裏ワザ数:6 項目
最終更新:2005/07/24
| ◇ドラゴンワールドモードの隠しステージ | 
 ○やりかた
 
  1. ステージ9のZマスに止まる。
  2. パスワード入力画面で、赤カプセルを左上の緑の半円に、緑カプセルを左上の青の半円に、
    紫カプセルを左上の橙の半円に、赤カプセルを右下の緑の半円に、緑カプセルを右下の青の半円に、
    緑カプセルを左上の紫の半円に、紫カプセルを右下の黒の半円に、それぞれ置く。
 ○結果
 
  ・隠しステージのステージ10に行ける。
 
 △Menu
| ◇最難易度『Z』 | 
 ○やりかた
 
  1. ステージ10のVジャンプマスに止まる。
  2. パスワード入力画面で、緑カプセルを右下の紫の半円に、紫カプセルを右下の黒の半円に、
    赤カプセルを右下の黒の半円に、緑カプセルを右下の青の半円に、紫カプセルを左上の橙の半円に、
    緑カプセルを左上の青の半円に、赤カプセルを左上の緑の半円に、それぞれ置く。
 ○結果
 
  ・最難易度の『Z』が出現する。
 
 △Menu
| ◇ヤム飯がパワーアップ | 
 ○やりかた
 
  1. ステージ10のVジャンプマスに止まる。
  2. パスワード入力画面で、赤カプセルを右下の黒の半円に、紫カプセルを左上の橙の半円に、
    紫カプセルを右下の黒の半円に、緑カプセルを右下の青の半円に、赤カプセルを左上の緑の半円に、
    緑カプセルを右下の紫の半円に、紫カプセルを左上の橙の半円に、それぞれ置く。
 ○結果
 
  ・ヤム飯がパワーアップする。
 
 △Menu
| ◇天下一武闘会のルールが追加 | 
 ○やりかた
 
  1. ステージ10のVジャンプマスに止まる。
  2. パスワード入力画面で、紫カプセルを左上の橙の半円に、緑カプセルを右下の紫の半円に、
    緑カプセルを右下の青の半円に、赤カプセルを右下の黒の半円に、紫カプセルを右下の黒の半円に、
    赤カプセルを左上の緑の半円に、緑カプセルを左上の紫の半円に、それぞれ置く。
 ○結果
 
  ・天下一武闘会モードのルールに、『セルゲームルール』が追加される。
   天下一武闘会のクラス選択画面で、L2ボタンを押しながら決定すると『セルゲームルール』となり、
   使用スキルの制限がなくなる。
 
 △Menu
| ◇敵が動かなくなる(初期ロットのみ?) | 
 ○やりかた
 
  1. 『エネルギーフィールド』のスキルが使えるキャラクタを選ぶ。
  2. 対戦中、『エネルギーフィールド』を使う。
  3. 技が出る直前に挑発する。
 ○結果
 
  ・敵が打撃系の攻撃を受けるまで動かなくなる。
 
 △Menu
| ◇全キャラクタの全スキルを取得(初期ロットのみ?) | 
 ○やりかた
 
  1. もくじ画面のスキル編集を選び、メモリーカードスロット1にメモリーカードを挿す。
  2. プレイヤー1を選んで、L2ボタンを押しながら○ボタンを押して、スキルショップに入る。
  3. ×ボタンを押してスキルショップから出る。
  4. 画面中央のスキルのパーセント表示が100Pに達するまで、『やりかた・2〜3』を繰り返す。
  5. もくじ画面まで戻る。
 ○結果
 
  ・データが自動的にセーブされ、全キャラクタと全スキルが入手できる。
 
 
 △Menu
![]()  |