限の切れたものを他人にあげる人ですから信用ならないですよね。)あぁ勿体無いねぇ・・・。 | ||
18 | 散歩にちょうど良い気温だ。―――散歩しないけど。 | |
17 | ずっと前から思っていたんだが、某スポーツ選手のファン・周りの人達は悲観論者が多くないか?確かにライバルの選手は正確・確実・安定性が抜群で格が違う。だけどこっちの選手だってリラックス&自信を持って挑めばその選手に勝てるだけの才能がある。それは証明されている。何で信じてあげられないんだろう? 「何をやっても無理」「絶対に勝てない」「向こうの方が上」と言い続ければ、それが呪いとなって効いてしまうのに。反対に、あっちの選手は「貴女が最高」「貴女が一番」「誰も貴女には敵わない」と言われ続けた結果、自分に絶対の自信を持っているんだろうと思う。―――それが演技に表れている。 |
|
16 | 某店のポイントカードは、10000ポイント溜まると現金10000円と交換してくれます。それが楽しみでそこで買うのですが、今日の買い物で累計9999ポイントになりました。うががが〜、1ポイント足りな〜い! 悔しかったので、そのまま1ポイント分の買い物をしました。 |
|
15 | 昨日の慣れない遠出で疲れ気味。この体力の無さ、どうにかしないと・・・。 | |
14 | 母の姉が入院しているので、お見舞いに行く母のお供。 長期入院という事で、あっちの病院こっちの病院と転院を繰り返し。落ち着いて安心して入院していられない今の医療制度っておかしくないですか? |
|
13 | どんなに念入りに掃除しても、髪の毛ってどこかに落ちている。イラっとしません? | |
12 | 廊下に捨てる予定の枕が立て掛けてあるのだが、それが人がしゃがんでいる時の背中によく似ている。で、毎回毎回見間違えては驚いている。―――だったら動かせば良いのだが、誰一人として置き場所も置き方も変えない。 | |
頼忠、お誕生日おめでと〜。何時までも花梨ちゃんと仲良くね♪ | ||
11 | 二次創作・ハテナの部屋。 『―――壁―――』UP。 ※頼忠×花梨・京ED・婚儀2ヶ月後頃。 ※↓と同じくお題部屋の作品ですが、18禁なのでハテナの部屋に。 |
ネジが錆びてしまって無理にドライバーで回そうにもネジ山が崩れるだけで外せない。電池交換しようにも出来ないから、使えなくなってしまった。むむむ、壊れている訳でもないのに悔しいなぁ。つーか、電池交換する場所を、ネジで留めんな!と言いたい。まぁ、かなり古いし、最近ずっと使っていなかったから錆びてしまったのはしょうがないのだが。 |
10 | 台風の影響で、我が家の周りがゴミだらけ。で、母が掃除していたので「私も手伝うよ〜!」と行ったら、「じゃあ、後はお願いね♪」と帰ってしまいました。手伝うって『一緒にやる』って事だったのに・・・。 | |
09 | 二日間続いた夜中の強風で、寝不足。フラフラする・・・。 | |
08 | 固定観念・先入観。それを壊すのにどれだけのエネルギーを必要とするんだろう? 成長しようと足掻いている人に向かって「似合わないから止めろ」と言うのって残酷だ。何時かは必ず大人になるのに、なってからイメージを変えようとするのでは遅いのに。うん、無責任だと思う。 |
|
07 | 和菓子屋さんにて可愛い最中を発見。バラ売り1個だけ買うのって恥ずかしいかな?嫌がられる?だって、最中嫌いだから私は食べないから。写真を撮りたいだけなんだもん。 | |
06 | 仕事が暇。暇すぎてどうしようもない。誰と話すにも、それしか話題が無いっていうのも悲しい世の中だ。 | |
05 | 雨続きのせいか、風邪気味。まだ20℃前後なのに、もう暖房器具が欲しいと思ってしまう。 | |
04 | 余裕がある時は、「しょうがないねぇ。」とため息一つで流せるのに、そうではない時は、「ふざけんな!」と怒鳴りたくなる。自分の反応で、自分の今の心の状態が分かる。―――只今イラつきモード。 | |
03 | フィギュアスケート・ジャパンオープン。浅田真央選手のフリー『鐘』、何だか凄いねぇ。これを滑りこなせば確実に「神プログラム」になるけど、それって可能なんだろうか?期待と不安で混乱中。 | |
02 | 残ったクレープに、生玉子ととろけるチーズを載せて4端たたみ込む。それを銀紙で包んでオーブントースターで10分程度焼いたら、なかなか美味しかった。焦げたり破けたりしたら困るから銀紙で包んだけど、下はいらなかったかも。カリっとした方が美味しいもんね。 | |
10・01 | TOPページ変更。 | 煩いから、面倒だから、という理由で理不尽な要求を呑む人がいる。その人が納得して対応するのなら別に構わないのだが、実際、それによって苦労するのは周りの人間。理不尽な要求をする人よりもよっぽど性質(たち)が悪い。誰かそいつをどうにかしてよ・・・・・・。 |
HP作成と更新&呟きのページを新たに作る。 | ||
09・01 | 二次創作・お題部屋設置。 『―――後悔―――』UP。 ※頼忠×花梨・京ED。 |
☆の義経の感想は2007・03、04. |
2009 | ||
日付 | 更新内容 | 呟き |