2004Jリーグ(1stステージ)
レイソル |
0−0 0−2 |
ガンバ |
▽得点者 後半9分【G】吉原(C) 後半25分【G】マグロン(PK) ▽退場 【R】南(後22分) ▽警告 【G】渡辺、遠藤 【R】中澤、近藤、明神 |
【ガンバ】 GK 松代 DF 渡辺 二川(前39分) DF 宮本 DF シジクレイ DF 児玉 實好(後42分) MF 遠藤 MF 山口 MF 松下 MF フェルナンジーニョ 大黒(後33分) FW マグロン FW 吉原 [SUB] GK 吉田 FW 松波 |
|
【レイソル】 GK 南 DF 渡辺 近藤(後0分) DF 永田 DF 中澤 MF 波戸 MF 明神 菅沼(後35分) MF 下平 MF 谷澤 MF リカルジーニョ MF ドゥドゥ FW 宇野沢 清水(後24分) [SUB] MF 茂原 増田 |
ガンバ |
0−0 0−2 |
グランパス |
▽得点者 後半19分【Gr】ウェズレイ(PK) 後半44分【Gr】マルケス(C) ▽警告 【G】山口、マグロン 【Gr】海本 |
【ガンバ】 GK 松代 DF 渡辺 中山(後36分) DF 宮本 DF シジクレイ DF 児玉 MF 橋本 遠藤(後22分) MF 山口 MF 二川 MF フェルナンジーニョ 吉原(後22分) FW マグロン FW 大黒 [SUB] GK 吉田 DF 實好 |
|
【グランパス】 GK 楢崎 DF 大森 DF 秋田 DF 古賀 MF 海本 MF 山口 MF 吉村 MF 中谷 MF 中村 岡山(後42分) MF ウェズレイ FW マルケス [SUB] GK 川島 DF 鄭 MF 大野 FW 渡邊 |
ガンバ |
0−0 2−2 |
ジェフ |
▽得点者 後半19分【J】山岸(C) アシスト:村井(L) 後半37分【G】マグロン(C) 後半39分【J】林(C) 後半44分【G】マグロン(C:H) アシスト:宮本(R) ▽警告 【G】宮本 |
【ガンバ】 GK 松代 DF 渡辺 中山(後38分) DF 宮本 DF シジクレイ DF 児玉 吉原(後18分) MF 遠藤 MF 山口 MF 二川 MF フェルナンジーニョ FW マグロン FW 大黒 [SUB] GK 吉田 DF 實好 MF 橋本 |
|
【ジェフ】 GK 櫛野 DF 斎藤 DF ミリノビッチ DF 茶野 MF 坂本 MF 佐藤 MF 中島 MF 村井 MF 羽生 結城(後43分) MF 山岸 林(後32分) FW 巻 [SUB] GK 立石 MF 楽山 MF 工藤 |
前半18分、フェルナンジーニョがドリブルで2人かわしでシュート。前節を思い出させるような見せ場を作る。
19分、マグロンがオーバーヘッドシュート、GKキャッチ。
33分、シジクレイのFKは、弾丸シュートでゴール左へそれる。
ガンバの前半の見せ場はわずかだが、ジェフはわずかのチャンスから一気に攻め、得点チャンスからいえばジェフの方が上。
後半12分、二川から大黒へサイドチェンジ、すばやく遠藤へサイドチェンジからシュート。左右を広く使ったダイナミックな攻撃をみせる。
18分、ガンバは児玉に代え、吉原を入れ、3バックに変更。
直後の19分、児玉が抜けたスペースからジェフ山岸が村井のクロスを決め先制。
26分、大黒が振り向きざま鋭いシュートを見せる。
33分、ジェフは山岸に代え、林を入れ、2トップに変更。
37分、ガンバのシュートがポストに跳ね返ったところをマグロンが決め同点。
38分、ガンバは渡辺に代え、中山を入れる。
39分、林が宮本と1対1をかわしシュートを決める。
43分、ジェフは羽生を結城に代え、守りを固める。
ガンバはシジクレイも上げ5トップで同点を狙う。
ロスタイム3分、ガンバは中央へ放り込みを繰り返す。
残り1秒、最後のチャンスと思われた時、宮本までが攻撃参加。右サイドからクロスを入れマグロンがヘディングで決め、最後の最後で同点に追いつく。リスタート直後に試合終了。ジェフのGK・DFはピッチに横たわり悔しがる。
ジェフの2点はどちらも先に動いたガンバの交代直後に、システム変更が完了せぬまま交代選手が抜けたところからチャンスを作られた。
ジェフの最後まで動きの衰えない全員一丸となった攻守の動きを見ると、さす上位チームだと思う。次につながる引き分けで終わってよかった。ただ、勝負に出た選手交代直後に失点したのは、偶然が2度も起こったとは言えない。