裏ワザ数:25 項目
最終更新:2005/07/24
| ※ | システムや機器、セーブデータなどに致命的な影響を与える可能性があるワザは【◆】で示してあります。 | 
| ◇資金増殖 | 
 ○やりかた
 
  1. アバロンに泥棒が出るようになるまでゲームを進める。
  2. キャットに会っていない状態で、城の自室のベッドに入って朝まで眠る。
  3. 朝になったら街の万屋に行き、店内の暖炉から屋根に登る。
  4. 屋根づたいに北西に進み、城の部屋に窓から入る。
  5. 中にある宝箱を開けて、10万クラウンを手に入れる。
  6. 『やりかた・2〜5』を繰り返す。
 ○結果
 
  ・10万クラウンずつ資金が増える。
 
 △Menu
| ◇退却で資金稼ぎ | 
 ○やりかた
 
  1. 戦闘になったら、逃げる。
  2. 『やりかた・1』を繰り返す。
 ○結果
 
  ・戦闘するたびに、収入が帝国の金庫に入る。
 ○注意
 
  ・何度もこの裏ワザを使うと、敵がどんどん強くなるので注意。
 
 △Menu
| ◇退却で損する | 
 ○やりかた
 
  1. コムルーン島崩壊後の浮上島で、『魔道士』と戦闘する。
  2. 戦闘中に逃げる。
 ○結果
 
  ・『魔道士』が消えて、冥の術を習得できなくなる。
  ・強制的に皇位継承が行われる。
 
 △Menu
| ◇ソフトリセット | 
 ○やりかた
 
  1. ゲーム中、いつでも良いので、LボタンとSELECTボタンを同時に押す。
 ○結果
 
  ・リセットがかかる。
 
 △Menu
| ◇序盤・能力値かせぎ | 
 ○やりかた
 
  1. ソーモンの町がクジンシーに占領されているときに、クジンシーの館に行く。
  2. クジンシーの館にいる『ミミック』と戦闘し、倒す。
  3. ゲームデータをセーブし、本体のRESETボタンを押すなどしてリセットする。
  4. 『やりかた・3』で保存したデータをロードする。
  5. 『やりかた・2〜4』を繰り返す。
 ○結果
 
  ・能力値かせぎができる。
 
 △Menu
| ◇カーソルが高速化 | 
 ○やりかた
 
  1. 移動マップで、Yボタンを押しながら十字キーの適当な方向を押す。
 ○結果
 
  ・カーソルの動きが速くなる。
 
 △Menu
| ◇『スタン』『混乱』状態を見分ける方法 | 
 ○やりかた
 
  1. 敵と戦闘する。
  2. 戦闘中、『スタン』か『混乱』のステータス異常を受ける。
  3. 単体に攻撃する武器や魔法を選ぶ。
 ○結果
 
  ・『スタン』や『混乱』状態の場合、カーソルが出ない。
 
 △Menu
| ◇モンスターを飛び越える | 
 ○やりかた
 
  1. ナゼール南のダンジョンで、ダッシュで飛び越える石がある地点まで行く。
  2. 石を飛び越えるときに、Yボタンを押しながら飛び越える。
 ○結果
 
  ・2段ジャンプになり、タイミングが合わせてジャンプすると、モンスターを飛び越えられる。
 
 △Menu
| ◇見張りモンスターがいなくなる | 
 ○やりかた
 
  1. テレルテバに行き、「モンスターたちが聖なる塔を・・・」と話す人に7回話すか、テレルテバの町の人全員に
    話しかけ、夜にする。
 ○結果
 
  ・塔内にいる見張りモンスターが全員いなくなる。
 
 △Menu
| ◇運河要塞を簡単にクリア | 
 ○やりかた
 
  1. 酒場にいる男に運河要塞の秘密を探ってもらう。
  2. 夜に男と再会し、「ついてきな」といわれたらすぐにセーブする。
  3. 本体のRESETボタンを押すなどしてリセットし、『やりかた・2』で保存したデータをロードする。
  4. 1回だけ『やりかた・2』の男に話しかける。
  5. 林に入り、石の船がある場所に行く。
  6. 動かせない船を自由に移動させることができる。
    この状態で運河要塞に行く。
 ○結果
 
  ・運河要塞を簡単にクリアできる。
 
 △Menu
| ◇開発武具を変える | 
 ○やりかた
 
  1. 鍛冶屋で適当な武具の開発を依頼する。
  2. 1回、敵と戦闘する。
 ○結果
 
  ・再び鍛冶屋に行くと、開発武具を変えられる。
 
 △Menu
| ◇素早く開発 | 
 ○やりかた
 
  1. 鍛冶屋で適当な武具の開発を依頼する。
  2. 5回、敵と戦闘する。
 ○結果
 
  ・『やりかた・1』で開発依頼した武具が完成している。
 
 △Menu
| ◇『石船』を簡単に入手 | 
 ○やりかた
 
  1. 『石船』を手に入れる。
  2. アイテムメニュー右下のゴミ箱に『石船』を捨てる。
  3. アバロンの倉庫に行く。
 ○結果
 
  ・倉庫に『石船』が保管されている。
 
 △Menu
| ◇『万能薬』大量入手 | 
 ○やりかた
 
  1. ステップを開放し、ノーマッドの村で『万能薬』をもらう。
  2. 皇位継承する。
  3. ノーマッドの村に行き、『万能薬』をもらう。
  4. 『やりかた・2〜3』を繰り返す。
 ○結果
 
  ・最終皇帝出現まで、『万能薬』がもらえる。
 ○備考
 
  ・『やりかた・1、3』でもらえるアイテムは、『フレッシュハーブ』の場合がある。
 
 △Menu
| ◇『人力風起こし』が復活 | 
 ○やりかた
 
  1. 浮遊城に行く。
  2. アバロンの倉庫に行く。
 ○結果
 
  ・壊れたはずの『人力風起こし』が復活している。
 
 △Menu
| ◇『活人剣』効果 | 
 ○やりかた
 
  1. 敵と戦闘する。
  2. 戦闘中、戦闘中に『活人剣』を選んだあと、すぐにそれをキャンセルし、別の行動を選ぶ。
 ○結果
 
  ・『活人剣』の効果を得たまま他の行動ができる。
   また、『やりかた・2』で、『活人剣』にカーソルを合わせたあとRボタンを押して『防御』を選び、すぐにそれを
   キャンセルし、別の行動をすると、敵の攻撃のほとんどがミスになる。
 
 △Menu
| ◇『テンプテーション』を確実に見切る | 
 ○やりかた
 
  1. 『ロックブーケ』など、『テンプテーション』を使う敵と戦闘する。
  2. 戦闘中、『霧隠れ』を使う。
 ○結果
 
  ・『テンプテーション』をかわし、確実に見切れる。
 
 △Menu
| ◇進めないところに行ける | 
 ○やりかた
 
  1. サラマットの森で、先に進めない場所に行き、「この先には進めないぜ」のメッセージを出す。
  2. 後ろに戻される瞬間に敵と接触し、戦闘する。
 ○結果
 
  ・戦闘後、メッセージを無視して先に進める。
 ○備考
 
  ・序盤のアバロンのゴブリンが襲来してくるイベントや、沈んだ塔で、神殿にいる守護者を倒さないと塔の中に
   入れない場所も、この方法で先に進める。
 
 △Menu
| ◇戦闘回避 | 
 ○やりかた
 
  1. クジンシーの館などのドアがあるダンジョンで、開いたドアの位置にキャラクタを移動する。
 ○結果
 
  ・敵と戦闘にならない。
 
 △Menu
| ◇壁にハマる | 
 ○やりかた
 
  1. シーフギルドの墓地で仕事の以来をうける。
  2. 地下墓地の南西の入り口に立っている人に何度も話しかける。
 ○結果
 
  ・『やりかた・2』で話しかけられた人が壁にハマる。
 
 △Menu
| ◇七英雄の秘密 | 
 ○やりかた
 
  1. エイネップにいる『巨人』を、女王に会う前に倒す。
  2. 沈んだ塔に行く。
 ○結果
 
  ・竜が七英雄の秘密を話してくれる。
 
 △Menu
| ◆『残像剣』でハマる | 
 ○やりかた
 
  1. 『残像剣』を皇帝に習得させ、パーティを皇帝1人だけにする。
  2. 『混乱』攻撃をしてくる敵と戦闘する。
  3. 戦闘中、『残像剣』を選んで攻撃する。
  4. 『残像剣』を使う前に、敵から『混乱』攻撃を受けて『混乱』状態になる。
 ○結果
 
  ・『残像剣』が発動すると、皇帝が画面から消えて操作不能になる。
 ○注意
 
  ・システム的なバグなので、データに影響を与える場合がある。
 
 △Menu
| ◇『クイックタイム』で楽勝 | 
 ○やりかた
 
  1. 『クイックタイム』を覚えている味方を連れ、陣形を『ラピッドストリーム』にする。
  2. 敵と戦闘する。
  3. 戦闘中、毎ターン『クイックタイム』を使い、その間、他の味方が敵を攻撃する。
 ○結果
 
  ・敵の攻撃をほとんど受けない。
 ○備考
 
  ・素早さが高い味方が『クイックタイム』を使えば、敵の攻撃をほぼ確実に防げる。
 
 △Menu
| ◇『コムルーンハンマ』大量入手 | 
 ○やりかた
 
  1. アイスシードのイベントをクリアし、コムルーン島を帝国の領土にする。
  2. ゲームを進め、コムルーン島で火山が噴火するイベントを起こす。
  3. アイテムから『コムルーンハンマ』を捨て、族長と話す。
  4. 『やりかた・3』を5回繰り返したあと、アバロンの倉庫に行く。
 ○結果
 
  ・『やりかた・3』で『コムルーンハンマ』を捨てた数だけ、『コムルーンハンマ』が倉庫に保管されている。
 
 △Menu
| ◇最終皇帝が装備している武具が増える | 
 ○やりかた
 
  1. 皇帝がジェラール以降になるまでゲームを進める。
  2. 敵と戦闘し、全滅する。
  3. 仲間を加えず、最終皇帝が出現するまで皇帝1人で敵と戦闘し、全滅することを繰り返す。
  4. 最終皇帝出現後、『皇帝にしますか?』の選択肢で『はい』を2回選び、最終皇帝を皇帝にする。
 ○結果
 
  ・最終皇帝が最初から装備している武具一式が、アバロンの倉庫に保管されている。
 
 
 △Menu
|  |