裏ワザ数:11 項目
最終更新:2005/07/24
| ◇隠しキャラクタを使う | 
 ○やりかた
 
  1. 『TAKARA』の社名ロゴ表示中に、B、A、X、Y、上、左、下、右、L、Rの順にボタンを入力する。
 ○結果
 
  ・ビリー、アクセル、ローレンス、クラウザーの、4人の隠しキャラクタが使える。
 
 △Menu
| ◇必殺技を自由に発動 | 
 ○やりかた
 
  1. 十字キー入力後にA、Bなどのボタンを入力して発動できる必殺技で、コマンドの一番最後の十字キーの
    方向を押し続ける。
  2. 一番最後のA、Bなどのボタンを押す。
 ○結果
 
  ・必殺技を繰り出せる。
 
 △Menu
| ◇キャラクタが重なる | 
 ○やりかた
 
  1. ビッグ・ベアが『ファイアーブレス』を出す直前に、攻撃する。
  2. ビッグ・ベアに向かって移動する。
 ○結果
 
  ・キャラクタが重なる。
 ○備考
 
  ・テリーを使って、強パンチからのキャンセルで『バーンナックル』を出した場合でも、キャラクタが重なる。
 
 △Menu
| ◇カラーセレクト | 
 ○やりかた
 
  1. キャラクタ選択画面で、使うキャラクタにカーソルを合わせる。
  2. LボタンかRボタンを押して、キャラクタを決定する。
 ○結果
 
  ・ボディカラーが変わる。
 
 △Menu
| ◇乱入して簡単クリア | 
 ○やりかた
 
  1. チャンピオン・バトルモードで、2コントローラのSTARTボタンを押し、2Pを乱入させる。
  2. 乱入したキャラクタを倒す。
 ○結果
 
  ・確実に次のステージに進める。
   『やりかた・1〜2』を繰り返すことで、苦労することなく次のステージに進める。
 
 △Menu
| ◇連続攻撃 | 
 ○やりかた
 
  1. 自キャラクタにキム・カッファンを選び、対戦相手にキム・カッファンかクラウザーを選ぶ。
  2. 自キャラクタが、『鳳凰脚』を相手に決める。
 ○結果
 
  ・『鳳凰脚』のあとの落下時に、引き続き攻撃できる。
 ○備考
 
  ・対戦相手がテリー・ボガードの場合、『やりかた・2』のあと、続いて『鳳凰脚』を繰り出せる。
 
 △Menu
| ◇もだえ苦しむ | 
 ○やりかた
 
  1. ビッグ・ベアとクラウザーで対戦する。
  2. クラウザーが『カイザーウェーブ』を出す直前に、ビッグ・ベアがベアハッグを決める。
 ○結果
 
  ・クラウザーが もだえ苦しむ。
 
 △Menu
| ◇1人で踊る | 
 ○やりかた
 
  1. キム・カッファンが、相手に『鳳凰脚』を使う。
  2. 『鳳凰脚』が当たる直前に、相手が弱パンチを出し、相討ちになる。
 ○結果
 
  ・『鳳凰脚』を受けた側が、『鳳凰脚』を受けたときのモーションを取る。
 
 △Menu
| ◇『ファイアーブレス』対処法 | 
 ○やりかた
 
  1. ビッグ・ベアが『ファイアーブレス』の構えに入ったら、密着してビッグ・ベアの方向に十字キーを押し続ける。
 ○結果
 
  ・ビッグ・ベアをすり抜けて反対側に回り、『ファイアーブレス』をかわせる。
 
 △Menu
| ◇必殺技が効かなくなる | 
 ○やりかた
 
  1. チャンピオン・バトルモードで、十兵衛、キム・カッファン、ローレンスのうち、誰かと対戦する。
  2. 飛び道具系の技で相手から1本を取る。
 ○結果
 
  ・次のラウンドで一度だけ、十兵衛の『ダッシュ二本背負い』、キム・カッファンの『飛翔脚』と『鳳凰脚』、
   ローレンスの『ブラッディスピン』が、必ず失敗するようになる。
 
 △Menu
| ◇変わったエンディング | 
 ○やりかた
 
  1. チャンピオン・バトルモードをクリアする。
  2. クリアしたキャラクタ同士で、4回ダブルKOにする。
 ○結果
 
  ・文字がバグッたエンディングになる。
 
 
 △Menu
|  |