■日本百観音および四国百八ヶ所・・・ぜひお立ち寄りください。・・ ■西国三十三観音霊場 ■坂東三十三観音霊場 ■秩父霊場三十四ヶ所 ■四国霊場八十八ヶ所 ■四国別格二十霊場 |
■「古寺巡礼ひとり旅」は、臼井史朗著「古寺巡礼ひとり旅」に掲載の寺院を巡拝した記録。 奈良・京都を主体として、近江、西国(含:福岡、大分)、東国(含:栃木、岩手)に広がる約七十ヶ寺です。これまでに馴染みのある寺々、身近に感じながらのお寺めぐりです。懐かしさを抱きつつ巡拝です。 平成四年の東寺から平成十年の中尊寺まで、長い年月のお寺めぐりです。 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 禅林寺・永観堂 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 清水寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 六波羅密寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 延暦寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 鞍馬寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 泉涌寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 法界寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 大覚寺 |
||
奈良の寺院 | ||||
![]() 古寺巡礼ひとり旅 法隆寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 円成寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 法華寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 新薬師寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 般若寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 元興寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 当麻寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 西大寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 唐招提寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 室生寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 興福寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 霊山寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 長谷寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 東大寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 薬師寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 松尾寺 |
||||
近江の寺院 | ||||
![]() 古寺巡礼ひとり旅 聖衆来迎寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 石山寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 竹生島宝巌寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 三井寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 西教寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 百済寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 金剛輪寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 西明寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 長命寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 永願寺 |
西国の寺院 | ||||
![]() 古寺巡礼ひとり旅 高野山金剛峯寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 観心寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 四天王寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 鶴林寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 富貴寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 観世音寺 |
||||
東国の寺院 | ||||
![]() 古寺巡礼ひとり旅 中尊寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 輪王寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 建長寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 円覚寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 永平寺 |
![]() 古寺巡礼ひとり旅 横蔵寺 |
古寺巡礼ひとり旅 「古寺巡礼ひとり旅 納経帳」 |